最終更新:

72
Comment

【390518】毎日テストばかりの日々

投稿者: 困ったキューピー   (ID:7aF9RcTCVJU) 投稿日時:2006年 06月 21日 09:17

この4月から中高一貫校に入学した女子の母です。
偏差値60以上の進学校に通っておりますが、定期試験以外に
ほとんど毎日テストがあり、そのほか、予習、復習、課題など山のようです。
入学して2ヶ月がたちましたが、娘はそのペースにまったくなじめていないと
いうか、時間配分が下手で、毎晩12時近くまで勉強にかかりっきりです。
他のスレにもあったと思いますが、あちらは男子校のお話が多かったので
新しいスレをたてて申し訳ありませんが、女子校のご父兄の皆様、どこも
進学校といわれるところは同じなのでしょうか?
特に英語教育に力を入れているというものに惹かれて進学いつぃましたが、
こういうことが力を入れているということなのね・・・と今更ながら痛感しています。
毎日会話のテストやグラマーのテストがあり、先生にペースの速さを相談しましたが
「これが普通です、大丈夫です、わからなくていいからついてきてください」と
笑ってかわされてしまい、閉口してしまいました。
面倒見の悪い学校ではありませんが、想像以上に自主性を重んじるため、それが
授業や宿題にも生徒任せの部分が多々あります。
授業もサラーッと進んでしまうのでついていくのに必死です。
受験が終わり、少しは楽しい学校生活を送れるとばかり思っていた娘ですが、
さすがに緊張の糸が切れて、爆発寸前の日々です。
冗談半分なのかわかりませんが、「学校いきたくない。こんなに勉強してるのに
先生は厳しすぎる、もう嫌だ、」と泣き喚く有様をみてると、こちらも
胸が痛くなります。
娘の気持ちを前向きにさせる良い案がありましたら、ご教示ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【392717】 投稿者: 四谷なら  (ID:CMITOPO59b2) 投稿日時:2006年 06月 23日 19:52

    「そんな学校あったっけ?」って皆さん不思議がっているのは、
    「偏差値60以上の女子進学校」という条件だからですよね?


    でしたらスレ主さんの偏差値がどこの偏差値なのか(YなのかNなのか首都圏なのか)、
    それさえはっきりすれば、皆さん無用な混乱をしなくて済むのではないでしょうか。
    またスレ主さんに対しても、より的確なお返事ができるのではないでしょうか。

  2. 【392751】 投稿者: 困ったキューピー  (ID:Vi/d./pfZSE) 投稿日時:2006年 06月 23日 21:07

    混乱させてしまってごめんなさい。
    私のスレと違う方向に話がいきそうなので、不本意ですが、
    偏差値の件と英検、漢検について追記しておきます。
    まず、偏差値は四谷です。
    それから、英検、漢検については、時期がずれておりますが、
    娘が自習の意味でコツコツやってやっているだけです。
    学校名についてはどうか皆様ご容赦願います。

  3. 【392757】 投稿者: キューピット  (ID:o38OZnWcoDs) 投稿日時:2006年 06月 23日 21:12

    もうスレ主さんのお嬢さんの学校さがしはやめましょうよ。
    テーマがテーマなので、知られたくないというお気持ちもよくわかりますし・・・

  4. 【392772】 投稿者: そうそう  (ID:991TmeGkfrc) 投稿日時:2006年 06月 23日 21:29

    興味の中心になるのは無理ないですが、
    学校探しはえげつないです。
     
    テーマに戻って思いますが、
    漢検や英検の勉強まで学校の課題にあえいでいる理由の中に含めてはまずいのでは?
    検定試験と言うのはあくまで受かる時に受ければいいものですし、
    4,3級飛ばして高校で2級から受けてもいいのです。
    無理して勉強する必要はないと思います。
    宿題のない学校なら分かりますが、
    まずそれからやめたらいいのでは?
    先は長いですもの。

