最終更新:

54
Comment

【689120】駆け込み受験のその後

投稿者: こんぷれっくす   (ID:XwTW1PtY5pg) 投稿日時:2007年 07月 29日 16:29

うちの子は、6年生の春から受験勉強を始め、この春、N40台半ばの一貫校に入学しました。
最終的な偏差値はN50ちょっと。
通っていた小さな塾の先生からは、素質的にはもっと早く始めていたら難関校も夢ではなかったと言われました。


子ども自身は今の学校で上位の成績をとり、部活も友人関係も楽しく学校が大好き。
でも情けないことに、親の私は、学校の教育内容はとてもよいと感謝しつつも、いまだに偏差値を気にして、中途半端なモヤモヤ感を抱えています。
先日、子どもの保育園時代の同窓会(?)があったのですが、
4年生から大手塾でしっかり準備をして難関校に入った子たちのお母さんの輪の中で疎外感を感じました。
「偏差値50以下の学校に行かせるなら公立に行かせる」「偏差値が低い学校は子どもの質もそれなりだし、ろくな大学にいけないものね〜」と聞くと、へこんでしまいました。


中学受験で大学まで決まってしまうとは思いたくないのですが、スタートからして多数派から外れてしまったため、不安もあります。
(親としては、子どもが受験を言い出すまでは、公立トップ高から大学へと希望していたので、のんびり構えていました。)
大学進学が全てとは思いませんが、将来やりたいことができたときのために、選択肢を狭めないことも必要かと思っています。今の学校では毎年数名が早慶に進学するレベルですが、今のところはその人数以内の順位にはおります。


駆込み受験で中堅以下の学校に進まれた方、失礼な質問かもしれませんが、その後は満足なさっていますか?経緯など教えていただくと励みになります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【689126】 投稿者: 一例  (ID:baSqQUDvhr6) 投稿日時:2007年 07月 29日 16:48

    偏差値60代後半の学校に落ちて
    50台半ばの学校に通ってそこで友人関係もでき、
    塾では難関校の子達と切磋琢磨するというパターンもありますね。


  2. 【689144】 投稿者: 40台なかば。  (ID:VguhEWxL50I) 投稿日時:2007年 07月 29日 17:27

    40台なかばと言うレベルは親として少し物足りないかもしれませんね。でもお子様が上位にいて楽しく通っていらっしゃるわけです。


    今の偏差値が公立中学校と変わらないようでも学習内容は違います。これから早慶まで引き上げてくれる学校ならゆったりと構えてみてはどうでしょうか?学校は楽しく、そして高校に上がり上を見る時に初めて予備校で難関国立コースでもお願いしてみてはどうでしょうか?


    偏差値が低い事で油断しないように、他のお母様達との疎外感を感じたのなら、それまでの教育に対する価値観が違っているはず。中1の今では成績もこれまで以上に変化があります。気が付いたら上位の成績にいられなくなったと言う事もありえますので気を付けて過ごしてください。

  3. 【689149】 投稿者: ため息  (ID:do5jhPM8clQ) 投稿日時:2007年 07月 29日 17:35

    こういう人は、どんな状況でも不満だらけなんでしょうね。
    うまく、偏差値40代の学校だからトップの成績なんですよ。
    うっかり50代の学校に受かってしまっていたら、成績悪くて悩むのでしょう。

    お子さんは本来とても優秀なのに、スタートが遅れたので40代にしか入学できなかった。と、言いたい訳ですね。スタートが遅れたという「言い訳」があって良かったではありませんか。


    保育園の同窓会の話は、ごく一部の人達の会話でしょう。大部分の人がそんな会話には入れないはずです。たとえば、英才教育をしている幼稚園での同窓会での会話でしたら別ですが・・そんな事を気にするなら、二度と同窓会に行かなければいいのではないでしょうか?


