最終更新:

55
Comment

【5673557】どうして私立はお弁当なの?

投稿者: 脱脂粉乳   (ID:uEszcS5b422) 投稿日時:2019年 12月 16日 17:41

掲題の通り疑問なのですが、どうして私立でも小学校まではお給食の学校も多いのに、中学になるとお給食の学校って極端に減るのでしょう???
公立はお給食なのに

給食費だって中学生なら1か月1万~2万ですよね。
最初からその費用が組み込まれていれば、そこに文句を言う人はいないと思うのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5673859】 投稿者: 私立だけではなく  (ID:LLycVHNnDDk) 投稿日時:2019年 12月 16日 23:38

    国立附属も小学校は給食で、中学校はお弁当です。
    給食の歴史を調べてみたところ、児童の欠食対策の為に小学校で始まったようです。戦後、学校給食法が改正されて中学校でも給食が始まりましたが、自治体によって運用が異なるのでしょう。
    有名なところでは、横浜市は公立中学校でも給食はありません。中学校で給食がないのは、実は私立だけではないのです。

  2. 【5674096】 投稿者: 主  (ID:uEszcS5b422) 投稿日時:2019年 12月 17日 10:16

    いろんな見解が挙がってますね
    という事は明確な理由はないという事
    その中でも、設備がないという理由はなんとなく納得できます。

    私立公立関係なしに、お給食あったりなかったり・・・
    教育要項みたいなものに、小学校までは給食の項目あり、中学になるとなくなるのかもしれないですね

    と、また想像の域を超えない(汗)

    まぁ、嫌いな物でも完食しないといけないという拷問の6年を過ごしてきてお子さんにとっては「解放される~」と喜ばしいお弁当ですね

  3. 【5674154】 投稿者: 食育大好き  (ID:HI7YlT8/fxs) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:19

    子供が都立中に通ってますが給食です。
    都立中は全て給食がありますが、一口に給食と言っても自校給食、民間の給食センターからの配送、親子給食(他校の厨房で作って配送)など色々な形態があるようです。
    子供の学校は幸い自校給食で、栄養士さんが東京都の食材に拘ったり、全国各地の郷土料理やオリンピックを前に世界の料理(“もどき”っぽいのもありますが...)も時々出ます。
    以前、保護者対象の試食会に参加しましたが、たしか八丈島のトビウオを使ったメンチカツを食べました。美味しかったですよ。
    子供も給食大好き。
    これで給食費は1日当たり約360円とは非常にリーズナブルですが内訳は純粋に食材費だけだと思います。(確か牛乳だけは補助金が出ていたのではないかと思います)
    厨房の整備や維持管理、鍋釜食器類の購入費、光熱費、調理している方は外部委託ですのでその委託費、栄養士さんの給料等々は含まれていないので、私学で給食を出そうとすればかなり割高になり、ホカ弁買った方が遥かに安いかも知れませんね。
    後期課程は給食は無くなりますが、都立なので洒落たカフェテリアどころか食堂などあるわけもなく、パン屋さんが昼休みに調理パンを売りにくるだけで基本はやはり弁当持参。
    来年からいよいよ毎日弁当作りかと思うと気が重いです。

  4. 【5674181】 投稿者: 単純に  (ID:HEmlpRk8h2o) 投稿日時:2019年 12月 17日 11:46

    中学までは義務教育だから、貧困世帯でも差別しないように、公立では給食のところが多数なのでは?
    所得によっては無料とか?
    (中には例外もあるかもしれませんが…)
    私立はそれを加味する必要がないから、お弁当多数なのでは?

  5. 【5674390】 投稿者: 主旨の理解から…  (ID:rAcWG1JIhFs) 投稿日時:2019年 12月 17日 15:05

    学校給食の歴史は「貧困児童の栄養改善のための方法としての学校給食が奨励される」がスタートです。

    だから、公立は自治体などの補助もあり運営されているけど、設備の維持管理含めてかなり大変だと思うけど…今時は、栄養管理だけでなく、アレルギー、宗教、好き嫌いへの対応をしながら、衛生管理もしなきゃいけないなど、色々あるので。

  6. 【5674401】 投稿者: 私立中も義務  (ID:uEszcS5b422) 投稿日時:2019年 12月 17日 15:19

    給食の歴史は分かります。でも、私立だって中学は義務教育なんです

    なのに、何で私立になると多くの学校でお給食がなくなるのかが疑問なんです
    そして、私立でも小学校はお給食校が多い
    この違いが疑問なんですよねぇ・・・

    やっぱり設備面で、ない方が圧倒的に学校が楽なんでしょうかね

  7. 【5674408】 投稿者: 私立小学校だと  (ID:3l8HJ5QYvZk) 投稿日時:2019年 12月 17日 15:26

    >私立でも小学校はお給食校が多い

    私立小学校に子供を行かせるような親は、子供の口に入るものを学校任せにしたくない方も多いからでは?
    それが必ずしもいいこととは思いませんが、そういう需要があると学校側も無理に文句をつけられる可能性のある給食は実施しなくてよい、と考えるかもしれません。

  8. 【5674425】 投稿者: 荷物  (ID:zohTiVKyXws) 投稿日時:2019年 12月 17日 15:44

    小学生にお弁当を持たせると荷物が増えて大変ということもあるのかも。低学年の子が重いランドセルを背負って、混雑した電車に乗って更にお弁当と水筒なんて大変。中学生になると体力もつくし、何なら自宅最寄りで昼食を買ってもいい。栄養面の心配もそれほど神経質にならなくて大丈夫だし、給食室の維持管理の軽減からも無くなるのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す