  5. 【392797】 投稿者: はーい  (ID:QRh2KSGy5OE) 投稿日時:2006年 06月 23日 22:00

    そうそう さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > テーマに戻って思いますが、
    > 漢検や英検の勉強まで学校の課題にあえいでいる理由の中に含めてはまずいのでは?
    > 検定試験と言うのはあくまで受かる時に受ければいいものですし、
    > 4,3級飛ばして高校で2級から受けてもいいのです。
    > 無理して勉強する必要はないと思います。
    > 宿題のない学校なら分かりますが、
    > まずそれからやめたらいいのでは?
    > 先は長いですもの。
     
    話を戻しましょう。
      
    私もそう思います。
    我が子も偏差値60以上の女子進学校に通っています。
    英検・漢検は自主的に受けるお子さんが多いですが、
    我が家は4級3級は飛ばして、準2級か2級から受けようと思い、
    まだ一度も受けていません。(中3です)
     
     
    毎日の勉強時間は30分〜1時間ぐらいです。
    宿題は中1のはじめが一番多かったように感じますが、うちの場合は省きに省いていますので、
    今ではこれでいいのかという状態です。
    それでも、落ちこぼれるようなことはなく、
    毎日忙しいながらも充実した日々を送っています。
    学校は楽しくてたまらないようです。
    先輩母に聞くと、「高校生になったらもっと忙しい。今は中だるみの時期だけど、嫌でもこの先勉強するようになるから放っておきましょう。」とのこと。
     
    中1でもういやだと思うほどの勉強を、この先継続していくのは本当につらいことです。
    まずは最低限の宿題はするようにして、どちらでもいい自主的な勉強はもう少し手を抜いてもいいのだという気楽な気持ちに持っていくことだと思います。

  6. 【392860】 投稿者: 上に同じです。  (ID:7p4Y5n1l38M) 投稿日時:2006年 06月 23日 23:01

    我が家も、そうそうさん、はーいさんに同じです。

    学校も同じかもしれませんが、どーでもいいですね。


    娘は「はーい」さんのお嬢さんと全く同じ状態です。
    英検・漢検に至っては本人が興味なしなので、受けていません。
    勉強ほどほど。最低限はやっているけれど「できればやっておいて」の分はやっていないようです。
    成績優秀…とはいえませんが、今のところ落ちこぼれてはいません。


    ただ、クラスの中には、困ったキューピーさんのお嬢さんのように、中1から本当に頑張っている子もいました。それは生来の性格らしく(うらやましいことです)、親御さんも、親御さんから相談をうけた先生も「ほどほどに」と言っているのに、頑張ってしまうようです。部活ももちろん頑張るわけで…。

    どうしてもやらなければならない課題はそんなに多いわけではなく、超えなければならないラインもそんなに高くないのでは?と拝察いたします(おそらく)。
    ただ、お嬢さん(親御さんは?)がそれを自分の中で高く設定されるのでしょう。
    こういうお子さんは、たぶんどこの学校に行かれたところで、精一杯頑張るんだろうなと思います。


    今は体力もないでしょうし、受験勉強の余波(?)も残っているのかもしれません。
    徐々にペースもつかめてきて、力も抜けてくるでしょうから、お母様は、ご心配なら、「まあまあ」となだめながら様子をみていかれてはいかがでしょうか。


    英語ですが…
    我が子の学校も英語に力入れて特徴ある授業してますけど……
    学校によって教授法はさまざまで、親御さんの習った方法とは全然別だったりすると、それが親御さんには「全然わかってない」ように見えることもあるようです。当然親からすれば「わかってないみたい、どうしましょう(泣)」という状態になって、子どもに対して「全然わかってないじゃないの!!」と迫ってしまうわけですが…
    (我が子の学校ですと「今ここできっちりわからなくてもいい。なんとなく、こうかな?でいい」らしいです。最初はものすごく不安でしたが、先生の言うとおりだったかな?と最近納得してきました。これはあくまでその学校の場合ですから、他校ではまた別の対応となるでしょう)