    お子さんが楽しく通っているという事が、一番であるということを忘れてはいけません。


    とりあえず、この学校で最後までトップレベルを維持して早慶に入ればいい事です。
    そして、それが簡単ではないという事もいつかわかる事でしょう。






  4. 【689154】 投稿者: 夏  (ID:StQK6ZTnYWQ) 投稿日時:2007年 07月 29日 17:47

    別に早慶などにこだわらなくても良いと思いますよ。
    どの学校がと気になってしょうがないのは、子供が学生の時だけ。


    うちのマンションにも様々な学歴の人が住んでいるようですが、
    結局同じマンション住まい。人生それほどの差はありません。定年したらみな同じ老人。


    しかし、フリーターやニートにだけはさせないようにしないとね。例えば
    まともに大学生になってある会社の正社員になり責任を果たしていければ大丈夫ですよ。
    親も子も人生あと何年生きられるか分かりません。同じ人生、楽しく生きていきましょう。

  5. 【689164】 投稿者: ある高校生の親  (ID:y1x9TuXSzWg) 投稿日時:2007年 07月 29日 18:14

    お通いの学校は、子どもの学力を育ててくれる学校ですか?
    受験指導はしっかりしていますか。
    真面目に勉強を頑張る子どもを大いに認めて、さらに引き上げてくれる校風でしょうか。
    もしそうなら、そこでコツコツ頑張りを続けて志望大学や志望の学部を目指されたら、と思います。


    勉強を頑張る子どもを「がり勉」とか(影でも)ちゃかすような雰囲気だっら、あまり良くないですよね。
    これは偏差値で決まるものではありません。
    入学してからわかることも多いと思います。
    この学校は我が子を育ててくれる、と親御さんが感じるのなら、ここで大きく育ててもらったらいかがでしょうか。
    良い参考書や良い指導者など、親もそれなりに情報収集して動かないといけませんが。
    これから、ではないでしょうか。

  6. 【689178】 投稿者: どうして?  (ID:M3eBxPY3132) 投稿日時:2007年 07月 29日 18:42

    どうして受験なさったのでしょうか?
    そこがきちんとしていなかったからコンプレックスをもたれるのだと思います。
    正直、40台半ばの学校と難関校では、かなり生徒の質が違うのは否めないでしょう。
    ただ、それが人間性の質ではないということを親御さんが自信を持つべきでしょう。

    40台半ばの学校でトップだからといって、50台半ばの学校についていけるかどうかはわかりません。
    難関校で深海魚といわれる位置では、学校生活も楽しめないですし・・・

    スタートが遅かったといういいわけが出来ることは、ラッキーですよ
    トップクラスの成績なら、先生方も良く面倒を見てくださるでしょうから。
    コンプレックスというのもわかりますけどね

  7. 【689200】 投稿者: 何を言ってるんですか?  (ID:bve42FFMzpw) 投稿日時:2007年 07月 29日 20:19

     6年春からの駆け込み受験でも、早稲田系に合格され、素質なのでしょうね、入学後も好成績の方もいます。


     こんぷれっくすさん、塾のリップサービスに惑わされてませんか? 一年の通塾でも、素質のある子って、ちがうなと思います。 


     ですが、入学後も頑張ってらっしゃる息子さんですから、とてもいい状態と思いますよ。息子さんが楽しく通学できるのは、幸せな事ですよ。今の雰囲気だと、勉強も楽しく取り組めますし、こんぷれっくすさんだけが、モヤモヤとしているだけ。こんなコンプレックス持つなんておかしいですよ。息子さんが気付いたら、可哀想です。そんなこと話す保育園時代の方とは会わなくてよし!


     出来る子は、どこにいても出来ます。息子さんなら、頑張れそうな気がします。 息子さんが、お母様のコンプレックスに気付いて・・・変な方向に行かないようにね。辛口なコメントになりましたが、息子さんにはエールを送りたい気持ちでいっぱいです。どうか前向きに♪

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す