最終更新:

37
Comment

【807935】学校で受験に必要な科目を教えてくれない

投稿者: 国立志望   (ID:g2bMdyCaEG.) 投稿日時:2008年 01月 12日 10:11

皆様の高校の実態を教えてください。私の息子の高校で来年度(高3)に選択する科目を決める調査がありました。息子は国立志望で文系です。センター試験の理科を何で受けるか迷っていましたが、地学にしたのです。すると学校からの指導で、地学は希望者が少なく、開講されないと言われ、泣く泣く生物に変更しました。自力で勉強すれば、といわれればそれまでですが、受験に必要な科目が開講されないことって普通にあるのでしょうか? ちなみに学校の説明では、10人以上集まることが開講の条件だそうです。(親の本音としてはまた予備校にかかるお金が増えるのか、という不満もあり…)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 5 / 5

  1. 【814029】 投稿者: 就職  (ID:4Pw74kXbzWI) 投稿日時:2008年 01月 19日 14:52

    大学で、地質や地球物理なんかを専攻しても、就職ないんですよね・・・。
    企業はもちろん、大学のポストも。だから、地学の先生少ないんでしょうね・・・。

  2. 【814048】 投稿者: 地学取ってました  (ID:0.98DOeCmoE) 投稿日時:2008年 01月 19日 15:16

    就職さんへ


    いや、そういう、世間的にはマイナーな学科って、意外とどうにかなるんですよ。特に地質専攻なんて、私大にはまずいないので(教育学部や土木系の一部の研究室にあるだけじゃないかな?)、少人数での戦いですからね。
    私の同級生も、コンサル中心に公団、動燃、公務員、教員、分野を変えたい人はSEや銀行など、パタパタ就職決まってましたよ。

  3. 【814997】 投稿者: むしろ  (ID:CNrAIKy97M6) 投稿日時:2008年 01月 20日 19:40

    就職 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 大学で、地質や地球物理なんかを専攻しても、就職ないんですよね・・・。
    > 企業はもちろん、大学のポストも。だから、地学の先生少ないんでしょうね・・・。
    >


    民間企業への就職が狭い学科であれば
    公務員や教員になる人がそれなりにいそうなんですけどね・・


  4. 【815046】 投稿者: むっちー  (ID:f16E40DH/f2) 投稿日時:2008年 01月 20日 20:45

    先輩(人数?)がいないと社会に出てけっこうつらいですよ。
    地学には無知なんですが、社会(民間?)って人脈ものすごい大事です。
    うちは病気で入退院をくりかえしていたからかもしれませんが
    大学ってそういう意味でも、メジャーな方が助かる場合があるのでは。

  5. 【815164】 投稿者: 地学取ってました  (ID:0.98DOeCmoE) 投稿日時:2008年 01月 20日 23:38

    スレの主旨から離れっぱなしなのも何なのですが、これを最後にレスさせて頂くと、マイナーな学科って、専門分野で就職すればマイナーな業界に行くわけですが、何せ狭い世界ですから、大抵先輩はいるものですよ。それに、○大の○先生の教え子と聞けば「あ〜なるほど」みたいな世界です。
    さらに言えば、就職してからでも、同業他社で似たような専門の人とは、10年も働いてると大体名前や顔が分かってきたりします。独特の仲間意識があります。


    理系って、他の学科でも、たぶん、似たようなことがあると思いますよ。

  6. 【837609】 投稿者: いまさらですが  (ID:8fwiVDKnxeU) 投稿日時:2008年 02月 09日 21:09

    NHK高校講座「地学」
     
    受験関係なく面白いです。
    授業が受けられないという引け目はこれで解消して
    あとは自分で参考書で自学自修すればいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す