最終更新:

12
Comment

【226345】高校進学を・・・

投稿者: ぱんじい   (ID:ri3sUKkjS8g) 投稿日時:2005年 11月 16日 11:46

中高一貫男子校に入学して早、3年目。
通学1時間を遅刻・欠席もなく、すごしてきました。
しかし、
このまま、内部進学させるべきか、外部高校受験させるべきか、で悩んでいます。



先日、高校進学のための説明会がありました。
高校入学者もあり、内部受験といっても入学試験があります。
そのために、近々、どちらを選ぶのか結論をださねばなりません。



この3年間、第一志望に入学できたこともあり、部活も、勉強も本当に一生懸命やっていました。
学業は、先生方の指導方法、授業内容が合っているのか、技術・芸術の科目に至るまで、好成績を修めています。
部活もレギュラーになり、頑張っていました。
面談に行っても
「文句のない成績で。クラス運営・学年運営にも進んで参加している。
授業態度も良く。友達、仲間がたくさんいる」との担任談。



ところが、生活面となると、


決まった時間に起床できず、朝食もいい加減にして飛び出していきます。
帰宅しても、制服・リュックなど持ち物すべて、
自分の部屋のあちこちに置き去り。
洗濯物を洗濯籠にさえ入れず・・・
食事より、お菓子。(朝食・夕食出したものは食べますが。)

生活面の片付けより、勉強優先。といった2年余です。


駅まで自転車なのですが、自転車置き場の管理者とのトラブルも多々あります。
いい加減な置き方。出すときにも他人の自転車を倒したままで行く。
自転車料金の延滞。(毎月月末にお金を渡しても、支払を忘れる)


3歳下の兄弟に暴言を吐く。「お前は、ばかだ、成績が悪いなど。」
(中学入試前の成績なら、下の子のほうがよほど優秀なのですが・・・)

15歳だもの、反抗期なのよ!と考えたこともあります。

3年前までは、いつもくっついて、話込み、遊んでいた2人が、
今は、兄弟仲が悪く、顔を合わせないように、下の子は、早寝、早起きに徹しています。
夏休み以降、ほとんど顔を合わせていないのでは・・・と思うぐらい。
勿論、母親の私には、「あんたに言われたって・・・・」と言って、噛み付いてくる始末。


学校で、
優秀なよい子を演じているために、その反動が、家庭で出ているのか?
とにかく、家庭の中のこと自体に重要性を感じておらず、無関心と言うのが、適切な状態です。
父親には、諭されると、その場は、きちんとします。まだ、怖い存在だと思われます。
もともとは、手伝いを良くしてくれる優しい子だったのですが。



通学時間が大変、自分が出せないでいるから、現在の状態なのでしょう。
だったら、近くの公立高校を受験させた方がよいのではないか・・・
そんなことを考えています。
息子は、変人親だ!虐待だ!などと申します。
(特に学校生活に問題がないので、そのまま高校にも生きたい様子です。)


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【226381】 投稿者: 受験は本人のやる気がないと  (ID:BD5QZoxdqk.) 投稿日時:2005年 11月 16日 12:45

    中学受験も高校受験も本人にやる気がなければ話にならないと思います。まして、中学で文句のない成績をおさめ、友達関係も良好となれば、何で外部受験と言う事になるのでしょうか?無理に近くの高校へ行かせたとして、今のぱんじい様の悩みが解決するとは思えません。
    うちの子は、家で踊ったり歌ったり奇声を発したりしていました・・・。学校の先生に相談すると、そんな姿は想像もできないと言われました。クラスをまとめる落ち着いた優等生だそうです。(それこそ想像できません・・・)
    「学校で少しでも地の性格を出せるよう気をつけてみます。」
    と言っていただき少しずつ水を向けていただいたお陰で、友だちに、
    「おまえ変わったな。」
    と言われるようになりました。学校と家で2つの人格を持っているようでしたのが、足して2で割った性格に近づいてきています。やはり外では緊張して過ごしていたのだと思います。家でも落ち着きました。お子さんも、学校で本当の自分を出せるようになると、家でも変わってくるのではないでしょうか?ずっと猫をかぶっていたら本当の意味での友達も出来ません。お子さんは学校の友だちとけんかした事がありますか?中学3年生ならあるべきです。もしずっとぶつかったことがないのなら、それこそが問題だと思います。学校の先生は、問題児には目が行きますが、けんかしない事に指導はしてくれません。うちも母親だからこれではいけないと思い相談できました。先日、15cmも大きい子とけんかして殴りあったと聞き、変ですがほっとしました。男の子ですもの、ばしばし気持ちも身体もぶつけ合って大きくなってほしいのです。2日後にその相手の子が遊びに来ました。なんだか嬉しくておやつをサービスしてしまった母でした。
    うちと同じとは限りませんが、先生に相談して、学校と家とのギャップを埋められる事をお勧めします。

  2. 【226399】 投稿者: ぼう  (ID:Yi/./gZTjK.) 投稿日時:2005年 11月 16日 12:41

    近くの公立高校は,そんなに簡単に入れるところなのでしょうか?
    トップ校だと成績がオール5の子が当たり前に受験します。
    私立中学で同じような成績をお持ちなら大丈夫だと思います,
    ただ,受験に失敗しても元の中学には戻れません。
    それに何故受験させたいのかまったく理解できません。
    お子様に望みすぎではないでしょうか?

