- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 大学難易度評論家 (ID:.KTNUducYC.) 投稿日時:2016年 10月 27日 21:53
こんな感じでおk?
-
【4311803】 投稿者: 非リア充早慶専願 (ID:WIYVSsP.W3.) 投稿日時:2016年 11月 05日 21:25
だから、私立文系早慶専願が北大、九大に受かる?
早慶は理数捨てた専願の存在が、痛いね。
アンチから常に突っ込まれる。
個人的には全然問題ないし、戦略的にコスパもいいと思う。
ただ、駅弁とはいえ国公立と比べない方が良い。地雷踏む。 -
【4311817】 投稿者: 東大合格者からすると (ID:x31.Fit4eNc) 投稿日時:2016年 11月 05日 21:37
東大>・・・・・・・・>慶応大=早稲田大
なんですよね。
その間は、見ることがないので。
受験校もこの3校のみでした。
進学したのは、当然東大ですし、慶応は対策0、早稲田はセン利で受かっています。
おそらく国立を並べる方は、予備校関係の方か、逆に大学受験にあまり縁のない方のような気がします。
例えば、名古屋大の方も、東大京大東工一橋は見ないでしょうし、その他の旧帝も見ないでしょう。国立第一志望者の考え方というのはそういうものです。
国立を上位から並べることに意味があるのは、予備校などの関係者だけかもしれません。
受験生、およびその保護者は国立VS私立とは考えませんので。 -
【4311819】 投稿者: 早慶さんだいじょうぶですか? (ID:EzC4MfJUvrI) 投稿日時:2016年 11月 05日 21:40
>旧帝は記述だが、そもそも聞いている内容が早慶より簡単なので、
だからその聞いている内容が具体的にどう早慶よりも簡単なのか何度も聞いてるんですが全く具体的な返答はありません。
言い張ってるだけだでは誰も納得しませんね(笑) -
【4311844】 投稿者: 東大合格者からすると (ID:x31.Fit4eNc) 投稿日時:2016年 11月 05日 22:07
でも、東大の問題と慶應の問題を比較すると、慶應の問題は東大以上とは言えないものの、かなり難しかったと思います。
英語と数学はかなりのレベルだと思いました。
もちろん、科目は少ないのですが。
旧帝大等の問題では、京大は解いたことがあります。
これは、東大と方向性が違うものの、かなり手ごわいと思いました。
でも、その他の旧帝だと、さすがに東大京大レベルではないでしょう。
そうだとすると、かなり平均点が下がってしまいますので。
ですから、慶應と限定するならば、英語、数学は東大受験生でもそれなりに難しいと感じるレベルだと思います。
早稲田は一般入試を受けずに合格してしまったので、そのレベルはわかりませんが。 -
-
【4311861】 投稿者: 早慶は (ID:nf7k39u/IzE) 投稿日時:2016年 11月 05日 22:28
早慶は合わせ10万人以上の受験生が受験しますので、簡単な問題ばかりではみんな百点満点になってしまって選抜できませんので差がつくようにある程度の難問奇問も織り交ぜているのですが、文系で6割、理系に至ってはたったの5割で合格できてしまうので、難問奇問は一切捨てても分かる問題だけを確実に正解すれば簡単に受かります。
-
【4311884】 投稿者: 難問が出るから難易度が高いわけではない (ID:F01jLYxCI52) 投稿日時:2016年 11月 05日 22:48
上の方の仰る通りですね。
因みに、河合塾の入試分析。
2016年、日本史
例年、難問が散見されるが、それらが合否に大きな影響を与えるとは考えにくい。
そこで、何よりも教科書レベルの知識の習得を第一にしてほしい。 -
【4311887】 投稿者: ⬆ (ID:F01jLYxCI52) 投稿日時:2016年 11月 05日 22:52
2016年、日本史
河合塾の早稲田大学(政治経済学部)入試問題分析 -
【4311908】 投稿者: 私立の入試 (ID:HgVkAEerh6Q) 投稿日時:2016年 11月 05日 23:08
そもそも、高校で主要教科:英数国理社を学んできてるのに、
たった2科目とか3科目とかで勝負せえとか、どういうことやねん
と、かねがね思ってる
で、慶応の英語なんかの問題はやたら難しすぎて、
高校の授業で普通に勉強してきた奴を入れる気ないやろって感じ
で、まあ東大入ったんだけどね
あわせてチェックしたい関連掲示板
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新規スレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"なんでも掲示板"カテゴリーの 新着書き込み
- タクシー運転手は年齢... 2023/03/23 02:14 昨日も大阪でタクシー高齢ドライバーが死亡事故おこしてまし...
- 悪い予感が多く的中し... 2023/03/23 00:12 いつもお世話になっています。 30代前半アスペルガー精神3級...
- メルカリどうですか? 2023/03/22 23:05 メルカリあるあるや、メルカリでの疑問質問、 面白かったこ...
- 夫に失望してる方、何... 2023/03/22 22:50 夫の老化が止まらなく幻滅しています。 40代の夫と同年代を...
- 入学式にクロコダイル 2023/03/22 22:23 去年の4月、中学の入学式帰りであろう親子が目に留まりました...