最終更新:

4382
Comment

【6211311】新アフターコロナ

投稿者: 変わる世界   (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31

コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。

都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7476354】 投稿者: うん  (ID:s5I4zsoa3Tk) 投稿日時:2024年 05月 23日 20:21

    高齢者や基礎疾患のある人は重症化リスクが高い。同じ5類の季節性インフルエンザは、2019年の年間死者数が3575人で、感染症による死者は新型コロナが圧倒的に多い。ワクチンは高齢者らを対象にした定期接種に移行する。

    ってなぜ2019比較かは不明だが、現実にコロナ死者はかなり多い様ですね。

  2. 【7477011】 投稿者: 圧倒的に  (ID:y7kxVmksG6g) 投稿日時:2024年 05月 24日 20:10

    コロナ死者が多いね。

  3. 【7477202】 投稿者: ロングコビット  (ID:y7kxVmksG6g) 投稿日時:2024年 05月 25日 08:18

    ロングコビッドの正確な定義はまだ確立されていませんが、一般的には感染後4週間以上症状が続く場合を指すと考えられています。

    海外の研究では、COVID-19患者の約3割にロングコビッドが見られるとの報告もあり、かなりの割合の人が長期的な影響を受けている可能性があります。

    日本でも同様の傾向があると考えられますが、まだ十分なデータがなく、実態は明らかになっていません。

  4. 【7477885】 投稿者: 後遺症500万人  (ID:Qud4pMaX6sg) 投稿日時:2024年 05月 26日 05:28

    これまで7千人以上のコロナ後遺症患者を診察してきた「ヒラハタクリニック」(同区)の平畑光一院長は「新規患者は増え続けている」と強調する。クリニックでは1日100人以上の患者を診察しているという。

    平畑氏によれば、治療が必要な後遺症患者は感染症全体の1~2割、国内では少なくとも500万人程度いると推計する。

  5. 【7478650】 投稿者: 林官房長官  (ID:8NlcCdkKHCI) 投稿日時:2024年 05月 27日 05:11

    政府も本気で取り組み始めた。

    林芳正官房長官は記者会見で、新型コロナウイルスの感染症法上の5類移行から1年が経過したことを受け、後遺症に悩む人への支援の重要性を強調した。

    後遺症を診療する医療機関や、支援制度の周知を通じ「後遺症で困難を抱える方々の不安や負担の軽減を図る」と述べた。
     

  6. 【7479136】 投稿者: 対策  (ID:8NlcCdkKHCI) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:58

    症状では、オミクロン株の流行以降、ブレインフォグを訴える患者が受診者の3割を占め、それ以前より増えているのが特徴だ。言語聴覚士と共に、認知機能の回復に向けたトレーニングを行う場合もある。

    一方、感染症を発症した急性期に抗ウイルス薬を投与して、体内のウイルス量を減らすことによる後遺症抑制の効果も報告されている。

    コロナ後遺症を回避する観点からも、急性期の症状悪化を防ぐ取り組みは重要だ。

    コロナ後遺症は症状が長引く特徴がある。30代から50代の若い患者が多く、就労などへの影響も深刻だ。

    まずは感染しないことが第一であり、基本的な感染対策を継続するべきだ。体調が優れない場合は、かかりつけ医に早めに相談してほしい。

  7. 【7479830】 投稿者: うん  (ID:ExauexLaXMs) 投稿日時:2024年 05月 28日 18:14

    >まずは感染しないことが第一であり、基本的な感染対策を継続するべきだ。体調が優れない場合は、かかりつけ医に早めに相談してほしい。

    同意。
    加えて、現在では、感染経路や、より危険な行為、行動の分析も進んでいる筈で、その情報開示をして欲しい。

    パーテーションは無意味、満員電車も特に感染源にならない等、翻った常識の現状報告をすべき。

  8. 【7480052】 投稿者: 満員電車  (ID:8NlcCdkKHCI) 投稿日時:2024年 05月 29日 05:03

    今でもみんなマスクしてるけど。
    感染源にならない?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す