  3. 【226426】 投稿者: 晴れときどき曇り  (ID:vUXB.H6Y10Q) 投稿日時:2005年 11月 16日 13:25

    子育てというのは本当に骨の折れるものですね。
    うちにも、高一の男の子がいますので、
    お気持ちがわかります。
    しかし、分からないのは、内部進学を捨てて外部高校受験を
    選ぶ理由がどこにあるのでしょうか?公立で時間の余裕をとるつもりで
    入学されても公立のカリキュラムの遅れはどこかで取り戻さなければなりません。

    外部進学したとしてもお母様の望んでいらしゃる様になる確証はどこにも
    ないと思います。お子さんは、頑張り屋さんのようですから、
    今までがんばってやってきた事を取り上げるような事をされては
    自分自身が否定されていると思われるでしょう。


    2つの問題を分けて考えたほうが良いと思います。
    生活面は学校を替えたことでは解決しません。
    勉強優先とありましたが、お子さんは何か目標があるのですね。
    経験からいうと、この年齢は親の言葉など耳には届きません。
    同じ言葉でも、他人から言われると、ありがたい説法になるようです。
    親は、家の教育方針としてこれだけは!というものだけ譲らず
    他の細かいところは半分、目をつぶり、今の状況を理解してくださる
    先生や身内の方などから、お話していただくのも手だと思います。

  4. 【226533】 投稿者: ぱんじい  (ID:ri3sUKkjS8g) 投稿日時:2005年 11月 16日 16:06

    皆様ありがとうございました。自らを省みるよい機会になりました。


    小学校時代、落ち着きがなく、授業妨害と指摘を受け、徹底的に担任の先生から嫌われ私立中学進学を選びました。
    しかし、友達との関係は、良好で、小学校時代の友達とは、未だ行き来があります。けんかもしますが、いろんなところへ遊びにも行き、今は、進学相談・勉強相談の話もしている様子です。

    公立校をと思ったは、こんな理由からかもしれません。


    中学に入って、部活・クラスなど多様な場に生活があり、一つ一つで成功したいとの希望が出てきて、なんとなく猫かぶりをしているのかもしれません。
    おっしゃるとおり、けんかや、言争いなど生活面で問題があったことは、ありません。
    いたずらも、1年のころは、良くやっていましたが、
    先生に対してのもので、時計を早めたり、机に絵の具を塗っておいたり・・
    いつのころからか、まじめ一本。だとは、感じていました。



    近い場所に学校があったとしても、生活面の改善が見られると言う保障はなく、それでは、何の解決にもならない。まったく、その通りですね。改めて、皆様のおっしゃるとおりと納得いたしました。


    生活面改善より、
    地を出せるように、片意地張らないように、細かく指摘していた部分をやめ、本人の心が安らぐ努力をしてみたいと思います。
    近々、進学面談があります。家庭での信じられない現状もいままでよりもっと踏み込んで話してみます。

    勇気が出てきました、ありがとうございました。


  5. 【226534】 投稿者: サム  (ID:bCh.I6mPbpM) 投稿日時:2005年 11月 16日 16:08

    ぱんじい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > このまま、内部進学させるべきか、外部高校受験させるべきか、で悩んでいます。


    単純に親の躾?の問題で学校云々の話じゃないように思うんですが。
    公立高校に行かせたら改善するとは思えません。
    親がきちっと対応すべき事を学校の問題にすりかえてる気がします。
    成績が良かろうが、通学が大変だろうが、家族の一員としてやるべき事はやる、1人の人間として節度・礼儀を大切にする事を教えるのは親の義務でしょう。
    ちょうど反抗期に入って難しいのだとは思いますが、そんな事どこの子も同じですよ。
    大変だけど、このバトルをしてこそ子育てだと思います。


    >息子は、変人親だ!虐待だ!などと申します。
    (特に学校生活に問題がないので、そのまま高校にも生きたい様子です。


    当たり前でしょう。こればっかりはお子さんの言う通りです。
    お母さん、面倒な事から逃げちゃダメですよ。
    噛み付かず、大人の忍耐もって当たりましょう。
    今息子さんが従わなくても、正論は言い続ける。
    元々はちゃんとしたお子さんのようだから、もう少ししたら反抗期も終わり落ち着いて来ますよ。

  6. 【227219】 投稿者: せろり  (ID:CYg./iaOW4U) 投稿日時:2005年 11月 17日 10:55


    !!!お子さんが中学で真面目に頑張り、そのまま上の高校に上がりたい、という希望を持っているのに「高校受験させるかどうか悩んでいます」なのですか?

    失礼ながら、スレ主さんのお気持ちに「お子さんを管理したい、思うように育てたい」というお気持ちがかなり強くあるのではないでしょうか?

    行きたくもない高校のために、やりたくもない受験勉強をたった一人一貫校の中でさせられるお子さんのお気持ちを想像されたことはあるんですか?

    お子さんの気持ちに寄り添っていないことに対する反発が、お子さんの行動であらわれているようにも感じます。

    お友達の相談相手になったり、なんていいお子さんじゃないですか?

    男の子の問題行動、ホント女親には理解しがたいところがありますよね。
    私の兄も16のときに渋谷のハチ公前の池に飛び込んで補導されましたわ。今は立派に社会人してます、ご安心下さい。

    どうか無理やり受験させる、ということだけは勘弁してあげてくださいね。他所のお子様の事ながら、心が痛いです。

  7. 【227225】 投稿者: 心を育てよう  (ID:1ZpS7w8lTN.) 投稿日時:2005年 11月 17日 10:42

    自転車置き場・・・
    ある意味、こうゆう場所で(自分にとってなんの利害関係もない公的な所)
    その人の本当の人間性が出るように思います。

    料金を払わない、倒した自転車をそのままにして行く
    管理されている方とのトラブル

    反抗期でかたずけてはいけない問題だと思います。

    同じような年頃の学生さんでも、
    管理されている方に、ちゃんと挨拶されて行かれる人も
    いらっしゃいます。

    これは、スレ主様だけでなく、家の子の問題でもあります。
    人の気持ちを、大切にできる人間に育って欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す