最終更新:

44
Comment

【3835598】絶望の登校「せっかく合格したのに」のその後

投稿者: あかずきん   (ID:qHkS1mnZ4kc) 投稿日時:2015年 08月 31日 20:31

5年前、「せっかく合格したのに」の件名で、こちらの書き込みで皆様に勇気をいただき、頑張ってきた者です。娘は中学受験をしせっかく合格したのに、ひどいイジメにあったお友達も合格していたと。皆様に助言いただき、清水の舞台から飛び降りるような緊張の中、モンペ扱いされる事を覚悟して、副校長先生にお話ししてクラスを一緒にしない事を約束していただき、ここまでやってきました。ところが…五年生(高2)になり、クラスが一緒でした…。副校長先生にお話しした事はなんだったのか、当の副校長先生は2年前に転勤されてしまい、きっと申し送りが無かったのか、はなから聞いていなかったのか、今迄はたまたまクラスが一緒にならなかっただけなのか…。5.6年生は2年間クラス替えが無く、四月は絶望の中どうにか頑張って登校していました。特にイジメがあるわけではないようですが、眼で殺される気分のようです。昔のトラウマなのか、怖いのだと思います。一週間前に始業式があり毎日頑張って明るく登校していますが、もう限界のようです。帰宅後毎日泣いて「行きたくない」と。明日は休ませようかと思いますが、解決になるわけでなく…転校や転入、編入を考えています。自殺なんてされたら大変なので、図書館に行っていいよ。と話してもいます。勉強が嫌いなわけでもなく、ただ、怖いのだと思います。どうしたら良いのか…。
もう、学校の先生に相談するつもりはありません。
こんな経験された事ある方はいらっしゃいますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3837017】 投稿者: 便乗  (ID:1/tcbG.HWY.) 投稿日時:2015年 09月 02日 10:35

    「同じでした」さんはなんか違う。

    「超名門校に入りましたら」
    「入学早々クラスの子から」
    同じクラスに「させない様」、学校側に強く「約束させ」ました。
    「学校側の責任」「同じクラスにさせない」様、必ず学校の「学年主任に」確認していました。

    「必ず変えて貰わなければいけません。クラス替えなんてどうにでもなりますから、人数調整の為とか理由を適当につくってもらえばいい」

  2. 【3837028】 投稿者: すごいね  (ID:sK1wVldt4Cg) 投稿日時:2015年 09月 02日 10:46

    そうすれば周りの子も何も思いませんよというのも「なぜ、一人だけ?」とは思うでしょう。
    親が出来る限りのことをしたから、とか、自信たっぷりなのも違和感です。

  3. 【3837050】 投稿者: 私も娘も  (ID:nuAXLyiZPJY) 投稿日時:2015年 09月 02日 11:15

    理想論で言えば、今回のクラス替えでの不運を一種のショック療法にして、お嬢様がいじめのトラウマを乗り越えることができれば、一番良いことだとは思います。

    ただ、それには、昔の記憶以外、現状に問題が無い(それ以外の学校生活が順調に過ごせて現在もそうである)こと、お嬢様自身が、昔のトラウマを完全に克服したいと強く思っていること、相手との関係が当時とは違っていること、など、必要な条件があると思います。

    私自身、ひどいいじめではありませんが、経験があります。
    けれども、今では、いじめていた相手と会っても、冷静でいられます。

    中高一貫校では無かったので、小学~中学校にかけて断続的に、という感じで、高校で別れることが出来たのが、スレ主様のお嬢様と違って幸運だったのはあります。
    私も、「休んだら負けだ」と思って、通学し続けました。
    そして、「勉強では負けるもんか」(運動はあまり得意では無かったので)と頑張った結果、学区トップ校に合格し、加害者と離れることができ、その後自信も取り戻せました。

    ただ、大学や職場、ママ友まで、やはり似たようなタイプの人から、標的にされるようなこともあり、何故いじめられたのか、何がいけなかったのか、散々悩んで堂々巡りしたことも。
    その後の人間関係に、臆病になったりしている部分もあると思います。
    ただ、今思うのは、「私という人間にも問題は有るかもしれない。でも、いじめたり仲間外れにするような人は、その人たちが問題を抱えていることが多い」ということです。

