最終更新:

202
Comment

【4666276】幸せになる中受、不幸になる中受

投稿者: あおいとり   (ID:D69jchYZ2LU) 投稿日時:2017年 08月 08日 23:46

いくつかの中学受験関係スレや、あるいはいわゆる「ツカレ親」を扱った本などを見ていると、まあ「中学受験という原因で不幸になる親子」も「例外とまでいえない程度には」いることはいるのでしょう。

にもかかわらず、今も中学受験に対する需要が尽きない事実が示しているのは、結局それでもなお
「おそらくトータルでは『中学受験で幸せになった人』の方が『中学受験で不幸になった人』よりも多い」
ということなのだろうと思います。

中学受験という選択が親子の幸せにつながる場合、親子を不幸にしてしまう場合。それぞれの条件について、個人的思いつきや素朴な疑問、身近な経験からマクロな統計情報まで、広くお寄せ下さいませ。

結局、中学受験は「する/しないを選べる試験」だからこそ難しいですよね。
(高校受験をめぐって同様な家庭内のトラブルもあるとしても、「中学受験をしなかった人はほぼ全員が通ることになっている通過儀礼」であり、事実上「しない」という選択肢は想定しにくいから、やむを得ないこととして腹をくくれるという面はありそうに思います)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 26

  1. 【4677831】 投稿者: 騙されちゃった  (ID:k.adWDYvx8k) 投稿日時:2017年 08月 21日 10:47

    うちの子の学校も「嘘つき」さんと同じ学校かなと思うような学校です。
    管理型の都内女子です。とくにひどいのは英語の授業です。
    中高一貫校で英語がひどいとは思ってもみなかったので、入ってびっくりでした。
    学校公開の時は、非常に少ないわずかな精鋭の教員の英語の授業を披露しますが、それは何十人のうちの一人か二人という『精鋭』なので、6年間、その先生に教わることは一度もないという生徒がほとんどだと思います。入ってびっくり!
    英作文の指導も嘘つきさんと同じ。さんざん書かせても、スタンプ一個だけのフィードバック。教員にやる気がないのか、力がないのか、両方なのか、はわかりません。英語は塾に通って補っています。ちなみに授業中には、生徒から不満の声が多数上がるそうです。ふだんおとなしくてほとんど文句を言わない生徒は家で言っているようで、保護者もよーくわかっています。
    ちなみに学校はグローバルだの21世紀スキルだのと宣伝しています。内実とかけ離れていて腹立たしいので学校HPは読まないようにしています。宣伝はすごく上手なんですよね。プロに頼んでいるんでしょうね。

  2. 【4681315】 投稿者: あおいとり  (ID:1bvk8znMwe6) 投稿日時:2017年 08月 24日 21:42

    羊頭狗肉とはこのことですか…
    一応出口実績というのがひとつの目安ではあるのでしょうが、良し悪しはともかく「基準として判りやすい」のは
    ・1人1つ~2つしか受けられない国公立大学の実績(その大学のレベルも考慮)
    ・現役/既卒の割合
    といったところでしょうか。

  3. 【4682270】 投稿者: 嘘つきさんの学校  (ID:PhZtpWaEVpQ) 投稿日時:2017年 08月 25日 22:54

    想像がつきます。
    知人から全く同じ話を聞きましたから。もしそこだとしたら、かなり宣伝が上手ですよね。ホームページを見ていると、ここに通ったら素晴らしい青春、勉強もバッチリ、大学入試対応もしてくれるのね、と安心できますし、オープンスクールその他受験生の親の目をひく活動をやっています。偏差値も高いです。だから、知人の不満話を信じられないような思いで聞きました。

    お金をかければ、いくらでも宣伝は上手にできるのだなあと思いました。やっぱりホームページなどが素晴らしい学校、企業みたいな学校は、少し怖いですよ。その道のプロにお金を払ってやってもらおうという姿勢がビジネス的です。
    学校は教育の場なのですから、目先の利益を追うより信念のある地道な伝統校のほうがいいなと思います。
    別の学校の話ですが、上位の生徒だけ補習や補講をかけて沢山の学校を受けさせて実績を作りこむ学校もあります。ふつうは逆でしょ!成績の悪い子に声をかけてよ!と思います。
    それぞれの塾が推すような名門校有名校は問題ないでしょうが、併願校を選ぶ時は、ホームページが簡素、説明会で不器用そうに見える、だけどもひっそりと人気が絶えない、そういう学校に注目するべきだと思いました。

