最終更新:

964
Comment

【5881514】首都圏学校再開の懸念事

投稿者: 心配性   (ID:Z8Ftdv2rL/k) 投稿日時:2020年 05月 18日 10:42

発表はまだですが、6月に再開しそうな気配であります。
首都圏の私立校は電車通学が多数ですが、再開に当たり注意すべき点などありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 121

  1. 【5882810】 投稿者: 東京隣県民  (ID:dF7diDG8POc) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:13

    私立高校生を持つ母です。6月からのことは何も連絡ありません。
    秋~冬とまた休校になりえるので、心配もありますがなるべく登校させたいです。反対のお宅もあるのですね。。
    リスクのこと考えたら1年以上学校行けません。心配な方はいつからなら再開賛成なんでしょうか?

  2. 【5882843】 投稿者: 都心  (ID:vZdKsOkVIMQ) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:44

    まだ再開の連絡がない学校の方が多いのですね。
    そうでしたか。。。教えて頂きありがとうございました。
    子の学校では、電車通学に関する細かい注意事項はありませんでした。時差通学の予定だということです。
    どなたか車での送迎可能という学校もありましたが、そういったアナウンスもなかったです。都心に向かうので渋滞にも巻き込まれそうなので時間がよめない分ちょっと大変そうです。

    いつ学校が再開されるのがいいのかは判断が難しいですが、学校も生徒も対策をとっていかなければなりませんよね。

  3. 【5882844】 投稿者: 荷物  (ID:NjWpNC0cVks) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:44

    都内様と同じ学校なのかもしれませんが、同じ内容で6月からの登校のご連絡が来てきます。
    分散登校となると荷物が心配です。平常時、学校に置いてきてもひどい荷物でした。一日おきに登校、登校しない日は自宅学習となると、荷物を都度運ばなくてはいけません。教科書を置いてくると自宅でできませんから。
    いままでなら体育着は冬場は置いてくることもありましたし、白衣なども毎回持ち帰りませんでした。
    コロナで清潔観念が敏感になり、荷物が増えるだけでなく、教科書も置いていけなくなるなら、荷物が凄くなります。今までずっと外出を控え、電車などに乗らなかった子供たちがいきなり大量の荷物を抱えて登校することになるのは、想像を絶します。

    電車通学なら、周りにも迷惑をかけますので、そのあたりも学校再開に向けて課題として検討していただきたいです。

  4. 【5882854】 投稿者: ずっとオンラインで  (ID:Rntqtad05bk) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:50

    ワクチンか治療薬、科学的に裏打ちされた予防法が確立されるまではずっとオンライン授業でいいです。
    あとから一生にかかわる問題点が見つかっても困りますし。
    後悔先に立たず、急がば回れ。

    出席日数と関係する受験資格だけは柔軟に対応して欲しいです。

  5. 【5882855】 投稿者: 再開  (ID:VaYdcjHdJNQ) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:50

    自粛解除で今までテレワークだった人たちが出勤し始めたと同時は、不安ですね。
    感染も怖いですが、人も怖いです。
    ただでさえ、大きな通学バッグやリュックの子どもたちには良い印象の方も少ないでしょうし、久々の再会にお喋りしない子たちもいないでしょうし。
    専門家は冬に警鐘を鳴らしてますし、先の長い未来ある子どもたちの一年くらいはと思ってしまってます。

  6. 【5882860】 投稿者: 消毒  (ID:ko3nPsZeueo) 投稿日時:2020年 05月 19日 13:57

    荷物、確かに大変です。
    コロナ前のようにその辺に置くわけにもいかず、四六時中消毒剤を吹きかけようにも、消毒剤はそこまでの量が市場にまだ出ていませんよね。
    登校再開となると、マスクもまた品薄になりそうですし、インフラが整うまでは登校再開は時期尚早に感じます。

    重い荷物に消毒剤、地震も増えてますから防災用品も、となると物理的に大丈夫とも思えず。

  7. 【5882868】 投稿者: 数年後  (ID:sCUiPWyecq.) 投稿日時:2020年 05月 19日 14:07

    ワクチンが希望者に行き渡り、治療法が確率するまでオンラインを希望なさるなら、転校してはいかがでしょう。
    本人や家族に体調不良者がいれば、出席すべき日数からは除外してもらえると思いますが、ずっと登校せずオンライン受講、課題の提出では高校の単位取得は難しいでしょう。

  8. 【5882872】 投稿者: 荷物  (ID:NjWpNC0cVks) 投稿日時:2020年 05月 19日 14:10

    おっしゃるとおりです。
    夏場のマスクなので熱中症も気になりますから、水分と消毒液、お弁当と筆記用具に加えて授業の用意を何時間分もとなると大変なので、できれば1日に同じ教科ばかり何時間もするとか、習字などかさばる荷物になるものは自宅学習にしていただきたいです。

    今まで気楽に、友達とお喋りして所持品の貸し借りしていた習慣を改めるのも大変ですよね。

    学校生活再開の様子を考えただけでも、今までの我慢が水の泡になりそうです。やはり、3蜜を避ける手洗いをする、マスクをする以外の対策がないのに、もっと学生の日常を想像したガイドラインを明確に示されない限り、時期尚早ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す