    もし私がとんでもなく嫌な人間だったとしても、いじめる人といじめない人がいる。
    逆に私がすごく良い人間だったとしても、いじめる人がいることだってある。

    このことに気づいてからは、冷静に対処できるようになりました。

  4. 【3837079】 投稿者: 同じでした  (ID:gWNFoyf/vcs) 投稿日時:2015年 09月 02日 11:50

    お子さんにとり、ベストな方法をお考えになって下さい。良く話しあわれて。
    せっかく合格したのにと書かれて、きっと素晴らしい学校なんでしょうね。
    うちの子の解決方法は、クラス替えでした。子供が努力して入った学校を続ける為には、その子と同じクラスでは続かない。と判断し学校に相談致しました。
    勿論転校してもいいと思っていましたが、子供自身が辞めたくないと言っていましたから。だからベストな方法だったと今も思います。自信があるとか書かれている方がいますが、人様にアドバイスさせて頂くからには、自信がなければアドバイスなど出来ません。その事に関する私のうちの子に対する判断には、自信があります。クラス替えで周りにどう思われようと、最後の高校生活を楽しいものにするか、辛い思い出にするかです。
    きっと優秀なお子さんなんでしょうね。一日も早く幸せな生活を取り戻されますように。

  5. 【3837081】 投稿者: 図書委員  (ID:ajnz2o4H0sU) 投稿日時:2015年 09月 02日 11:56

    家庭でお母さまが味方でいて下さること、部活や他の場面ではまだ気持ちよく過ごせていること、きっと娘さんには救いですよね。
    親が守ってやることは必要ですが、親が登場していることを他の子(特にイジメていた子)に見せつけることがよいとも言い切れません。
    土曜に今更のクラス替え要求も、よいことばかりとも言い切れません。
    そこらへんのさじ加減を見極めつつ、スクールカウンセラーさんや娘さんと話し合いながら、少しでも今より息のしやすい環境を作ってあげてほしいと思います。
     
    イジメた人、イジメている感覚がないとか忘れてるとか、そういうのが多いのかもしれませんね。
    「自分のしていたアレはイジメだった」と気づいて罪悪感をもつのは、もっと先かもしれないです。
    私はもう高校生の子を持つオバチャンですが、中学生の時に無視された同級生に同窓会で再会し、許しきれない気持ちがくすぶっていることに気づきました。

  6. 【3837082】 投稿者: 図書委員  (ID:ajnz2o4H0sU) 投稿日時:2015年 09月 02日 11:58

    ↑土曜に、だって。
    ごめんなさい、「同様に」です。

  7. 【3837087】 投稿者: 母も娘も  (ID:nuAXLyiZPJY) 投稿日時:2015年 09月 02日 12:06

    そういえば、お嬢様の学校は、高3ではクラス替えが無いとのことですが、付属校なのでしょうか?
    特進クラスで、すで文理別のクラスになってしまっているのですか?

    そうでないのでしたら、大学の受験科目や成績に合わせて、授業ごとにそれぞれ別の教室に移動、とかにはなりませんか?
    私自身、高2ではクラス単位の授業は半分もなく、高3のクラスに至っては、現国と体育のみがクラス単位、という状態でしたので。
    これだと、クラスが同じでもあまり顔を合わせません。
    (逆にクラスが違っても授業の大部分が一緒になってしまう、ということもありますが)

    また、特進クラスでしたら、高3に上がるときに、特進を外れる選択ができませんか?

    学校で、半年や1年の交換留学制度はありませんか?
    学校側に事情を話しておいて、帰ってきたら別のクラスにしてもらうことができれば、学年途中のクラス替えやクラス変わりより違和感が無いと思います。

    私でしたら、これらのことも考えて、どうするかを判断します。


    実は娘も、中1でトラブルがあり、中2に上がる際、配慮をしていただいています。
    ただ、中3からは、成績でのコース制が始まることになり、娘には、同じクラスになりたくないなら、特進クラスに行けるように頑張ろう!と声を掛けました。
    特進クラスに行ける成績を取れば、どちらでも選べるから、自分でAちゃんを避けることも出来るよ、と。

    中2の担任の先生には事情をお話して、もし出来れば、同じコースになりそうなら教えてほしいとお願いして有りました。
    (成績が下位グループの生徒さんで、特進クラスの可能性は低かったのですが、念の為)
    それをバネに頑張ったおかげで、そのままでは無理そうだった特進になることができましたし、娘も少し自信がついたようです。


    色々なケースや方法がありますし、そのどれもが間違いでは無いと思いますが、どうすればお嬢様にとってベストか、十分に悔いの無いよう、話し合って下さい。

    一つだけ。
    お嬢様は5年間、本当に頑張ったこと、それはとても素晴らしく、誰にでも出来るようなことでは無いこと、ここでどんな選択をしたとしても、そんなお嬢様が素晴らしいことは変わらない事実であるということを、忘れずに伝えてあげてください。

    お嬢様にとって、ベストな選択ができますよう、祈っています。

  8. 【3837093】 投稿者: 私も娘も  (ID:nuAXLyiZPJY) 投稿日時:2015年 09月 02日 12:09


    すみません、HN間違えました。
    「母も娘も」ではなく「私も娘も」でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す