最終更新:

44
Comment

【3835598】絶望の登校「せっかく合格したのに」のその後

投稿者: あかずきん   (ID:qHkS1mnZ4kc) 投稿日時:2015年 08月 31日 20:31

5年前、「せっかく合格したのに」の件名で、こちらの書き込みで皆様に勇気をいただき、頑張ってきた者です。娘は中学受験をしせっかく合格したのに、ひどいイジメにあったお友達も合格していたと。皆様に助言いただき、清水の舞台から飛び降りるような緊張の中、モンペ扱いされる事を覚悟して、副校長先生にお話ししてクラスを一緒にしない事を約束していただき、ここまでやってきました。ところが…五年生(高2)になり、クラスが一緒でした…。副校長先生にお話しした事はなんだったのか、当の副校長先生は2年前に転勤されてしまい、きっと申し送りが無かったのか、はなから聞いていなかったのか、今迄はたまたまクラスが一緒にならなかっただけなのか…。5.6年生は2年間クラス替えが無く、四月は絶望の中どうにか頑張って登校していました。特にイジメがあるわけではないようですが、眼で殺される気分のようです。昔のトラウマなのか、怖いのだと思います。一週間前に始業式があり毎日頑張って明るく登校していますが、もう限界のようです。帰宅後毎日泣いて「行きたくない」と。明日は休ませようかと思いますが、解決になるわけでなく…転校や転入、編入を考えています。自殺なんてされたら大変なので、図書館に行っていいよ。と話してもいます。勉強が嫌いなわけでもなく、ただ、怖いのだと思います。どうしたら良いのか…。
もう、学校の先生に相談するつもりはありません。
こんな経験された事ある方はいらっしゃいますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3835738】 投稿者: あかずきん  (ID:qHkS1mnZ4kc) 投稿日時:2015年 08月 31日 22:57

    はい。クラスがたとえ違っていても、やはり嫌だったようです。(母親の私も嫌です)

    そうですね、何年経っても傷は癒える事はないですよね。
    娘がどうしたいか、よく話し合ってみます。
    ありがとうございます。

  2. 【3835816】 投稿者: いまる  (ID:rDm2RB3evm.) 投稿日時:2015年 09月 01日 00:35

    いじめ は、つらいですね。
    私も中高一貫私立でいじめにあいました。
    中3で公立に転校し、不満の残る高校受験を
    経験しました。

    結論から申し上げると、もう場所を変えてあげて
    下さい。大学受験も深く考えず、転校まで、
    ゆっくり家で過ごすのも悪くありません。
    少し休んでも良いと思います。
    人生は長いです。
    もう高校2年、お母様と過ごすのも短いですよ。
    子供は、あっというまに大人になり旅立ちます。

    今は生きることが大切です。
    生きてるだけで丸儲け。誰かさんの台詞ですね。笑

  3. 【3835831】 投稿者: ひつじ  (ID:55qi52f6AUQ) 投稿日時:2015年 09月 01日 00:51

    学校へは、相談するつもりはない、とのことですがダメ元で相談してみて下さい。

    最後の最後まで諦めず出来る限りの手を打ってあげて下さい。

    副校長も、4年も経って、うっかりされていたのかもしれません。毎年、大勢の生徒が入ってくるのですから。

    もう一度、学校に相談してみて下さい。

    お嬢さんが相手の顔を見たくもない気持ちは、よくわかります。私が校長なら、命を守る為すぐクラスを替えるのですが。

    図書館に避難は良いですね。
    上手くいきますよう応援しています。

  4. 【3835839】 投稿者: あゆら  (ID:yRRLnxVS62.) 投稿日時:2015年 09月 01日 01:21

    そんなに長いこと憎たらしいですね。
    お母さんも警戒しているよ。何かあればあなたに不利益が被らないように対処するからと話しておくといいと思います。
    とんでもない輩がいるものですね。
    もう親の出る幕ではないとは絶対言わないであげてくださいね。

  5. 【3836067】 投稿者: 図書委員  (ID:ajnz2o4H0sU) 投稿日時:2015年 09月 01日 11:42

    私もとりあえず学校への相談を早急にすべきと思います。
    転校するにしても明日から別の学校へ!というわけではありませんから。
    「転校を進める場合」「このまま在学し続ける場合」両方の選択肢を常に持ち合わせて動く必要があると思います。
    学校の先生だけでなく、司書さん、保健の先生、スクールカウンセラー、たくさんの大人を巻き込んだほうがいいと思います。

  6. 【3836092】 投稿者: 辛い母  (ID:jJv8Kdc.hTo) 投稿日時:2015年 09月 01日 12:04

    転校するにしても学校に事情は話さなければなりませんし、皆さんがおっしゃる通り学校に連絡は必要だと思います。
    例えばクラス担任には荷が重そうだとか、対処に失敗しそうな予感があれば、学年主任でも良いと思います。

    私は担任、学年主任では無理だと判断してスクールカウンセラーから相談し、保健室、生活指導教諭、副校長で情報を共有しました。

    もし、私だったら新しく来られた副校長に話すと思います。
    過去の経緯を話し、信頼してお任せして来たところ、今回のような対応に本人が苦しんでいること。
    申し送りがあっても、なかったとしても、きちんと対応して欲しい事であったと話した上で、学校としてどういう対応が可能なのかを確認してみてください。
    対応次第ではお嬢さんと相談して、どうにかなる可能性もあります。

  7. 【3836148】 投稿者: まぁ  (ID:4i6cYnpQ3uI) 投稿日時:2015年 09月 01日 12:59

    学校を信用していようとしていまいと、連絡は必要だと思います。
    少なくともこれまでの間は同じクラスにならなかったわけですから、今回改めて伝えることでまた何かしらの対応を取ってもらえる可能性はまだ十分にあると思います。お子さんももう高校2年生ですし、その当時とはまた違った解決策も模索できるかも知れません。

    このまま何も言わずに不登校にでもなってしまえば、お子さんには学校生活の最後の苦しい思い出しか残らないことになってしまいますし、そうなってしまったらもうやり直しはできないのですから、今出来ることがあるのであればとりあえず何でもやってみるべきです。

  8. 【3836299】 投稿者: 詰めが甘かったですね  (ID:AW.Kaukc6Yo) 投稿日時:2015年 09月 01日 15:48

     最後の大切なクラス替えの時なら学期末に担任の先生か
    副校長先生に再度、確認のお願いをすべきだったと思います。
     
     副校長先生が移動されていたのなら尚更。
     最後のクラスが嫌だと可愛そうです。同窓会とか全部かかわって
    くるので。どうにかお嬢さんが心穏やかになれる方法を探して
    あげてほしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す