最終更新:

79
Comment

【4738264】理系文系決められない

投稿者: 高一母   (ID:/hDCV/wkgRQ) 投稿日時:2017年 10月 14日 21:14

娘が、理系文系を決めなければいけないそうです。
今の子は早いですね。
自分ではやりたい職業もなく、何となく医学部志望の友達が多いし結婚しても働き続けやすいから医学部にしてみようか、でも医学部無理だったら医学部以外の理系の研究者なんて地味で面白くなさそう、そのくらいなら文系がいいかな、でも法律とか経済とかつまらなそうだな、文学じゃ食べていけなさそうだし、とか言いながら、
将来、どんな職業がいいのか、子供にはわからないから教えてよ、と頼ってきます。
どうすればいいでしょうか。
中高一貫女子校、真ん中より少し上くらいの成績です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4741584】 投稿者: リスク  (ID:mI/bFqsd6HE) 投稿日時:2017年 10月 17日 12:37

    受験科目の多様性という点では、理数系クラスに行った方がいいかもしれませんが
    数学や物理などの学習に優位性が見られない場合
    やはり、リスクという点では、そちらの方が大きい気がします。

    私が知る限りでも、理数の理解能力に限界を感じて、文転したお子さんは思いのほか多いです。
    いずれも上位校のお子さん達です。

    私も、迷うなら理数系 又は 皆がそうだから といった
    どちらかというと消極的な理数系選択はリスクが大だと感じます。

  2. 【4741649】 投稿者: それは  (ID:C8CCwn30kW2) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:36

    迷ったら理系といえるのは最高学力層だけです。それもたいてい男子。

    迷ったら理系にして、高3で文転苦労する人たくさんいます。

    理科数3など受験科目じゃなくても最低限授業を受けて単位をとっていかなければならない。社会科目は暗記なのである程度時間がかかりますが、それも短期間で自力でできるようにならなければいけない。

    社会はコツコツが効く科目なので、早い時期から文系に決めた方が楽ですよ。

    共通して大事なのは英語くらい。

  3. 【4741657】 投稿者: 同じ高1母  (ID:.pv36pARM.Q) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:46

    迷っている生徒へ理系を勧めるのは、理転と文転の難易度の差が関係してきています。
    理転と文転では理転の方が難しいとされるからです。

    先生方は上記を踏まえて理系を勧められますが、この段階で理系科目の不得手と苦手意識がどうなのかを考えないといけないのは当然です。
    その後の科目選択もあり学部の選択を迷うと潰しが効くように科目を勧められます。
    よほど、勧める科目に成績が悪くない限りだと思いますが…

    少なくとも娘の担任や塾の先生方はそうです。
    上辺だけではなく、何故勧められているのかの根本的な事に疑問を持ち考えてみて頂くとよいのではないでしょうか?

  4. 【4741658】 投稿者: えっと  (ID:vlX9CXNRJMM) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:46

    スレ主様、ほぼ締められていますよ。
    とりあえず理系選択をお嬢さんに勧められるそうです。たぶん桜蔭かなと思って読んでいました。今の時点で苦手科目がないとのことなので数3まで大丈夫だと思うし、大学受験までに文転するなり、とりあえず東大に入学して進振りで決めるというのもありでは?

  5. 【4741670】 投稿者: 小心者  (ID:7/bu.sLhYW2) 投稿日時:2017年 10月 17日 13:57

    ここでこそ大人の出番だと思うのですが、ご両親はどうお考えなのでしょう。
    仕事より先に、大学に行って真っ先に「違ってたぁ!」と思うのは理系学生の方に多いようです。
    文系の場合は、大学進学自体が「違ってたぁ!」となるようですから、それとはちょっと違いますね。
    文理選択で迷っていて、理系科目の方が成績が良いと、進路指導の先生は理系を薦めるでしょう。
    「違ってたぁ!」というのは、そういう子が多いみたいですよ。
    秋になって学祭も多くなります。
    大学行って見てきたらどうでしょか。
    文理選択が目的なら、文系のみの大学と理系のみの大学両方行ってみるとか。
    医学系のみの大学もあります。

  6. 【4741696】 投稿者: 迷った時は  (ID:LyjSVa/eOK2) 投稿日時:2017年 10月 17日 14:23

    人が好きなら文系、物が好きなら理系と書き込みがありましたが、我が子もこの考えで文理を決めました。国語得意な理系です。
    ただし医学部は理系で人が好きなタイプが良いでしょうね。

  7. 【4741698】 投稿者: つぶしが効く?  (ID:W11JS5fjFOY) 投稿日時:2017年 10月 17日 14:26

    スレ主さんのところは、出来るお子さんのようなので、とりあえず「つぶしが効く」理系にしておいてもよいとは思いますが、お子さんのレベルによってつぶしが効くかどうかはかなり差がありますから、一般論で考えない方が。

    数年前、理系ブームになって理高文低と言われていた頃、猫も杓子も(は大げさですが)理系を選択する風潮がありました。
    この数年は、文高理低にかわっていて、揺り戻しが起こったと思います。

    でも、こうしたブームで右往左往するのは、実は中間層以下だと思います。
    上位は、多少ブレがある子もいますが、何をやりたいかまでははっきりしなくても、文系か理系かを自分で決められない子は少ないでしょう。
    ですから、理系ブームになっても、あまり変わらないのが上位。

    ブームだと中堅層以下がブームに乗ってしまいますが、一番苦労するのもまた中堅層以下。
    中堅層以下だと、理系に行こうが、文系に行こうが、「つぶしが効く」訳ではないことは覚悟しなければならないと思います。
    おまけに、理系ブームの時に理系に進学しても、卒業の頃には文系ブームになっていたりしますから。

    あまり世の中のブームには乗らない方がいいのです。

  8. 【4741727】 投稿者: でも  (ID:3JC.Hhy8vPY) 投稿日時:2017年 10月 17日 14:52

    できると言っても真ん中の上ですよ。桜蔭だとしても。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す