【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

204
Comment

【2024914】女に学歴は必要なし

投稿者: はるな   (ID:WTcb3t.CSEg) 投稿日時:2011年 02月 17日 09:52

イマドキ、しかもエデュ愛好者?にそんなお方はいないと思いますが、
世の中にはまだまだそんな考えの「層」があることは否定出来ないような気がします。
実は相方の身内の一部にいます。

女は勉強なんかできなくてもよい、性格がよくて料理が上手で子供を早くに産めばそれでよしと本気で思っているようです。

他人同然の人間のいうことなので、どうでもいいんですが、我が家の教育方針にいちいち批判的な態度を
取ってくるのでイラっとするんです。
まるで「勉強ができるのが悪い、させるのはおかしい」みたいな言い方です。
(そんなにできるわけじゃありません、その人の子よりはできると言った話です)

教育方針といっても、ごく普通の一般家庭の常識の範囲内レベルで、
何が何でも東大に行けとかそんなことを言っているわけじゃないんですが。

そんな人が周りにいる方おられますか?
どう対処してますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 13 / 26

  1. 【2033521】 投稿者: ここにも?!  (ID:Yi55YqQEsqs) 投稿日時:2011年 02月 23日 14:48

    わあ!ふふ…さんて人、ここにも出没してるんですね。
    「いらっとするから…~」というスレでもご活躍でした(笑)
    ふふさん、ご自分でも疲れませんか?

  2. 【2033995】 投稿者: だんだんと  (ID:VNa.wkjpXrA) 投稿日時:2011年 02月 23日 21:17

    ふふ・・・さんの書き込みが楽しみになってきました。
    うーん、我ながらヒマなんですねぇ

  3. 【2034243】 投稿者: 私も考えてみました  (ID:a.MCatD9Urs) 投稿日時:2011年 02月 24日 00:14

    > お嬢さんに「どうして勉強しなくちゃいけないの?」と聞かれたらなんと答えますか?
    > 「ママみたいにきちんとお料理が出来て、おうちをきれいにして、
    > 私とパパのお世話をしてくれる、そんなお母さんになりたいの。
    > それにはお勉強なんて必要ないじゃない?」 と言われたら、なんと答えますか?

     私だったら
    「ちゃんとお勉強してないとパパみたいな人とは結婚できないのよ。」
    と答えると思います。

  4. 【2034255】 投稿者: 確かに男性から見ればそうかもね  (ID:c5/cgSBPxns) 投稿日時:2011年 02月 24日 00:34

    >女は勉強なんかできなくてもよい、性格がよくて料理が上手で子供を早くに産めばそれでよしと本気で思っているようです。

    確かに、大概男性が好む女性のタイプは結構、大きくわけてもグラビアや女優歌手に代表されるような数タイプで、見た目が美人か可愛い系だよね、やはり。

    それに性格がよくて、料理がうまく、床上手ならば言うことありませんよ。

    でもね、やっぱり現実考えると、あんまり馬鹿じゃ困りますよ。

    子供ができれば、やはり家庭の教育は奥さんの影響が大きいものだしね。

    だから、女性も女性の権利を守るためだけのエゴイストならば、女性の高等教育なんかむしろ邪魔かとも思うのですが、自分の子供により良い影響を与えて、地域や社会を発展させるためならば、女性も勉強したり、高等教育のプロセスで色々な人に会って、経験して(悪いことも良いことも)、その中でこうすべきだと確信したものを家庭にもたらしてほしい。

    結果、女性の高等教育は賛成できます。

    ただし、女性のためだけの女性の高等教育はいらんです。

    正直、多くの女子校や女子大が今、分岐点に来ているのは、この部分ゆえです。

    女子の権利を言うならば、そのほかのさまざまな社会的な弱者の権利については?という思考が容易に広がっていることに、古い体質の女子校、女子大には分かっていないようです。

    もっと、広い見地に立たないと自分のエゴすら守られないということに気がつくべきですね。

  5. 【2034577】 投稿者: ふふ・・・  (ID:i3sQu7yof9o) 投稿日時:2011年 02月 24日 10:27

    >「ちゃんとお勉強してないとパパみたいな人とは結婚できないのよ。」
    >
    「お勉強するとパパみたいな人と結婚することになっちゃうの?・・・ひぇ~!」
    みたいな(笑)


    失礼しました。

  6. 【2035717】 投稿者: 私も考えてみました  (ID:a.MCatD9Urs) 投稿日時:2011年 02月 25日 01:32

    >>「お勉強するとパパみたいな人と結婚する事になっちゃうの?・・・ひえー。」

    ・・・って。
    ウケた。

    確かにその可能性もありね。どんなパパかによりますねー。

  7. 【2036119】 投稿者: 女子大生亡国論  (ID:bC/23U38Kao) 投稿日時:2011年 02月 25日 12:54

    今こんなこといったら袋叩きに会いそうですね。30年か40年か前マスコミなんかで言われてましたが。この言葉慶應の某教授が言い出した女子大生亡校論から転じてこのほうが面白いと、マスコミが捻じ曲げたものです。
    本来の亡校論の趣旨は、私立大学は卒業生の寄付によってまかなわれる部分が多い。女子の卒業生が結婚した後は、大学への寄付は夫の出身大学へなされる割合が非常に高い。よって、女子の多い大学は寄付が少なくなり経営が苦しくなる。といった大学経営の立場に立った論です。

  8. 【2036134】 投稿者: 女性に学歴は必要ないという人は  (ID:D5HqyFlQzgY) 投稿日時:2011年 02月 25日 13:05

    男性の場合

    ・本人が低学歴
    ・ど田舎っぺ
    ・無教養
    ・他、なんらかのコンプレックスがある

    女性の場合

    ・嫉妬
    ・自らが高学歴故に損することが多々ある

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す