最終更新:

5
Comment

【2269465】テストの前日の心理状態が結果に反映されますか?

投稿者: 大人気ない母   (ID:LEA//MUF/rI) 投稿日時:2011年 09月 18日 09:42

中3娘の母です。
夏休み明けの実力テストが返ってきました。

結果は英語が平均+10、他教科は平均前後という結果でした。
数学は通塾していますが、家庭での練習不足で
中2の2学期頃より成績は平均点前後でした。
学年の約半分位の方が8割以上の結果を出されます。

この度初めて数学で欠点を取り再試験を受けることになりました。
何が原因かと訊ねると「いつもはしないようなミスをした。テスト前から頭の中がパニックみたいになって
スムーズに問題が解けなかった」と言うのです。

テスト前日娘は他塾を勝手に休み(テストが終わっている教科だから時間が勿体無いし、友達も休むと言ったからという理由で)帰宅して撮り溜めていたTVを2時間以上見ていました。

帰宅してその様子を見た私は激怒しました。
勝手に休むことは先生にとても失礼だということ、
時間が勿体無いというのであれば1時間のランチはしても、テスト期間中のTV鑑賞は我慢すべきだということを、叱るの域を通り越して必要以上に怒ってしまいました。
娘は「家に居辛いから図書館で勉強する」と図書館に行き暗くなる前に帰宅しました。

自分自身こんな怒り方をすれば思考力・集中力を低下させ逆効果だなと反省しました。

今は本人はショックで泣いており、私も大人気ない自分が情けなく自室で泣きました。

しかし点数の良い子は何があろうとも結果は出せると思うので、タイトル通りですが頭を悩ませているところです。
同じような事で悩んだ経験のある方いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2269624】 投稿者: 多感な時期  (ID:F.Ir/S4VAqQ) 投稿日時:2011年 09月 18日 13:45

    性格にもよると思いますが、多感な時期、前日にいらいらや嫌なことがあって、精神的に不安定になったことが試験当日に響いてしまうお子さんのほうが多いのは?と思いますよ。

    うちの子も、学校の期末テストの少し前に、テスト勉強進んでいないし、全く範囲が違うので塾を休みたいと言ったことがありました。塾があることは以前からわかっていますので、行くように諭しましたが断固として嫌だというので、「その分の勉強は自宅でしっかりすること」「今後、このようなことがあったら塾は有無を言わさずやめましょうね」という約束をしました。好きな塾でしたので、その後は自分で計画的に時間配分するようになっていたようです。

    もう過ぎてしまったことはしかたないですから、お母さまが怒り過ぎたことも謝り、今後、同じようなことがあった場合は、どのようにしていくのが良いのか?お子さんとよく話し合ってみられたほうがいいと思います。

    >しかし点数の良い子は何があろうとも結果は出せると思うので

    特に中2~3くらいの多感な時期は、気持ちの切り替えをうまくできない子が多いような気がします。(わが子+家庭教師経験から)

    まだ、本番ではないのですもの! 親子それぞれに、反省するところは反省して、本番に向けて一歩ずつ歩いていきましょう。

  2. 【2269709】 投稿者: 大人気ない  (ID:LEA//MUF/rI) 投稿日時:2011年 09月 18日 16:12

    多感な時期さん レスを頂き有難うございます。

    >特に中2~3くらいの多感な時期は、気持ちの切り替えをうまくできない子が多いような気がします。

    私は子供の何を見ているのでしょうね(反省)

    先程娘がどうしても自分の点数に納得がいかないからと、もう一度解き直したら9割以上出来たと用紙を見せてくれました。

    私は数学については一生懸命夏休みに取り組んでいたのに…と思う感情や、欠点を取ってしまった事実が頭から離れず、どうしても笑顔になれませんでした。

    私自身が気持ちの切り替えが出来ない限り、娘を苦しめてしまいます。
    一番辛いのは本人なので、追試で実力発揮出来るように精神的サポートをしてやりたいと思います。

  3. 【2269797】 投稿者: 叱ってよかった  (ID:gKefzUA6OLg) 投稿日時:2011年 09月 18日 18:07

    試験前だとはいえ、筋の通らないことは厳しく叱る必要があります。
    試験前に少し怒りすぎたとおっしゃっていますが、仕方ありませんよ。
    お子さんが引き起こした事ですから、大切な時に心乱れることになったのも本人の責任です。

    試験の出来よりも大事な事はあります。


    お嬢さん頑張っていらっしゃるようですから、いずれ努力の成果が得られると思いますよ。

  4. 【2269833】 投稿者: 性格によります  (ID:OlnoUGvJpz6) 投稿日時:2011年 09月 18日 19:14

    難しい時期の悩み、お察しします。

    うちの大雑把な中学娘は引きずりません。
    引きずったとしても、自分で「でも、言い訳だけどね」とあっさり言うタイプです。
    反抗期まっさかりの男子は、前夜のいさかいを引きずり
    「昨日のことが原因」と言うタイプですね。

    やはり、その子の性格によると思います。
    私も、自分の対応が悪かったのか、育てかたが悪かったのか…
    と、日々悩んでいます。
    と同時に、年子で思春期がいるものですから、「同じ
    条件で育てたはずなのに、性格が違うのはなぜだろう」
    と首をひねっています。
    親が全部悪いと言い切れる年齢では無いと思います。
    でも、相手の性格を見極めて大人の応対をする必要はある。
    難しい時期ですよね…

    息子に関しては、翌日に何かある時は手心を加えてしまう時がありますね。
    でも、譲れない時は、例えテストがあろうと毅然と叱ります。
    翌日に引きずるのを覚悟です^^;
    今回のケースは、親が厳しく叱って良かったんじゃないでしょうか。
    理屈では無い時期だけに、親も悩ましいとは思いますが、
    駄目なことは駄目、という姿勢を見せるのは大事と思います。
    主さんもご自分を責められませんように。

  5. 【2270416】 投稿者: 今回の経験から母子とも学んで  (ID:P2Akd/ykeD.) 投稿日時:2011年 09月 19日 12:20

    スレ主さんの気持ちが切り替えができるように、
    私が感じたことを書かせていただきますね。

    はじめて欠点をとったのは、
    お母さんも、そして、お嬢さんも、大きなショックだったことでしょう。

    でも今回のテストは、中高一貫校(ですよね)の6年間の中では、
    きっと、数あるテストの一つ。
    (これで高校へ上がれるかどうかが決まるとか、
    推薦が決まる、とかいうテストではないですよね)。

    今回は失敗したけれど、
    今回の経験から、母も子も学び、今後に活かそう、
    (もっと大事なテストではなく、今回のテストで学んでよかった)
    と考えるとよいのでは、と思います。

    お嬢さん、
    >先程娘がどうしても自分の点数に納得がいかないからと、
    >もう一度解き直したら9割以上出来たと用紙を見せてくれました。

    ということですので、きっと、今回の失敗から既に何かを学んでいるのでは。

    テスト前日の心理状態がテスト結果に影響するかどうかは、
    他の方も書いていらっしゃるように、
    その子の性格によるのでは、と思います。

    スレ主さんは、お嬢さんは、影響が出てしまうタイプらしい、
    と今回の経験から学び、
    今後は、それをふまえてお嬢さんへの接し方を考える、
    というのがよいのでは。

    それでも、テスト前日でも言うべきことは言う、
    という姿勢は堅持した方がよいと私は思いますが、
    言った後のフォローを考える、とか、
    言い方を工夫する、という形で、今回の経験を活かせるのでは。

    スレ主さんが気持ちを切り替えて、
    今回の経験を今後に活かせますように。
    陰ながら、応援しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す