最終更新:

39
Comment

【2239401】練習しない子の今後

投稿者: 親バカでした   (ID:5.gyiIAIegg) 投稿日時:2011年 08月 18日 17:12

年長から習い始めた小1です。

全く練習しません。先生・ソルフェージュ(グループレッスン)は好きなのですが、難しくなってきて家でピアノを触ることがなくなってきました。たまに促しても、下の子供がピアノをつついていても、練習しようという気は起きないようです。自分の発表会の後や、よその発表会を見に行った後は気になるようです。

もともとは自分でやりたいと言ってはじめたのですが・・・。

好きな子は何時間でも弾いているようなので、あまり好きではないんでしょう。スイミングは始めたときは水嫌いだったのですががんばっています。勉強(問題を解く)もいまのところは好きなようです。「できるから楽しい」という気持ちがよくわかる子供です。

以前先生に相談した時は、レッスンは必死に受けているとのことでした。
指導力もすばらしく、人としても素晴らしい先生なので親ももう少し頑張ったほうがいいのか悩んでいます。
辞める、辞めない、どちらにすすんでいくべきでしょうか?
ご意見お聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【2244408】 投稿者: ピアノ講師  (ID:m/LLEzpw9rQ) 投稿日時:2011年 08月 23日 13:26

    ピアノは継続が力なりです!
    全く練習しない子でもなんとなくでも続けていればある時突然やる気になって急に上手くなるなどよくあること。
    小学生低学年でやめてしまうと何も残りません。成長してピアノ弾きたいと思っても、全く弾けないと習うにしてもハードルが高いものです。 レッスンに通うのを嫌がらなければ長い目で見てあげるのが本当はいいのですが。

  2. 【2247399】 投稿者: ピアノの先生の実体験  (ID:cZwzHkR9Xm6) 投稿日時:2011年 08月 26日 01:51

    私はピアノを教えています。
    私の母はピアノが弾けないひとでした。
    でも 私が先生に頂いた宿題だけは
    私が幼稚園や学校に行っている間に自力で猛練習して
    毎日弾いてみせてくれたのです。
     私が今ピアノを教えて自宅に居ながら
    自己実現できるのは
    この母のおかげです。

     雨の日も風の日も 子育てしながらでも
    自宅で通勤のロス無しに
    可愛いお弟子さんたちに恵まれてレッスンできることを
    母に感謝する毎日です。

    今のお忙しい若いお母様方には時間的に難しいかもしれませんが
    くりかえし弾いて見せてあげるのが一番です。
    むしろ 片手ずつ 一小節ずつ ゆっくり
    お手本をみせてあげるのが 上手なお手本より
    かえって良いと思います。

     オタマジャクシや楽譜が読めないわ 
    と思わないでください。
    数学の問題ではありません。
    ごく単純なものですから 
    かならずできます。

  3. 【2247684】 投稿者: ピアノ講師  (ID:m/LLEzpw9rQ) 投稿日時:2011年 08月 26日 12:08

    親がかりでないと上達できないのはいかがなものかと思いますが。
    そうだとしたら、レッスンの仕方に問題あるのでは?
    親が全く弾けなくても上手になる子もたくさんいますよ。

  4. 【2254162】 投稿者: アラフォー  (ID:koV0IUV1FSo) 投稿日時:2011年 09月 01日 13:04

    こんにちは。ピアノ講師ではありませんが、ずっと弾いています。皆さんは、「ピアノの練習」と言いますが、我が家では「ピアノと遊んであげて。ピアノさんは相手してもらうと喜ぶよ」と言っています。そうすると、子供は素直に弾いてくれます。「練習、練習」は堅苦しいですよ。是非、いっぱい遊んでもらって沢山弾いて欲しいです。実際、ピアノは弾いていないとネズミにかじられたりして使い物になりません。ピアノは弾き続けるといい音が出ますよ。それに、絶対に裏切らない親友です。嬉しい時は弾んだ音、悲しい時は沈んだ音、恋をしている時は美しい音を奏でますから。

  5. 【2267085】 投稿者: 曽我部眞子  (ID:FSUV8NGIYCg) 投稿日時:2011年 09月 15日 16:13

    私も練習をしていません。
    なのでいつも先生に怒られます。
    でも、練習してできると、またひける曲がふえた~~!!と思いうれしいです。

  6. 【2267152】 投稿者: 毎日一時間  (ID:iHtJeqL6ljE) 投稿日時:2011年 09月 15日 17:38

    私が子供の頃は,学校から帰ると毎日必ず一時間
    ピアノのレッスンでした。終わらないとお友達と
    遊ばせてもらえませんでした。

    高校生まで続けて,音大がどうのというレベルには
    至りませんでしたが,音楽は今でも好きです。

    自主性にまかせない=強制
    というのが苦しいというのはどうでしょう?
    頑張って一曲完成したら,嬉しいでしょうし
    次も頑張ろう!という気持ちになると思います。
    勉強も一緒。今は楽しくても,自主性にまかせるなら
    どこかで挫折すると思います。
    ピアノはそれに負けないための
    精神力を鍛えるいい手段だと思います。
    勉強も嫌になったらやめていいよ,といえるでしょうか。

  7. 【2271021】 投稿者: うちも毎日一時間以上  (ID:2jdhKgTfDZ2) 投稿日時:2011年 09月 20日 05:31

    辞めて後悔した習い事ランキング一位は、いつもピアノです。

    毎日練習は「自主性」でなく「習慣づけ」の問題ですから、
    毎日歯磨きと同じです。
    後悔しないように選ばせてやるのが、「自主性」を大切にする方が
    なすべきことです。

    ピアノ講師さまの

    >小学生低学年でやめてしまうと何も残りません。
    >成長してピアノ弾きたいと思っても、全く
    >弾けないと習うにしてもハードルが高いものです。
    >レッスンに通うのを嫌がらなければ長い目で見て
    >あげるのが本当はいいのですが。

    と全く同じ意見なので、うちは「もう少し大きくなってから、自分で
    決めなさい」と話してあります。今、辞めても何も残りません。

  8. 【2280562】 投稿者: 中2  (ID:a128L2RcBIo) 投稿日時:2011年 09月 30日 13:10

    小学生の間は、泣くほどの練習嫌いで、
    辞めさせたほうがいいのか悩んだものですが、細く長くなんとか続け、
    中学では合唱のクラス代表(伴奏や指揮)をするようになりました。

    体力や勉強時間のやりくりが大変ですが、
    ゲームやメールに時間を浪費する暇もなく、
    合唱にやりがいを持って意欲的に取り組んでいます。

    人をまとめる苦労をたっぷり味わっている最中で、
    さすがに来年は遠慮したいと親は思っていますが、
    本人にとって、いい経験になることでしょう。

    長い目でみて、ピアノを続けてよかったと思います。

    帰宅するとすぐピアノに向かう姿!
    変わりように親が驚いています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す