最終更新:

56
Comment

【4157388】中1娘 仲間はずれ

投稿者: 笑顔でいよう!   (ID:cGFsGljMmZE) 投稿日時:2016年 06月 23日 09:34

中高一貫の私立女子校に通う中学一年生の娘がいます。
入学当初は一緒に通う友達も出来、部活も楽しく学校に通っておりました。
6月に入ってからでしょうか、いつも仲良くしている友達とは別のグループで休みの日に遊びに行った翌日から、様子がおかしいので、聞いてみた所、いつも仲良くしている友達グループに避けられているとの事、私はその中の一番仲良くしていた友達に何か悪いことをしたかなと聞いてみたら?とアドバイスしました!
娘は聞きづらいからとラインで会話したようでした。
相手のお嬢さんの答えは裏表があって怖いとの事でした。みんなも言っていると。
その場は傷つけるような事してしまったかもしれないからと娘は謝っていました。
ただ、仲間はずれになっているなら、少し離れて、他に一緒にいる友達を見つけるのも。。と話しをしました!ただ、おはようなどの挨拶は欠かさずこちらからするようにしたほうがいいよ!とアドバイスしました。
それから、毎日娘は挨拶はしていたら、徐々に向こうから話しかけてきたなど、一喜一憂している娘でしたが、先日の休み、仲間はずれにされているグループと今、仲良くしている友達の中の一人とで遊びに行っていたようで、ラインのタイムラインに投稿されていました。
当然、娘は見る事になり、仲間はずれからいじめへ発展して行く事が心配になりました。
娘にも悪い所はあると思います。中学一年生の女の子であれば、みんな一人になりたくないから、必死に自分を守る事だけで、正直、他人の事までは思いやれないと思います。
娘も例外ではなく、朝一緒に行く友達やお弁当を食べる友達を探すのに必死になっています。
支離滅裂な文章になりましたが、娘は毎日イライラ、勉強にも実が入らず、母に暴言をはき、見ていてかわいそうだし、心配です。
娘の話ししか聞いていないので、何とも。。
グループから離れても、またさ今一緒にいる友達まで奪われて行く。。クラスで孤立してしまわないか。。
家庭の中ではなるべく明るく、しかし娘が登校した後は家事も手につかず、毎日考え込んでいます。
娘が学校を楽しいと思えるようにサポートしたいと思いますが、今後どのように対応していくべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4158396】 投稿者: 中2母  (ID:xHz0ntmg6iw) 投稿日時:2016年 06月 24日 08:37

    主さま、お気持ちよくわかりますよ。
    主さまだって“女子”の時代をすごしてきたんだから、お嬢さんの気持ちが痛いほど伝わってくるのですね。
    中学生って不器用だったな・・・と今振り返ると思いませんか?大人になって「こうすればいい」「気にするな」などと言ったって、それは大人はたくさんの経験を積み重ねてきたからこそ言えるわけで、今お嬢さんは初めての経験に苦しみながら試行錯誤してるわけですよね。
    主さまもおっしゃるとおり、今はお嬢さんに任せて見守ってはどうでしょうか?人はこういった壁にぶつかりながら大人になっていくのでしょう。お嬢さんはその真っ最中。今は大人の助言は耳に届かないと思います。学校の友達という狭い世界がすべてですから。
    主さま、改めて、お気持ちよくわかります。今は必死に人間関係の勉強をしているお嬢さんを、おいしいごはんやお母さんの笑顔など“陰で”支えてあげてくださいね。

  2. 【4158397】 投稿者: ゆきりん  (ID:bLpQBmZdcVo) 投稿日時:2016年 06月 24日 08:37

    仲間に入れてもらえないのは、お嬢さんの行動言動が原因だと思います。

    娘の友達にもスレ主さんと同じような親子さんがいます。

    うちの娘は何も悪くない。
    仲間外れにする周りがおかしい。
    あの子達は早熟だから…。
    いつもそんな有様のようです。

    外から見てる娘からすると、その子が年相応でなく面白くない。話の腰を折る。それが原因だと思うよとのことです。

    そのお子さんも親子共依存とでもいうのか。
    LINEのグループに入るのも親に確認してからだそうですw
    なんでも、ママが。ママが。。という子らしく、自分のことも 例えば名前があやのさんだとしたら、
    あやのはね… というようにご自分の名前でお話しされるそうですw

    母親がいつまでも幼い可愛い子として接してる典型的な例だと思います。

    思い当たる節ありませんか?

    中学生ぐらいになると年相応に成長してないお子さんは、子供たちからすると鬱陶しい存在なようです。
    何もレベルの高い話ではありません。
    その親御さんが仰ってるような周りが早熟なのではありません。
    ご自身のお子さんがうまく親離れできてなく、周りと噛み合っていないのです。

    まず周りを非難することなく、お嬢さんの行動言動に目を向けてください。

  3. 【4158467】 投稿者: ヨコですが  (ID:nPN/0pEZpk.) 投稿日時:2016年 06月 24日 09:54

    LINEのグループにはいるのに親聞いてからって、中学生なら別におかしくないのでは?我が家はメアド教えるのもLINEする相手も全部親の許可制です。スマホにした時の約束なので。LINE使い放題の方がヤバイ。

