最終更新:

2680
Comment

【1934980】私立中学の価値

投稿者: 自然体   (ID:KR1jc1G02kE) 投稿日時:2010年 11月 28日 08:25

この不景気の中、希望しない私立中学へ無理して行かせる道理がないと思います。
公立中学という保険もあることだし。
皆さんどう思われますか?
我が家の場合、子供はまだ小4ですが、受験希望は以下の通りで、それ以外の学校なら公立中学へ行かせるつもりです。
新興系、成り上がり系、スパルタ系、予備校風系は基本的にパスです。
希望の私立中学に合格しなかった場合は、公立中学から県立トップ高校を目指します。


2/1 麻布か開成(武蔵もOK)
2/2 なし(栄光、聖光は良い学校だけど遠いので)
2/3 早稲田か暁星(筑駒は学区外なので)
2/4 芝

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2027152】 投稿者: 根本的  (ID:wwmfnzaRenU) 投稿日時:2011年 02月 18日 18:15

    遺伝さん、ちょっと戻りますが。


    >中国人もアジア人も中東の人も欧米人も金のアクセサリーを好み、 金銀財宝を常にジャラジャラ身につけたがるのもそのなごり。
    >でもそれじゃダメなんだよんと言ったのが、キリスト教などのいくつかの宗教。 自分やその家族だけが幸せならいいと考えてると、天国にいけないよ~って。


     キリスト教も、イスラム教も、ユダヤ教も、おっしゃるように一神教で現世利益否定の宗教でしょう?でも、逆説的だけど、リアルの世界では、そういう厳しい宗教を受け入れた民族こそが世界を支配し、実は現世利益を貪ってきたという歴史があるような気がする。つまり、そうした宗教は、キリストなど当の宗教聖者たち本人がどう思っていようが、実際は、ある人間集団が現世で勝利するための手段になっていた(いる)のではないか。
     

     それに対して日本は、井沢元彦さんが強調していることだけど、怨霊信仰という典型的な現世ご利益型宗教。こういうなまぬるい?宗教は、それを信仰する集団とともに、事実上地球上から消滅しつつあるのではないか?この点でも、何か起死回生の逆転の発明がなければ(理系の発明だけでなく)、とても対抗できないようにも思います。

  2. 【2027240】 投稿者: 遺伝  (ID:H4PXfwDgdlw) 投稿日時:2011年 02月 18日 19:36

    >キリスト教も、イスラム教も、ユダヤ教も、(中略)実際は、ある人間集団が現世で
    >勝利するための手段になっていた(いる)のではないか。


    その通りですね。とくにキリスト教。いいようにあちらこちらで利用されてきましたね。
    またバチカン自体が権力をふるった時代もありました。
    現在はどうなのでしょうね。昔のように露骨じゃないからわかんな~い。


    >日本は、井沢元彦さんが強調していることだけど、
    >怨霊信仰という典型的な現世ご利益型宗教。


    これはどちらかといえば信仰で、宗教といえば宗教なんだけど、
    一神教の宗教とは微妙に違うというか。
    日本は四方を海に囲まれていて、温暖な土地柄。
    でみんな基本的に農耕していた。
    だから本気で恐れるべきは自然災害くらいしかなかった。
    雨よ降れ降れ、やっぱり太陽でてくださーい。
    お願いです、洪水は止めて~、みたいな。
    だから神道は多神教。悪いことをしても、神様は忙しいし、そんなの気にしていない。
    見ているとしたら、ご近所さん。
    農耕は近所とチームでやらないと効率悪いし。
    村八分になったら、うちだけお米の種、もらえなくなっちゃうかも?
    という感じで、一神教を信仰=自分の中に培われた価値観を基準に行動する民族と、
    上と横を見て、まず顰蹙を買わないことを考える日本人とでは、
    メンタリティが違うのでしょう。
    要は、日本人は長年の間に、死活問題が訪れないと、
    行動を起こさないDNAになっちゃってる可能性が高い。


    >こういうなまぬるい?宗教は、それを信仰する集団とともに、
    >事実上地球上から消滅しつつあるのではないか?


