最終更新:

14
Comment

【460944】学校の振替休や荒天時の休校や授業打ち切り

投稿者: 私学は休みが多い   (ID:WxWC8yMBCwo) 投稿日時:2006年 10月 09日 08:12

娘が通っている、カトリック系の中高一貫校は、公立中に比べて臨時休校、振替休が多いように思います。

先日文化祭が土日にありました。文化祭の前々日に1日、文化祭後に2日の計3日間が休暇になりました。

荒天時(大雨時や台風が来そうなとき)、警報が発令されると、休校か授業切上げ・切下げ、途中打切り下校となります。

安全面を考えるとベストだとは思うのですが、土日祝祭日が休みであるのに、臨時的に休校となると授業時間が足りなくなるのではと心配しております。授業リカバリー面が心配です。今まで、補習や臨時授業は開かれていないので、学校側の取り組みには疑問を持ちます。何回も担任に聞いてますが、教務主任に聞いてみますとか、まだ聞いている最中ですとはっきりしません。

また、臨時休校や登校時間変更連絡ですが、朝の7時から7時15分までにホームページ告知することしか、しませんとのことで、娘が出発する6時30分にはとうてい間に合わず登校後すぐにとんぼ帰りすることも何回かありました。一応緊急連絡網があるのですが、この活用は全くされていません。(学校では途中で止まる可能性があるので、今後も使わないとのこと)

遠距離通学の生徒が多い私学はこんなものなのでしょうかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【460945】 投稿者: 私学は休みが多い  (ID:WxWC8yMBCwo) 投稿日時:2006年 10月 09日 08:04

    書き忘れましたが、
    地元の公立の小中学校は、荒天時でも、打ち切りとか、休校というのはありませんでした。

  2. 【460977】 投稿者: いいお天気  (ID:BjOZ7bIAeAo) 投稿日時:2006年 10月 09日 09:59

    うちは男子校中3ですが、今までに休校になったことはないものの、台風、大雪で下校が
    早まったことが何日かあったと思います。
    やはり安全第一なんでしょう。
    また、悪天候で電車が止まりやすい路線を使っている子が多いからかもしれません。
    急きょなくなってしまった分の授業を補習することはほとんどないです。
    1〜2度だけ、授業が遅れているからとそのクラスだけ補習があった記憶がありますが
    それは天候による授業キャンセルのためだったかどうかはわかりません。


    公立小の時も、特に台風のときは休校、登校時間を遅らせる、給食を食べてから下校と
    いうことが何度もありましたよ。

  3. 【460998】 投稿者: 安心  (ID:.JIQ5.T7q1U) 投稿日時:2006年 10月 09日 10:26

    娘の中高一貫校は、荒天時の時には一番に休校、または、下校の措置が下されるでしょうか?
    うちは通学距離は近いので、心配はないのですが皆さん平均1時間は掛かるよう。
    特にお嬢さんですと、皆さん親御さん方は心配のご様子。
    ありがたい措置と思っております。


    弟の中高一貫校は、そう言った措置は娘の学校ほどではありません。
    いつも羨ましがっています。
    ですが、公立よりは決め細やかな対応でしょうか。
    大切なご子息を預かっていると言う認識の深さは感じます。

  4. 【461004】 投稿者: 心中お察しします。  (ID:ZUdcZ7f/aq6) 投稿日時:2006年 10月 09日 10:33

    お嬢様の学校の進学実績はいかがでしょうか?私立と言うからには学費もお高いでしょうし、公立以上の大学実績が無ければ、本人・保護者の希望を裏切る行為になると思います。


    息子の学校の事を例にあげますね。
    ・土曜日午前授業あり。
    ・ゴールデンウィーク8日間と秋休み3日間。
     (寮生の帰郷のため連休前後をずらして移動費を安く仕上げてくれる)
    ・台風による休校・早退はあるのかもしれないがまだ無いです。
    ・急遽なくなった分の補習は無いのかもしれない。
    ・休校のお知らせは午前6時にHPと連絡網。


    HP掲載が主であれば、やはりお嬢様が家を出る時間に間に合わない事をはっきりと知らせるべきですね。もし台風で怪我などあれば連絡不行き届きで学校側の姿勢も問われます。


