最終更新:

139
Comment

【6896235】大学生の我が子が「うつ病」?

投稿者: は?   (ID:1r/1pcUgSY2) 投稿日時:2022年 08月 17日 17:57

実家から離れた場所で、一人暮らし中の息子。
希望の大学に入り、普通に大学生をやっているのかと思いきや…
お盆に帰省して「うつ病」になった、と…
見た目は普通。
話しても普通。
「へ?」っていう感じ。
どうやら、大学で「相談室」みたいなところに行ったよう。
そこで、「勉強が難しい、めんどくさい」とか「やる気が出ない」「夜、眠れない(おそらく朝寝坊や昼寝のし過ぎ)」とか言ったみたい。
(そりゃ、好きなだけスマホやパソコンに触っていたら、変な精神状態にもなるよな…)
トントン拍子で「精神科」に行くように言われ、処方された薬を飲み、今度は役所の「自立支援?」に申し込む?
「うつ病」にいろいろなタイプがあるのも知っているし、「早期発見・早期治療」が必要なのも分かる。
大学としては「じさ2」とかされたら困るのでしょう。
それにしても、親としては元気な我が子を「どうして、精神病扱いするの?」っていう感じで、何ともモヤモヤしています。
本人は、すっかり病人気取り。
慣れた手つきで薬を飲んでいます…(高校卒業までは、風邪も滅多にひかず、薬とは無縁の生活)
でも相変わらず高校生の頃と同じように、大学に通い、友達と遊び、家族と談笑しています。
18歳を超えたら成人だから、何でも一人で決められるのだろうけど、親は完全に蚊帳の外。
皆様は、どう思われますか?
長文でごめんなさい。
PS.コロナに感染したことはありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでも雑談に戻る」

現在のページ: 12 / 18

  1. 【6899002】 投稿者: は?  (ID:VMXmCwFeJCI) 投稿日時:2022年 08月 19日 20:16

    スレ主です。
    「うつ」になった原因は、自分でも分かっているようです。
    でも、思い出したくないのか、親には言わないので、こちらから聞くこともありません。
    「うつの原因となった出来事は、そんなに起こることではない」と本人も言っていましたので、次第に改善していくかもしれません。

  2. 【6899004】 投稿者: 周りにいました  (ID:uItJd3uV5Us) 投稿日時:2022年 08月 19日 20:17

    スレ主さんと私のママ友が余りにも似ています。
    もしかして同一人物なのかも。

    zoom面談は叶いそうですか?

  3. 【6899016】 投稿者: は?  (ID:VMXmCwFeJCI) 投稿日時:2022年 08月 19日 20:27

    スレ主です。
    息子の「うつ」のことは、家族しか知らないので、同一人物ではないです。
    これからも、家族以外(娘は除く)に、このことを話すつもりはないです。
    大学にはメールを出していますが、まだ返事は来ていません。
    昨年もよく調べてから、丁寧な返事をくれたので、気長に待つつもりです。

  4. 【6899047】 投稿者: 周りにいました  (ID:uItJd3uV5Us) 投稿日時:2022年 08月 19日 20:56

    スレ主さんと私のママ友の共通点わかりました。

    どうか伴走してあげてください。
    「あとはプロに任せます」ではなく…。

  5. 【6899113】 投稿者: 元気に見える人ほど  (ID:U07DUno4RZU) 投稿日時:2022年 08月 19日 21:35

    >母は娘は明るくて強い人間だと信じきっていて、最近しんどいとこぼすと「あんたは明るくて元気な子なんやから大丈夫!」と言われるので、私もそう思い込んでいたのかもしれません.

    全く同じです。子供の頃から頑張り屋で優秀で活発だった私の本当の気持ちを親は理解していません。子育て時代も今も同じです。どちらかと言えばスレ主さんのような言動の母でした。今でも仕事では元気に明るくやっていますが、実は抗不安薬がないと仕事ができません。母と電話した後はぐったり疲れます。

  6. 【6899340】 投稿者: 本当に  (ID:mKHrpkcTLTU) 投稿日時:2022年 08月 20日 00:17

    同じく、そう思い共感いたしました。見守ると言うより一緒に共感してあげて欲しいです。プロに任せようと思う、私はわからないからって・・・お母さんにそんな対応されたら余計辛いと思います。
     笑い飛ばし楽しい雰囲気に持っていく、こちらは全然違う場面かと思います。
    うつ病はそう言うことではありません。試験に失敗したり、何かを間違えたりして落ち込んでいる時はその返しとても良いと思うのですが・・・・
    「そうだよね、辛いよね」と一緒に「大変だよね」と共感してあげることです。
    暗くなってもその方が、楽になりますよね。

  7. 【6899424】 投稿者: 周りにいました  (ID:uItJd3uV5Us) 投稿日時:2022年 08月 20日 01:25

    共感していただいて嬉しいです。
    スレ主さんにもわかっていただきたくて何度か投稿しました。
    きっと息子さんに手を差し伸べても拒絶されてしまうので戸惑われているのかもしれません。
    私だったら自力支援という言葉に事の重さを感じます。

  8. 【6899426】 投稿者: 周りにいました  (ID:uItJd3uV5Us) 投稿日時:2022年 08月 20日 01:27

    ×自力支援
    ◯自立支援 失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す