    信仰なんかなくたって、愛さえあれば消滅はしないのではないか?
    家族のために人のために、しっかりと行動できる集団は絶滅しないと思うよ。
    どうすれば皆がそういう倫理観をもてるのか?という問題はでてくるけど…。


    >この点でも、何か起死回生の逆転の発明がなければ(理系の発明だけでなく)、
    >とても対抗できないようにも思います。


    そうですね。バラバラの個を救ってくれるのは、なんなんだろう??
    画期的な発明もひとつなことは確かだと思うけど、ほかにもなんかないかな?
    発明→経済的効果。つまり金だよ、金!というだけでは寂しい限り。
    これは宿題。ちょっと考えてみます。素敵な答えを出せるかどうかわからないけど。

  3. 【2027475】 投稿者: 福の神  (ID:jCylCrUtrGI) 投稿日時:2011年 02月 18日 22:26

    適性さん

    これを言うと、このスレが終ってしまうのではないか、
    と思い、なかなか言い出せずにいたのですが、だいたい
    「価値」なんてものは、万人共通なものじゃないですね。

    おっしゃること、まったくもって同意いたします。

    公立でも、私立でも、国立でも、それぞれそこに
    価値があると判断するから、(その判断もまた
    人それぞれですが)そこに行かせるわけでしょう。

    ここでも、「わたしは、◯◯のここに価値がある
    と考えたから、◯◯を選びました」と言えば
    よかったのに、まあ、こういう掲示板の宿命と
    でも言うんでしょうか、変に盛り上がりました
    ね。

    じゃい子さんも惜しまれながら、出てこられない
    ようですし、いよいよ大団円ですかね。

    ホントに皆さんの話が興味深かったので、続いて
    くれると嬉しいのですが…

  4. 【2027671】 投稿者: 地域、時代  (ID:Nsyjs1.FIvw) 投稿日時:2011年 02月 19日 00:34

    続きまっせ。(笑)

  5. 【2028222】 投稿者: 地域、時代  (ID:Nsyjs1.FIvw) 投稿日時:2011年 02月 19日 14:25

    次に「人間性を問題にされることをしてない」のに「人間性を攻撃されて」のなら、それは、ひどい話だ。
    人間性を問題にされても、しかたがない、ことなど「してない」という、弁明も一緒にしてね。

    それから、もしかしたら、個人攻撃でなければ、属性(団体)なら、なに言ってもOKとか思ってないか?
    属性(団体)は、『個人』で構成されていて、攻撃対象は、結局はその『個人』であることを認識してるのか?
    心が痛むのは、属性じゃない『個人』だ。

    視点様

    私も適性様がおっしゃってる事と同じ事を思ってます。
    心が痛むのは、属性じゃない「個人」ですよ。
    たぶん、うちの息子に視点の親父さんの書き込みを読ましたら、怒髪天!で怒りだすと思います。
    うちの息子は、たぶん医学部には行かないと思う、日頃の言動から医者になりたい友人達をただただ尊敬している感じなので。
    また、学びたい分野も、なんとなく、違うだろうな~って私は感じるから。
    でも、その集団に属しているから、一生懸命な友達を知っているから、彼等のために、息子は視点様の書き込みを読んだら、烈火のごとく怒ると思う。

    遺伝様 根本的様

    お話すごく勉強になってます。
    私、、かなりの保守だと思うので、書き出すと、とんでもない事書き出しそうで、読むに徹していますが、お2人のおっしゃる事、うんうん、としっかり読んでおります。
    ほんと、、日本、なんとかしないといけないですよね。