    面倒見がいい学校とのこと、勉強に関してお嬢様の日常に関してご不安があるなら、先生とじっくりお話されてみてもいかがかな?と思います。

  7. 【393080】 投稿者: 様子を見て  (ID:x7xn.rhVEzA) 投稿日時:2006年 06月 24日 09:28

    英検・漢検は自主勉強だったのですか・・・
    まずそれを省かれたらいかがですか?
    特に英検など、2級までは持っていても意味をなしません。
    私個人的には中学生で英検を取る意義もそう感じません。
    高校生で2〜準1級を目指すくらいで十分です。
    学校の勉強が大変なら、宿題だけを優先させればいいと思います。


    ただ、スレ主様もお嬢様には何度も何度もそういうお話をされているのですよね?
    それでもお嬢様は手を抜けない性格なのですよね?
    成績も良く、落ちこぼれてもいないのに泣きながら勉強されているのですよね?
    お嬢様の性格と精神的な問題が大きく関与しているケースだと思います。
    専門の機関にご相談されるのも一つの方法のような気がいたします。

  8. 【393114】 投稿者: 大変そうだけど  (ID:f68JZpCdHJg) 投稿日時:2006年 06月 24日 10:18

    困ったキューピー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 毎日の宿題だけで90分はかかっています。
    > 漢字検定、英検用の自習が30分程、それから、次の日の小テストの勉強・・。
    > 毎日、こんな感じで、7時すぎに夕飯が終わったら、すぐにとりかかり、
    > テレビもニュース以外はほとんど見ずに、11時半まではかかっています。
    > その後、持ち物の用意やお風呂で、毎晩寝るのは12時すぎです。
     
     
    宿題だけで90分。
    とりあえずこれだけでいいのではないでしょうか?
    漢検・英検はもう少し慣れてきてから受けることにして、
    つぎの日の小テストの勉強まで毎日してるなんて偉いですね。
     
    でも、6年間続きませんよ、夕食とお風呂以外はずっと勉強なんて。
    そりゃ嫌にもなるでしょう。
     
    うちの子も偏差値60以上、女子進学校、御三家併願校に通っていますが、
    勉強しない日もあるくらい。
    お嬢様の爪の垢でも飲ませたいくらいの手抜きです。
    でも、定期テスト前にはいつもよりは勉強していますし、やるときにはやると思います。
    運動部で部活しながら、毎日テレビも見るし読書もするし、生活にメリハリがあります。
     
    娘とは違う学校のようなので、手抜きできない大変さがあるのかもしれませんが、
    入学直後からそのペースを作ってしまったから今更変えられなくなってしまったのではないでしょうか?
    これぐらいやらないと不安になってしまったのかもしれませんね。
    でも、もともと出来るお子さんのようですし、
    きっともう少し手を抜いても、大丈夫なのでは?
     
     
    >勉強中も覗きにいき、しばらく様子を観察していますので、
    > 把握できているつもりです。学校からは小テストの報告のお手紙などはありません。
       
     
    勉強中の様子を観察はやめたほうがいいと思いますね。
    手抜きできない原因の一つではないでしょうか?
    子供は部屋で勉強してるふりしながら、好きなことをしているものです。
     
    小テストの報告の手紙なぞ、見たこともなければ、小テストがあるかどうかも、
    その結果がどうであったかも、たまに「惜しかった〜、1個まちがえた〜」とか
    「今日のテストは聞いてなかった、ひどいよね〜」なんていう言い訳を耳にするぐらいで、
    把握していないぐらいでいいのではないでしょうか?
     
    お母様も、もう少し力を抜いて、
    お嬢様が追い詰められてしまわないように、口出ししすぎないでただ見守るのが、よろしいのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す