最終更新:

26
Comment

【5172694】調律の後「弾いて」と言われたら何を弾きますか?

投稿者: 属七   (ID:UDJE3bQNpBE) 投稿日時:2018年 11月 03日 12:01

自宅のピアノを調律していただいた後、調律師さんが「どうぞ、弾いてみて下さい」と毎回言われるので、上の子に弾かせていました。
昨年まで毎年コンクールに出ていたので、課題曲に合わせてさらに調整していただいていたのですが、高校生になりコンクールには出なくなりました。

いつもお世話になっていた調律師さんがご病気で来られなくなり、今度は他の方にお越しいただくのですが、その日は上の子が部活で家におりません。
下の子は人前で弾くのが嫌いなので、弾いてと言われたら私が弾くしかないのですが、こういう時はどんなものを弾いたらいいのでしょうか。
無難にスケールとアルペジオでいいのでしょうか。
見栄を張って平均律やショパンエチュード?(さわりしか弾けませんが)
来月の発表会で弾く予定のベトソナ?(まあまあ弾けますが、ベタで恥ずかしい)

くだらない質問で恐縮ですが、みなさんはどうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ピアノに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5176655】 投稿者: バラード  (ID:7jMxZ/n8jH2) 投稿日時:2018年 11月 06日 10:43

    隣同士の半音も含めて、違和感があったとき(普通は調律前のことが多いですが)どの音の違和感なのか、ちょっと追求してみるとよいと思います。

    これ以外は和音の違和感、高い和音、低い和音(単音でも)同時に弾いたとき。
    高いほうのキーで、かすかなビビリ音など、、あるかもしれません。
    ほんとは、一度1-2時間強烈に弾きこんだ後に再度調律してもらうとよいのかもしれませんが、めったに出来ませんね。

    原因追求してみて、何となくこの音が、このフレーズが、この和音が、低くとか
    ぼやっとしたとか、キラキラしないとか、低音なら高く感じるとか、わからないながらでも聞いてみるのがよいと思います。

    調律の方は一人ひとりだいぶやり方も(もちろんピアノによっても)、好みも違いますし、普通一般には、誰が弾くかわからないコンサートホールのピアノ、学校のピアノ、音楽教室のピアノなどやってる人はまずは汎用的な調律をされているのだろうなとは思いますが。

  2. 【5177656】 投稿者: 試し弾きの後  (ID:ClHgOClmaD.) 投稿日時:2018年 11月 06日 23:27

    バラードさま

    どうもありがとうごさいます。とても丁寧にお返事頂き恐縮です。

    そうですね、まずはどこが納得いかないのかきちんと確認し、相談してみます。
    実は依然お願いした方にお願いできなかったのでなおさらもやもやしていました。

    調律を放ったらかしにしていたので先生にも相談出来ず。
    スレ主さま、便乗申し訳ありませんでした。

  3. 【5186126】 投稿者: 難しい  (ID:SuDiANE6i1s) 投稿日時:2018年 11月 13日 02:27

    調律のあと弾いて下さいと言われると、さらっと音階、アルペジオ、その時練習中の曲のさわりくらいを弾きますが、そのくらいパラパラっと弾いた位では正直あまり分かりません。 
    ちょっと気付いた個所は言いますが、調律さんもすでに道具をしまっていてあまり色々は言いづらい雰囲気もあり、次の予約も入っているだろうし、と思うと余計に。

    でも帰られた後で普段通りの練習をすると結構気になる部分が出てきます。
    あーここ言えば良かった、ここも・・となるのですが、どうして調律後に弾いた時に発見できなかったのだろう、と毎回悔みます。
    そうしてもやもやしながらでも弾いていると結局そのうち慣れてしまうのですが。

    あと私は、単音では(全音階、半音階)気にならないのに、和音・重音になると、ん~?と感じることが多いのすが、皆さんはそんなことないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す