最終更新:

105
Comment

【2685337】中1ですが学校を辞めさせたい

投稿者: 待てない母   (ID:LG1srWtHaoY) 投稿日時:2012年 09月 13日 21:22

今春、親主導のもと偏差値50の共学に入った息子がいますがこの子が
勉強をしません。

それでも中学生になったのだからと一学期は手を放し息子のやり方、やる気を尊重して
見守っていたら中間、期末とも英数がワースト5。
これではこの先6年間しんどいと思い夏休みから英数のテコ入れをしたら
2学期に入ってどちらも成績急上昇。

2学期からは毎日英語30分、数学30分をするだけとなりました。
宿題もあるので1日2時間弱でしょうか。


そして今日、クラブもなくいつもより1時間早く帰宅したのでチャンスと
英語、数学ともに1時間しようと言うと
「そんな話は聞いていない。倍にするなんて嫌だ。絶対しない。」
泣きながら主張し聞きません。

情けないです。英数30分づつでも少ないのに。
成績はまだ安定していなにのにこんなバトルを
この先6年もするかと思うともうやめさせて地元の公立中から自分で決めた道に進めばいいと思います。
世間の親ごさんは自覚が出るまで待つものでしょうか?
このレベルの子供は待っても無理でしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【2686135】 投稿者: もう?  (ID:Q.XOPeO6Bfc) 投稿日時:2012年 09月 14日 13:52

    え~!!もう大学の文化祭の話ですか・・・

    反省してるのか、してないのか・・・

    昨日、はさみでズボン切っちゃったんですよ!

  2. 【2686155】 投稿者: がんばりましょう  (ID:1BcFlbuP896) 投稿日時:2012年 09月 14日 14:18

    昨夜のこと許してくれたんですね。
    優しい息子さんですね。
    冷静に話し合い、スレ主様・ご主人・お子さんそれぞれの考えを確認し合えたこと、良かったと思います。


    不出来な息子の親の意見なので説得力に欠けますが
    大学受験のことは、しばらく忘れませんか?
    まだ中一。先は長いです。

  3. 【2686184】 投稿者: 昔話  (ID:AMKrbzgvY/U) 投稿日時:2012年 09月 14日 14:36

    私は大学生の子を持つ親なので、昔話になるけど…
    中学校ってもっとのびのびさせても良いんじゃないかな?
    中高一貫なんだから、高校受験もないことだし。

    我が家の息子の中学校時代と言えば、部活にゲームでした。
    当時、どのくらい勉強していたか、私はわかりません。
    ただ、校内テストが近付くと、ゲーム感覚で私がテスト問題を作って、主人と息子に解かせてどっちの点数が高いか、なんてやってました。

    ただ、私が心がけたのは、私自身が勉強(資格にむけたものなど)や読書をし親も頑張る姿を見せようということでした。
    子供に勉強って言って、親はお菓子食べながらテレビ…じゃ話にならないでしょ。

    スレ主さんの視線のベクトルを子どもじゃなく、違う物に向けてみてはいかがですか?

  4. 【2686191】 投稿者: 良かった・・・  (ID:x7ae9iU37VA) 投稿日時:2012年 09月 14日 14:42

    スレ主様、とても良いお母様だと思います。

    最初から厳しい意見にも冷静にきちんと対応なさっているし、反省されています。

    本当は書き込みしたくないであろうご主人やご自分の学歴も答えていますし、

    たくさんのレスにあったアドバイスの息子さんに謝るべきという事も

    すぐに実行されています。

    そんなご両親の息子さんなら大丈夫だと思います。

    私も間違ったときは子供にしっかり謝れる親でありたいと思いました。

  5. 【2686214】 投稿者: お日様になりたい  (ID:E42ocMsEPjs) 投稿日時:2012年 09月 14日 14:57

    中2の娘に「勉強しなさい!」って言ってます。
    わかってるのに言ってしまいますね。

    反抗期の娘は、親の言うことなんて聞く耳持たずなのにね。

    娘は、本当に机に向かいませんので、成績は撃沈です。
    夏休みは部活も忙しく、今年は宿題の提出さえも遅れました。
    部屋は散らかり放題です。

    いろんなことにイライラするようで
    『ウザイ!キモイ!わかってるよ!』
    を繰り返す毎日です。


    その娘が、自分にイライラしながら呟いていました。
    『なんで中2になったら、こんなに出来なくなっちゃったんだろう?』

    自分が1番わかってるんです。
    出来てないことも、やらなくてはいけないことも。


    お互いに、中高一貫で時間に余裕が持てるのだから、子供を信じて待ちましょう。

  6. 【2686220】 投稿者: 我が身を振り返り  (ID:k9BoCmAwpR2) 投稿日時:2012年 09月 14日 15:02

    なんなんでしょうね、我が子をこの上なく愛してるはずなのに、成績一つで一喜一憂し、
    平気で子どものプライドを傷つける様な事言ったりやったりしてしまうのって…
    冷静でいられなくなる時ありますよね。

    中学受験までは親がつきっきりで管理して、勉強を「やらせる」事も可能でしょうけど、
    もう中学生からは不可能と諦めるしかないかもしれませんね。

    本人自らの意思が働かなければ、動かす事はできないと思います。

    お子さんともう少し距離を置いたほうがいいと思います。
    極力口を挟まず、でも遠くから見守る感じで。

    うるさく言われたり、管理されたり干渉されすぎると、思春期の男の子にはキツイですよ。

  7. 【2686353】 投稿者: A  (ID:5YXJl0iFbdw) 投稿日時:2012年 09月 14日 17:28

    スレ主さん、読んでいて私の親を思い出しました。

    私の母親は優しくて話のわかる人です。
    一方父親は、乱暴で話し合いの出来ない人です。
    母は父にいつも振り回されていました。
    精神的にも肉体的にも。

    そのとばっちりが、私と弟に降りかかってきた。
    私自身は、それとなくスルー出来る器用さがあったけど、
    弟は父のとばっちりを正面から受けてしまいました。
    弟は、私より遥かに生真面目でやさしい性格だったのです。

    息子と父親って、切っても切れない何かがあるのでしょうか。

    精神年齢の幼い父親が、比較的精神年齢のたかい(がまんづよい)
    息子に対して「甘える」非機能家族のことを
    妻・母親は気づかねばなりません。
    夫に対して、時と場合によっては
    牙を剥かねばならない場面もあると、
    娘であり姉である私は思いました。

    弟は、精神病になって今はこの世にいません。。。

    母は皆から慕われる、聡明でやさしい人だったのに、
    どうして、父との結婚を継続させたのか、、、
    今もわかりません。

    弟は家族の真っ黒な部分を一身に引き受けて
    しまい、心を病んでしまいました。

    今生きていたら、、
    と思うと、涙が出ます。

    スレ主さん、息子さん守って差し上げてください。どうか。

  8. 【2686407】 投稿者: 大丈夫!  (ID:MLquj7/wNr.) 投稿日時:2012年 09月 14日 18:23

    「僕のお父さんとお母さんは、自分が悪いと思ったら、子供の僕にでもちゃんと謝ってくれるんだ。」

    「どんなに優秀な子だって、まわりの全ての子が僕よりもっと優秀だったら、ビリになっちゃうよ。」

    「でも、お父さん達が怒ったのはビリになったことじゃなくて、真剣に勉強に取り組まなかったこと。」

    「これは僕が悪い。」

    「でも、これは謝っただけじゃ何の解決にもならない。」

    「お父さん、お母さん、いきなりトップになるなんて無理だけど、僕は僕なりに頑張ってみるよ。」

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す