  4. 【4158499】 投稿者: でんでん  (ID:D9BUnBEvs1s) 投稿日時:2016年 06月 24日 10:26

    「一番仲が良い子」と言っているのに
    その子のことを「裏表があって怖い」と他の友達と話す。
    それはお嬢さんにも裏表がありますよね。
    表向きは仲良くしておいて、裏では「あの子怖いよね」と悪く言う。
    もしかしたらお譲さんが悪く言ってるのが伝わったのかな、と思いました。

    お嬢さんもスレ主さんも
    自分たちがしていることを棚に上げすぎじゃないかな・・

    お嬢さんの調子いいところが友だちが離れていく原因になっているかも。
    グループに固執せず多くの子と仲良くしたいなら
    悪口で意気投合するのはダメでしょう。必ず漏れて痛い目にあうと思います。

  5. 【4158544】 投稿者: 梅雨  (ID:WYSpDqtIpm6) 投稿日時:2016年 06月 24日 11:16

    親が監視していることがわかると避けられますよ。
    我が子の友達のお母様はLINEのグループチャットまで読まれているそうです。
    またタイムラインって言うんですか?投稿ありますよね?それもよそ様のもチェックしているとのことで子供たちからは顰蹙です。
    その子の入らないグループチャットを作ってるようです。
    おそらく、それがわかればそのお母様も我が子は虐められているということを仰るのでしょうね。
    スマホの内容を見ることが約束でスマホを買い与えるなんて子供にとってもよくないと思います。
    私ならばそんななことするなら買い与えません。
    子供といえども親には言いたくない話もあるでしょうし、自分がされたらたまらなく嫌だと思います。

    言葉遣い、親との関係、友達関係、成績など日頃の様子を見ていれば!そんなことをしなくても良いと思いますけれどね。

    中学生は多感な時期です。
    親の介入を嫌がるのが普通ですから、LINEにまで親が絡んでるとわかれば避けられると思いますよ。
    当然のことながら、虐め的なことがあればべつです。
    積極的に情報源としてスマホをたよりにして良いと思います。

  6. 【4158551】 投稿者: そんな時期?  (ID:NfWXpB9vILI) 投稿日時:2016年 06月 24日 11:21

    きっとお嬢様だけでなく、クラスの他の人も隣のクラス内でも似たような友人トラブルはこの時期あちこちで起こっていると思います。去年の娘が本当にそんな感じでした。

    でも、一人でポツンとしていれば気の利いたお友達が声掛けてくれて、同じクラスでも仲良く話した事ない友達が出来、またいつの間にか元の無視してたグループの友達とも仲良くなり…という具合に中1の間は皆さんがそんな感じだと思います。
    中2の今はあれなんだったのかな?と思うくらい自分も周りもトラブルが殆どないよと娘が言ってます。
    どうぞ、お母様も今だけと思って乗り越えて!もし、長引くようであればまた別の要因もあるかもしれないのでその時は先生にもご相談してみてはどうでしょう?!

  7. 【4158742】 投稿者: 心配分かります。  (ID:rkUVZA4TV..) 投稿日時:2016年 06月 24日 14:11

    我が家には3人娘がいます。
    3人ともに違う中高一貫校に通いました。
    上はもう大学生、三女は今中1です。

    長女、中学入学当初はすぐにお友達が出来安心してますだが、次第にお友達からからかわれる様になり、中1後半からは教室には入れなくなり、保健室登校になりました。
    保健室に迎えに来てくれる友達、遊びに来てくれる優しい友達も少ないながらいた様なんですが、娘の性格にも問題あったのでしょう、教室には戻る事が出来ませんでした。何度か教室に行ける時もあったようですが、みんなの目が怖いと……
    転校も嫌がり中学卒業まで休まず学校行きました。高校は違う学校に進学し何とか今に至っています。

    次女は天真爛漫、お気楽次女で学校生活は順調に楽しく過ごせたみたいです。
    やはり次女の学校にも1人で過ごす子が何人かいたらしく、ある1人の子が高校に進級しないで別の学校へ行かれた様で、しばらくしてから中3担任と娘宛に学校へお手紙が届いたそうです。「○○さんは毎日毎日朝、おはよう(^-^)と声掛けてくれて凄く嬉しかったです。ありがとう。」と言った内容だったらしいです。次女曰く、深い意味なく全員に声掛けたかっただけなんだけど…喜んでくれてたんだ〜なんか嬉しい。と親からすると何よそれとは思いましたが。

    三女、また上の子たちとは違う性格。
    今のところ順調そうですが、ヒヤヒヤな気持ちで影ながら応援しています。

    なんのアドバイスにもなっていませんが、お辛い気持ちは痛い程分かります。
    一歩下がった所から見守るしかない時期。
    頑張ってください。

  8. 【4158762】 投稿者: 挨拶  (ID:0V5NWV0sO8A) 投稿日時:2016年 06月 24日 14:30

    心配分かります。(ID:rkUVZA4TV..) さん

    次女さん、素敵です。
    挨拶する、って事はその子に肯定の気持ちを伝えてるんですよ。

    ウチの子供達にも
    難しい事考えないで、挨拶しなさい、と伝えてます。
    おはよう
    バイバイ
    またねー
    その一言だけで、一人でいる子の存在を肯定してる事になる。

    どうか、どの子にも合う場所が見つかります様に。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す