  4. 【4682887】 投稿者: そうですね  (ID:23gZVsR/UpQ) 投稿日時:2017年 08月 26日 17:41

    別スレッドで地味な女子校が盛り上がってますが、あまり受験生にオープンになってない学校は避けてました。今になってみると伝統校の地道な学校の方が良かったと思ってます。

  5. 【4683382】 投稿者: カタカナ言葉  (ID:t.ybOFj13fE) 投稿日時:2017年 08月 27日 08:37

    アクティブ、スキル、グローバル…カタカナ言葉で煙に巻く学校は、時流に流されやすい証拠。
    流されたなりに時流に適した教育ができるが不明。

  6. 【4683919】 投稿者: ロングライダー  (ID:5s40uQ3g3Po) 投稿日時:2017年 08月 27日 17:47

    学校側に立って仕事をすることが多い俺には、耳の痛い書き込みがちらほら。
    確かに積極的に「騙し」にかかる学校もある。多くはないけど。
    で、その「騙し」を保護者サイドが見破れるかと言えば、これはなかなか難しい。

    以前塾の先生と話をさせてもらった時に、「薦める学校」「薦めない学校」ってありますか、と訊いたら、「あります」と即答。
    まず、塾の広告として有効な学校は薦める。それに、子供に合ってそうなら薦める。
    「逆に薦めないのは、広告と中のギャップが大きいところ。薦めてもし行くことになったら、絶対親御さんに叱られるもの」

    でも不思議なことに、「騙し」にかかってる学校に進学しても、全員が全員「騙された」とはならない。(当たり前か)
    結構「満足している」保護者の方も多い。
    前にエデュで「塾の面談の時に併願校に○○の名前を出したら渋い顔をされた。でも入ってみたらすごくいい。何で渋い顔をしたんだろ。」と言う書き込みがあった。
    ○○の名前を見たときにいろいろわかったけれど、こんな風に「すごくいい」と感じる人もいるわけだから、学校の良し悪しは難しい。

  7. 【4683922】 投稿者: ロングライダー  (ID:5s40uQ3g3Po) 投稿日時:2017年 08月 27日 17:48

    「騙し」を保護者サイドが見破れるかと言えば、これはなかなか難しいとは言え、多少は手がかりらしきものはある。
    まずHPだが、HPから学校の良し悪しの判断は難しい。コンサルがガッツリ噛んでいるところが多いからね。
    但し、更新が何か月も遅れているところは、良し悪し以前に「やる気あんのか」のレベル。
    恐ろしいことに、合格実績を秋ごろにあげていた学校もあった。
    (合格実績が中等教育の核でないとっても、これはあんまりじゃないだろうか……)

    文化祭は、行った後で「ああ、おもしろかった」と思う学校は少し注意した方が良い。
    「おもしろかった」のはお客様だから? そのサービスを出す側はどうなのか?
    「おもしろかった」の中身を、少し冷めた目で見直してみるのがお薦め。

    説明会はHP同様、コンサルがギチギチに仕切っているので、なかなか凄い。
    仕事柄毎年幾つもの学校の説明会に行くが、よくまあこんな演出考えるなあ、と感心しきり。
    でもHPと違って生身の人間がやっている分、思わぬほころびが出るときも。

    これは以前エデュにも書いた内容の再掲。
    スパルタで根性系というイメージのあった学校の説明会にて、話していた先生が大変物腰がやさしい。
    出席者との受け答えもソフトで理知的で、これはかなりイメージと違うな、やっぱり実際見てみないとわからないことが多いな、と思っていたが、
    説明会が終わって片づけしている時に、片づけを手伝っている自校の生徒に「早くやれよ、何もたもたしてんだよ」と小声で恫喝しているのを見て、ゲンナリした。

  8. 【4684346】 投稿者: 入らなければ分からない  (ID:nxiGixjyGQ.) 投稿日時:2017年 08月 27日 23:33

    >それぞれの塾が推すような名門校有名校は問題ないでしょうが

    そうでもないよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す