最終更新:

1685
Comment

【4497812】女子校不人気の理由

投稿者: 新入生の保護者   (ID:DPViTvbmWck) 投稿日時:2017年 03月 15日 23:44

来月から女子校に入学する保護者です。
今年は女子校の志願減が目立つ入試でした。
何故、不人気なのでしょうか?
ご意見を❗

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 211

  1. 【4502287】 投稿者: ⬆️この人は美少女系  (ID:aC5TBhXCy.Y) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:16

    こういう風に、男子への好意を素直に表現できるのは美少女系。
    逆にブ○系は男のいないところが好きかも。

  2. 【4502311】 投稿者: 余談だけど  (ID:yByNnf4y5R6) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:30

    そうとも言い切れないかも。
    私の出身校での美少女系たちは 総じて、近隣の共学の男子生徒から手紙をいっぱいもらって困っていたもの.

  3. 【4502318】 投稿者: 三毛さん  (ID:BLYUSu0Q4ck) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:33

    ごめんね。だけど、それはあなたの経験からでしょ。

    うちの娘は、女子校生活楽しんでるよ。
    ついでに言うと、他校に行った男子と仲もいいよ

  4. 【4502320】 投稿者: フーン  (ID:aC5TBhXCy.Y) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:34

    文脈からすれば、ご自身は美少女系ではないでOK?

  5. 【4502326】 投稿者: 本当にお年寄り?  (ID:gebWVYMMhPw) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:36

    流れを遮って申し訳ありませんが・・・

    昨日の夜にIDかぶりの件を指摘したものです。
    もう書き込みはやめようと思っていましたが、全くの他人と同じ人扱いをされていて、このままだとそれで話が進みそうなのできちんと否定しておきます。

    まず、昨日の夕方共学側の方からの一言でIDかぶりの件が出て、その時に「そんなことあったんだ?」と前の方の書き込みを確認、その時にかぶったIDを何となく記憶していました。
    すると昨日の夜、あのちょっとしたおふざけの騒ぎの中で(私は騒ぎには参加していませんが)その人らしきIDを見つけたので、文体を変えた意味を単純に知りたくて質問しただけです。

    ヤラセとか芝居とか、私はその人ではないので知りませんが、あれが共学派ではなく自作自演というのは少し無理があるのではないですか。

    とにかく私はそのお年寄り?めいた人とは別人なので、妙な言いがかりはやめてください。

  6. 【4502329】 投稿者: なんか  (ID:BLYUSu0Q4ck) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:39

    言われる前に言っとくと、うちの娘は別に美少女じゃないよ。
    親としてはかわいいけど、世間的にはごく普通の楽しい子です。

  7. 【4502337】 投稿者: なんか  (ID:r7EJYgaDQYU) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:47

    あらid変わっちゃった笑

  8. 【4502348】 投稿者: 平行線  (ID:UmOXwkjlayc) 投稿日時:2017年 03月 19日 10:55

    三毛さんはやっぱり女子校出身ですか! それで合点がいきます。
    通学当時の女子校の雰囲気が全てと思っていませんか?
    私女子中→共学高→大学工学部の変則組ですけど、どれもそれぞれ面白かったです。
    付き合いとしては男が多い方が楽だけど、男社会の難しさもあり、女性社会を学べない辛さもあって、本当に一長一短。
    子供が女子校選んだ時には驚いたけど、その中で逞しくしく成長している姿は、女性とか男性とかの枠を超えて人間としての成長です。
    まずは一人の大人として育ってくれたら、他の色々はそれからで十分なんだろうなと思います。
    まあ、納得はされないと思いますが、機会があったら今の女子校にも足をお運びください。
    高みを目指し、元気で自由にのびのびやっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す