最終更新:

65
Comment

【79122】読書嫌いの子が読むミステリ・

投稿者: 菜の花   (ID:CS66ylS1ix2) 投稿日時:2005年 04月 18日 20:14

この春、中学に入学した男子の親です。

小さい頃は毎晩読み聞かせをしておりましたが、今や大の読書嫌い。
恥ずかしながら読む本といえばコミック、攻略本、クイズの本、ゾロリ、ずっこけ・・・
やはり語彙力がなく、精神的に幼いです。

やっと受験勉強も終わったので、まずはなんでもいいから、少なくともゾロリよりは高学年向け
の本を読んで活字に親しんで欲しいと思っています。

本人はわくわくするようなミステリーなら読むかもしれないと申すのですが、お勧めの本が
あればご教示ください。
ちなみにハリーポッターはだめでした・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【82033】 投稿者: 我が家の場合。  (ID:18VjxlSelSI) 投稿日時:2005年 04月 23日 21:52

    「流星ワゴン」!!
    これ、大好きなんですが、本当、子どもには読ませることが出来にくいですね。
    重松清さんの作品、どこかに印がついてたらいいですね(笑)。題名に「。」がつくものは、高校生以上とか(笑)。全部、チェックしないと子どもに回せないのが辛いです。いい話が多いだけに、余計に。

    あと、北村薫さんも、子どもにいいかな、と思っているのですが、「ターン」なぞにはちょっと危ない描写がある。大人にはさり気なくても、中学生なりたてのような子どもには、結構衝撃的かもしれないかも。(覆面作家や、女子大生と落語家のシリーズなんか、生活日常ミステリーということでお勧めかもしれません)。

    自分の子ども時代を思い返しても、ちょっとした性描写にドキドキして、悪いことをしているような気がして、図書館なんかで借りてきた本を隠したりしたような覚えがあります。反対に、そういう本をこっそり借りてきて友だちと読むのも、とても楽しかったような。みんなで回覧したりして。

    親がチェックをいれていても、子どもは子どもでしっかりどこかで色んな知識を仕入れてくるものなのでしょうね。本に限らず。

    基本的には学校の図書館にあるような本なら、もうノーチェックでオッケーということにしたいと思っています。流星ワゴンも、もし、学校においているのなら、まあ、いいか。子どももかわいい(笑)うちは、「これ、どういうこと?」と聞いてくるんでしょうけど、だんだんに聞きもしなくなるのでしょうね。それが成長ということで。。。。

  2. 【82225】 投稿者: 古典的SF  (ID:KofQ/k1VBjo) 投稿日時:2005年 04月 24日 09:59

    最近の・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ところで便乗して少しお聞きしたいのですが・・
    > 最近、文庫などで表紙がマンガのSFとか学園ものの本がありますね
    > 中身をちらっと見たら行換えが多くてお話もマンガ的な展開のようです
    > 私は自分もマンガも大好きなので、だから悪いとも言えないのですが、
    > こういう本を読み始めてしまうと普通の本が読めなくなるのではないかと危惧して
    > 子どもには見せないようにしています


    娘の周辺の感じですが、
    スニーカー文庫などのライトノベルスが好きという子はそればっかり読んでいるようです。
    でも、活字ならなんでもOKというタイプでは、小説でもライトノベルスでも、
    もちろんコミックスもなんでも読んでいるという感じだそうです。
    同級生のお母さんでも(児童書は比較的高価なものが多いので)、
    もっと小さい本にすればといったら「これがいい」と買ったのがスニーカー文庫で、
    そればっかり読んでるのと、笑い話に話されていたこともあります(笑)

    自分でもよくわかるのですが、なんでもOK派にとっては読書そのものが娯楽、趣味、遊びなんで、
    活字であればいい、みたいなところがあって、
    マンガ的な本を読んだらふつうの本が読めなくなるということはないと思います。
    でも、ライトノベルスばかり読んでいる子の場合は、
    いろいろなことに興味があって(ファッションとか、アイドルとか。。。)、
    本を読むんだったらそれがおもしろいから、という感じの場合が多いようです。

    なので、いちがいにふつうの本が読めなくなるということもないのかな、
    と思いますが(最近の・・ さんがお子さんをどのように判断されるか、だと思います)、
    スレ主さんのご希望にはちょっと適当とはいいにくいタイプの本だと思いますので、
    お奨めされる方がないのではないのでしょうか?


    「わくわく」系では冒険小説という括りもあるかな、ということで、
    娘からは『ソロモン王の洞窟』創元推理文庫 H.R.ハガード (著)
    映画「インディ・ジョーンズ」のモデルになったといわれるアラン・クォーターメンの冒険小説

    わたしからは、ジュラシック・パークの原作者マイクル・クライトンの著作、とくに
    『タイムライン』 ハヤカワ文庫 なども追加してお奨めしておきます。


  3. 【82262】 投稿者: うちの娘は。。。  (ID:7LPC6FbjWiQ) 投稿日時:2005年 04月 24日 11:08

    我が家の場合。さま


    同感です。
    子供はいずれ性に関心をもち親がいくら規制しても結局は妙なところから知識を得てしまいます。

    ですので私が読む本に関しては、読みたいのであれば読ませています。
    親の目の届かないところで、その種の雑誌や映像だけで誇張した性知識だけを頭の中で膨張させていかれても困るので。

