最終更新:

663
Comment

【5861741】来年9月入学を政府検討開始

投稿者: 秋奈   (ID:8nsIWyKlk1s) 投稿日時:2020年 05月 01日 11:12

ニュース記事によると、

>政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
 来年秋からの制度化を想定。
杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を本格化させる。

首相ですら、来年秋からの9月入学を検討を指示したということなので、今年の9月入学についてではなく(従来のスレッドがありますので、そちらで議論してください。)来年秋からの9月入学の是非について、皆さんはどう思われますか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 56 / 83

  1. 【5875685】 投稿者: 都立  (ID:Qz6wgI9zW.M) 投稿日時:2020年 05月 13日 12:11

    再度すみません、返信先を指定していませんでした。

    返信ありがとうございます。
    「生活のバランスの良い人」という言葉、納得しました。
    就学前から始めた競技というのは限られたスポーツだと思いますが、息子も同様に就学前から始めた競技で心身共に鍛えられてきました。
    ただ、新高1ということもあり、今までクラブチーム中心だったこともあって仲間との距離が近くなかったということも、本人の気質も作用し「停滞」の状況の状況です。

    文章を読ませていただいて、『圧巻』でした。
    前を往く人がいるから、後ろも追えます。
    どっちが東か、もわからない状況でした、見えれば追えます。
    このようなともすれば不安定になる掲示板で、すれ違いのような瞬間に温かいお気持ちもありがとうございました。。

    また、皆さまには私信のようなスレを静観してくださって、ありがとうございました。

  2. 【5875785】 投稿者: 地方交付税交付金  (ID:L2HtQbuVGcU) 投稿日時:2020年 05月 13日 13:56

    逆差別 という言葉をご存知ですか。
    また、差別しているつもりはありません。強いて言うなら、区別と言えますでしょうか。
    私は、9月入学4月入学の両者を選べるようにすれば良いと考えているのですから。

    また、憲法は 国民→国家権力に命じるものであって、 国民に命じるものではありません。法律ではないので。

  3. 【5875792】 投稿者: 地方交付税交付金  (ID:L2HtQbuVGcU) 投稿日時:2020年 05月 13日 14:04

    ごめんなさい。教育基本法を挙げてらっしゃいましたね。あまりに憲法26条に似ていたものですから。

    ちなみに、憲法26条は社会権なので、それを受けての教育基本法です。教育基本法は 国民が守るべきもの と言うより、国家権力側の指針ですよね。

  4. 【5875804】 投稿者: 地方の役割分担  (ID:kD44.oSanR2) 投稿日時:2020年 05月 13日 14:12

    それを言い出したら、企業はどこで生産活動をしてどこで物を売って稼ぎ相応の法人税や社員の給与を通じた所得税を国税として収めているのかという話になる。
    本社が東京にあるからといって本社が全て稼ぎ出したわけでもないし、東京の社員の給与が全て東京都内の営業活動によって生み出されているものでもない。
    都市には都市の役割、地方には地方の役割分担があって均衡ある国の発展がある。
    地方の子供達の教育費を都会が「面倒見ている」などという思想は思い上がりも甚だしい。
    ちなみに私は東京生まれの東京育ち、子供も都内の一貫校に通っている。

  5. 【5875930】 投稿者: 学習は学校が主体⁇  (ID:LkaKShBX0Qc) 投稿日時:2020年 05月 13日 15:39

    世論の意見で休校による学力低下や格差が心配、と言う意見が多くて驚いています。また、学習要項をスリム化されては困る!とか。。
    そうですか?
    学校での他者との関わり方などのテストどうこうではない学びは大切と思いますが、果たして休校だと勉強が進まないのでしょうか。
    学校がないとやっていない様に見える生徒は始まってもたいして勉強しないのでは?
    勉強は自分でやるのもです。やっている人にとってはむしろ休校で通学時間や体育等時間を取られずラッキーと思っているのではと思います。
    当然、更に差がついていきます。
    それとも、地方の公立等は学校が有名塾並みの物凄い授業を行なっているのでしょか。

  6. 【5875976】 投稿者: いいえ  (ID:5UHKvjhX2ds) 投稿日時:2020年 05月 13日 16:05

    >学校での他者との関わり方などのテストどうこうではない学びは大切と思いますが

    他者との関わりは学校以外でも学べますが、
    医療系に進まない子供にも理科実験は大切だと思います。
    アプリは匂いがしないから、薬品やガスの匂いがわからないまま大人になるのは、生きていく上で危険だと思います。

  7. 【5876087】 投稿者: 長い目で  (ID:LZNShKcERv.) 投稿日時:2020年 05月 13日 16:26

    大阪知事も長い目でと言ったから今年の可能性は低いんじゃない?

  8. 【5876285】 投稿者: 先手必勝  (ID:LLOM0XxMFDE) 投稿日時:2020年 05月 13日 17:05

    文科省によると遅れた授業分は、数年かけて回収するとのこと、これで9月入学はなくなりました。受験学年優先登校だそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す