最終更新:

102
Comment

【5786165】中高一貫の有力校における生徒の英語(英検)の実力は?

投稿者: 教えて   (ID:qna6hbe15K6) 投稿日時:2020年 03月 09日 15:01

中高一貫校では数学だけでなく、英語もかなり早い進度で勉強しているように思います。生徒の実力はどのようなものなのでしょうか?
1つの指標では英検があります。
頌栄のように中1、中2、中3の英検の各級の取得者数を公開している学校もありますが、他の有力校の場合はどのようなレベルなのでしょうか?
ちなみに頌栄では準1級が、中3で一般生が3人、帰国生24人とのことです。
帰国生のデータはあまり参考にならないので、一般生について知りたいと思います。また特徴的な英語のカリキュラムもあれば教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【5839281】 投稿者: 簡単ではない  (ID:MVDrT5ZHoGY) 投稿日時:2020年 04月 15日 06:26

    御三家ではない中高一貫女子校の高1生で、帰国子女ではありませんが、中3時に英検準1級に一発合格しました。英語の音楽やドラマが好きになって見まくり、英語で英語を学ぶ文法書などを読んで勉強しました。学校には頼らず、楽しんで勉強したら、自然に合格できたような気がします。

    周囲は帰国子女を除くと、中3で準1級取得は少ないように思います。リスニングやライティングの比率が高く、面接もあるので、よりネイティブ的な勉強が求められているように思います。学校の勉強だけでは合格は難しいように思います。

  2. 【5839816】 投稿者: すごすぎます!  (ID:3lxJ2m/wdak) 投稿日時:2020年 04月 15日 16:01

    御三家高2で準一級落ち続けてます。周りもほとんど受かってません。2級には中二で受かりましたが、準一の壁は高いようです。
    >学校には頼らず
    英語が得意な子はそうですよね。学校の授業やレベル関係なく、英語が好きな子は猛烈に伸びていくようです。
    筑駒生で東大に落ちる子はだいたい英語で引っかかってたと聞いたことあります。

  3. 【5839908】 投稿者: 論点  (ID:F51XGWfTCd2) 投稿日時:2020年 04月 15日 17:27

    そもそも論点ずらし始めたのは、あなたですよ。
    論点はこのレス↓へのツッコミ。

    >英検はコツをつかめれば比較的取れます純ジャパ、英語に特に力入れてる学校ではなくても、真面目に勉強してれば中学三年で準1取りますよ


    英語に力を入れていない私立でも特段の対策せず取れてしまうと読めます。

    自分も「ないない、さすが匿名掲示板」と書きました。「ない」派に対し、あなたが大した事ないとか、実力なくても受かる、我が子の周りはそれなりにいる、ほとんど純ジャパで英語だけに特化していないと書いた。

    > それなりに対策せずになんて言ってませんよ。ただ、英検専門塾など通わずとも合格できますよ。

    別途対策するなら、論点が違いますね。

    準一級が大した事ないというビッグマウスはさすがエデュ。笑

  4. 【5839971】 投稿者: 換算から考察  (ID:LK96VzXYyWs) 投稿日時:2020年 04月 15日 18:34

    東大生のTOEIC平均点が688と言われてますが、688は英検に換算すると2級レベルです。
    準一級だとTOEICスコアで785くらいだそうです。

  5. 【5840110】 投稿者: 非帰国女子  (ID:OpeTlsdIlbU) 投稿日時:2020年 04月 15日 20:24

    うちも御三家じゃない学校ですが、中3で準一受かっています。一発合格ではありません。3級までは小2でとりました。以降の級は中学入学後にとっています。
    日常的に英語を聞く習慣はなく、どちらかというと資格マニア系。英語よりも数学好き。英検対策としては、試験二週間前から過去問と単語を集中してやっていました。
    中高一貫の学校としては英語の授業は普通かと思います。ネイティブの授業があり、検定外教科書を使い、併用問題集をやる程度です。

    準一級合格といっても英文法はさほどできないので、合格後に塾に通いはじめました。

  6. 【5840149】 投稿者: しつもん  (ID:eCuawXf.Sho) 投稿日時:2020年 04月 15日 21:00

    検定外教科書はなんですか?

  7. 【5840421】 投稿者: 広島  (ID:wdsyMbplJNE) 投稿日時:2020年 04月 16日 02:45

    こちらにうちの子の学校がでてましたので、書かせていただきます。
    首都圏の皆様はあまり興味ないとは思いますが、。

    うちの子は帰国ではありませんが、中2で英検準1級をとりました。(なお、このレベルの生徒は学内にたくさんいますので、特別できてるわけではありません。)中学入学時に公立高校の英語は解けるくらいの学力は一応あったとかと思います。
    中学に入ってから、学校では一切文法も、単語も発音もやりませんでした。そんなもの自分でやっとくように、、みたいな感じでした。

    外国人の先生が英語をハイスピードでしゃべり、最初はまったくついていけず、先生にゆっくり話してくださいと言っても、笑いながら嫌と言われさらにハイスピードになる始末。
    しょうがないので、帰国の子に聞いたり、先生のしゃべり方をまねしてたら、クラスのみんな中2で突然分かりだしたようです。
    ありがたいことになんとか英検1級までとれましたが、今思えばその時知らず知らずシャドウイングしてたのだとのこと。高校になって英語の先生がゆっくりしゃべってくれない理由がわかったとのことです。
    700人ちょっとの小さな規模の共学中高一貫ですが、インターではありません。帰国、外国人は学年に数名くらいです。
    英検で言うと1級レベルは30人以上、準1級以上で言うと200人弱います。(トフルしかうけない子もいますからおよそです)
    海外高校や大学から見学に来られることも多いみたいです。
    まあ、ついていけない生徒もいるし、合う合わないもあるとは思いますが、うちはとても感謝しています。
    文系理系共に今、大学入試では英語できればかなり有利と言われており、親としては、行かせてよかったと思います。

    こんな学校が広島にあるということを申し上げたいと思います。

    今年、ミネルバに2名受かってると聞いております。

  8. 【5840640】 投稿者: 首都圏ネット  (ID:IyV.ltx.6Y.) 投稿日時:2020年 04月 16日 11:08

    >中学入学時に公立高校の英語は解けるくらいの学力は一応あったとかと思います。

    よくお出来になるお子さんのようですね。
    首都圏や関西圏の過酷な中学受験を経るのと、地方の比較的緩やかな中受環境とで、それ以前の英語への取り組み方が違ってくるのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す