    ちなみにうちの娘は少女雑誌を読みません。
    お小遣いをだしてまで買う気にならないとか。
    お友達に人気の「セブンティーン」「プチなんとか」、このテの雑誌の投稿欄などとても刺激的だと聞いています。

    少し前に話題になった漫画、「出会い」も、本屋で目を通しましたが、こういうものだけを「性」なのだと勘違いしていくことが怖いのだと思います。
    読んでもいいけれども、それだけというのが怖い。

    娘も家では読んでなくても友達の家にいけば「薦められる」こともしょっちゅう。
    本屋にたちよればそれこそ信じられない漫画や少女小説が並んでいるのですね。
    それはそれで少女たちにとってはとても興味があるものなんでしょう。

    だからこそ大人が読む活字本に多少の性描写があっても私は娘が読むことに抵抗は感じません。

    とはいうものの、「流星ワゴン」はまだ読ませていないなあ・・(笑)


  4. 【82270】 投稿者: 最近の・・  (ID:qLDh28Idxmk) 投稿日時:2005年 04月 24日 11:26

    古典的SF さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 自分でもよくわかるのですが、なんでもOK派にとっては読書そのものが娯楽、趣味、遊びなんで、
    > 活字であればいい、みたいなところがあって、
    > マンガ的な本を読んだらふつうの本が読めなくなるということはないと思います。
    > でも、ライトノベルスばかり読んでいる子の場合は、
    > いろいろなことに興味があって(ファッションとか、アイドルとか。。。)、
    > 本を読むんだったらそれがおもしろいから、という感じの場合が多いようです。
    > なので、いちがいにふつうの本が読めなくなるということもないのかな、
    > と思いますが(最近の・・
    > さんがお子さんをどのように判断されるか、だと思います

    レスありがとうございます
    そうですね。うちでは下の子と私が活字大好き派。
    上の子と夫が教養読書派なので、よくわかります
    下の子がはまりそうで心配だったのですが、本当の活字好きなので
    いったんはまっても一時期だけのことかもしれませんね
    上の子は下に比べれば読書好きではないので、こちらにも安易な本を
    与えたくない気がしていましたが、おっしゃる通りそういうタイプや
    知識や興味の対象として本を読むので、逆にあの手の本はあんまり読まないかもしれないですね

    毎週図書館に下の子の読む本を借りに行くのですが、本当に読ませる本がなくなってきて困っていました
    ライトノベルズ(というのですね)は沢山あるので当分は楽ができそうです
    余談ですが以前作家の方が「自分は活字中毒なので・・」と書いていました
    「活字中毒」という言葉を見たとき、あっ、自分もそれだ!と思いました
    古典的SFさんも、本を読んでいる時って脳内モルヒネとか、
    少なくともアルファー派がでている気がしませんか?(^^)
    だから掲示板も大好きなのかなあ

  5. 【82274】 投稿者: 最近の・・  (ID:qLDh28Idxmk) 投稿日時:2005年 04月 24日 11:29

    私がお勧めした「ぼくは悪党になりたい」も性描写が多少ありますので
    付け加えておきますね
    そんなに過激ではないと私は思うのですが、
    眉をひそめる方もいらっしゃるかもしれませんので。

  6. 【82314】 投稿者: 古典的SF  (ID:KofQ/k1VBjo) 投稿日時:2005年 04月 24日 13:21

    最近の・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > ライトノベルズ(というのですね)は沢山あるので当分は楽ができそうです

    えっと、ライトノベルス(スニーカー文庫、電撃文庫などなど)には、
    えっち系のもの(程度はいろいろですが)も少なくなくないので、
    お気をつけくださいませ。まず図書館には入っていないかと。
    親が薦めて子に読ませるという類の本ではないように思います^^;


    > 「活字中毒」という言葉を見たとき、あっ、自分もそれだ!と思いました

    わたしもまさしく「活字中毒」なので、
    読んでいて「終わらないで」と思うような本に出会うと幸せな気分になります。
    擦れッ枯らしてきたためか、なかなか出会えなくなってきてしまいましたが"^_^"


  7. 【82323】 投稿者: 古典的SF  (ID:KofQ/k1VBjo) 投稿日時:2005年 04月 24日 13:33

    彼女たちの名誉のために申し添えますと、
    ここで話題になっているくらいなので、もちろん私立一貫校の中学生ですから、
    ライトノベルスが好きというタイプの子たちであっても、
    あくまでもお楽しみのひとつであって、
    必要な場合には(課題など)しっかりとふつうの本を読んでいるそうです。

  8. 【82440】 投稿者: どうしよう  (ID:JBHPaQv/OL.) 投稿日時:2005年 04月 24日 18:15

    流星ワゴンを子供に読ませるか否かでご意見くださった方ありがとうございました。
    やはり読ませられません。
    私がどこかに置き忘れてて娘が何となく読むならいいのですが、私から「はい。お待たせ」とはどうしても渡しづらい。
    話は変わりますが、浅田次郎は読まれませんか?
    泣ける作品多いと聞いて今王妃の館というのを読み始めてますが、今のところ特に泣けると言うことはないのですが、なんとなくミステリー仕立てで面白そうです。
    エッチな描写が歩かないかは上下巻あってまだはっきりと確認してませんが、たぶん中高生でも読めそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す