  6. 【2028244】 投稿者: 地域、時代  (ID:Nsyjs1.FIvw) 投稿日時:2011年 02月 19日 14:46

    削除された、あの親父さんの書き込みあったでしょ。
    私は、それまでは親父さんに対して、考え方には否定的だけど、好意的な部分も多い一人だと思ってます。
    でも、あの書き込みの中の四字熟語には、全体に対してかもしれないけど、強烈な個人否定が含まれていたと思います。

    私は自分の中の能力差がとても激しい人間です。
    得意、不得意にものすごい差があるタイプ。
    でも、不得意な事でも、やりたい、って自分が思ったら一生懸命やる時はやるんですよ。
    でも、やっぱり不得意なものは 出来る人から見るとあちゃ、、って感じ、ダメダメだと思う。
    でも、それでエエんですよ。
    私はそれでエエ。

    仕事ってどうなんだろう?
    みんな、それぞれ得意分野に進む事が多いと思うけど、私のように、リアルに持ってる才能だけで食っていけるって人って少ないと思う。
    才能だけじゃないから。。。
    好きな事だけで食えるまでになるには、相当なリスクを、個人も、またその家族も背負わないといけないように私は感じるから。

    親父さんの好きな「でっかいでっかい結果主義(社会的評価を受けるレベル)」の人間達は、自分の家族や周囲にそのリスクを取る事を’許された’人達だと私は思ってる。
    だから、結果主義って言うのは、私はあんまり好きじゃない。
    すごい結果を出した人達が、インタビューで「私の周りの人達に’感謝’します」って言いますよね。
    私は、あれは本当だと思う。
    世の中には、才能溢れる子供達、大人がゴロゴロいるって私は思ってる。
    でも、その才能を伸ばす事だけを考える事が出来る人達というのは、少数で。
    個人個人の背景から、伸ばす事をあきらめざるを得ない人達も多いと思う。
    いや、、そういった人達の方が多いんじゃないかな?って私は思ってます。
    だから、親父さんの言う「結果主義」は私には受け入れ難いんですよ。

  7. 【2028347】 投稿者: 福の神  (ID:zYvtSYwfdQo) 投稿日時:2011年 02月 19日 16:31

    地域、時代さん

    ありがとうございます(笑)。続きますね。
    いやな思いを、地域、時代さんの気持ちの中だけで消化させて
    しまって申し訳ないと思います。その「四字熟語」が何だった
    のか知りたい気持ちもありますが、改めてここに公開すること
    もしのばれるような思いをされたのでしょうね。

    「努力したんだから結果が出なくても仕方ないだろ」と開き
    直るのも違うとは思いますし、結果が出ないと評価されない、
    という考えもわかりますが、結果を出せというのはその過程
    を知っている人が言うことだと思います。

    過程を知りもしないで、「結果だけ(しかも普通の努力家
    にはとても届かない範囲の)しか評価しない」というのは、
    やっぱり冷たいように思いますね。

  8. 【2029247】 投稿者: エンドロール  (ID:YxztyN9KWxU) 投稿日時:2011年 02月 20日 11:47

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110218-00001110-yom-int
    日本尊敬され続ける、くじけるな…シンガポール
    読売新聞 2月19日(土)11時46分配信

     【シンガポール=岡崎哲】「日本人はくじけてはならない」――。

     シンガポールの有力紙ストレーツ・タイムズ(17日付)は、日本が技術革新を続け、優れた製品やサービスを生み続ける限り、「今後もずっと尊敬される国であり続ける」との東京特派員のコラムを掲載した。

     コラムでは、「GDPの順位だけで国の全体像は語れない」と指摘した上で、世界の音楽界最高の栄誉とされるグラミー賞を日本人4人が同時受賞したことに触れ、「音楽でも経済でも日本がこの先見限られることはないと思い知らせた」と評価した。

     そして「世界レベルの成果」を生む要因として、勤勉さや仕事への誇り、秩序感覚など数字では表せない日本の国民性をあげた。



    海外からのこういう評価は、素直に嬉しいですね。
    信頼される国民性・・・っていうんですか?
    努力の結果が認められるって、本当はこういうことなんじゃないかな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す