    一番上にも書きましたが、学校の進学実績を把握する・中学受験時は上位数校の滑り止め校になってしまっている…色んな事からよく考えてみてください。


    お嬢様の成績が良ければ良いほど、学校側の問題点を話しやすいと思います。また上の学年の方がどのように対処しているのかを聞いてみてください。

  5. 【461031】 投稿者: こちらでは  (ID:rN9WVPbj4Eg) 投稿日時:2006年 10月 09日 11:21

    午前7時の時点で「暴風警報」が発令されていれば自宅待機。
    午前10時までに解除されれば随時登校。
    解除されない場合は休校です。
    なので連絡は特に来ません。
    年度はじめにリーフが配られ保護者会で説明があります。
    隣の県から登校している子もいるのですが
    その子には特に連絡があるのかもしれません。(警報区域が違うので)


    私立だけでなく公立中高も小学校もほぼ同じ取り決めになっています。
    下校はそれぞれの学校判断のようです。
    私立中と高校は通学範囲が広いので早め早めの判断になりますね。
    JRって時間降水量が一部区間で超えるとすぐ止まるんですよね。
    私鉄とバスはぎりぎりまで運行している感じがします。

  6. 【461099】 投稿者: 秋晴れ♪  (ID:HGymo4HJGok) 投稿日時:2006年 10月 09日 13:02

    私学は休みが多い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > また、臨時休校や登校時間変更連絡ですが、朝の7時から7時15分までにホームページ告知することしか、しませんとのことで、娘が出発する6時30分にはとうてい間に合わず登校後すぐにとんぼ帰りすることも何回かありました。一応緊急連絡網があるのですが、この活用は全くされていません。(学校では途中で止まる可能性があるので、今後も使わないとのこと)

    この部分だけは、早急に変えてもらうべきでしょう。
    登校中の安全に関わることです。登校途中に何かあったら困りますよね。
    ただ、連絡網は機能しにくいので、事前の取り決めをしっかりしてもらいたいものです。
    この点は、公立小学校も同じで、連絡網は基本回さなかったですし、天候による休校早退はよくありました。

    授業時間や進度云々は、親がどうこう言わなくても、学校側が帳尻を合わせていると思いますよ。
    私も、かつて私学に時間をかけて通っていたのですが、当時も、天候などによる休校早退はよくありましたし、振り替え休日や試験休みもありました。夏季冬季の休みも公立より長かったです。
    生徒側としては、こういう措置は単純に嬉しくて、私学は休みが多くていいな、受験して良かったと思えた瞬間でした(^^;)。
    こんなことくらいで、授業が遅れたからって進学率が変わるほどの物ではないと思いますが・・・


  7. 【461614】 投稿者: 洗濯日和  (ID:RL8350cx7kM) 投稿日時:2006年 10月 10日 09:38

    私学は休みが多い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 書き忘れましたが、
    > 地元の公立の小中学校は、荒天時でも、打ち切りとか、休校というのはありませんでした。
    >


    各自治体ごとに基準は違うかも知れませんが、
    「台風・地震など災害時における登下校について」というような、
    危機管理マニュアルはあるはずで、それに基づいて、学校長は児童生徒の安全を図らなければならないことになっています。
    おそらく、どこの学校でも、学年の最初に「どんな警報が、どの時点で出されたら、どのように登校する、又は下校するのか、等」ということが細かく決められたプリント類が配布されると思います。
    それに従って、保護者は子どもを登校させるか、見合わせるか判断します。
    学校への問い合わせの電話は、通常、しないことになっています。
    (本当に緊急の連絡を回したくても回せなくなってしまうので)

    なので、地元の公立学校が荒天時にも授業があったというのは、
    単に「地域が違っていた」からではないでしょうか。
    確かに、警報が出たからといって、実際にものすごい暴風雨にはならないこともあって、
    そんな時には、学校へ
    「ぜんぜん危険じゃなかったのに、休校なんかして、どういうつもりだ!」というような
    苦情が来て困ると言う話を聞きます。
    反対に、警報は出てないけれど、暴風雨が吹き荒れたということもありますし。


    私立だから休みが多いとか、公立だから荒天時にも学校があったとか、そういうことでは
    ないのでは。
    臨時休校があっても、何日もあったのでなければ、夏休みや冬休みに臨時の授業日があるということは、あまり聞きません。(インフルエンザの大流行があった時に、そのクラスは春休みに2日ほど出たということがあったような…?程度です)


    スレ主さんが気になさっている「授業進度の遅れ」は、あまり気にしなくていいように思います。特に私立であれば、進度の遅れが進学実績に響くことは避けたいことでしょうから、
    学校の方で学習指導計画を若干手直しするなどして帳尻を合わせていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す