最終更新:

654
Comment

【5394984】サピ偏差値(2012年、2013年)と東大現役合格率(2019年)

投稿者: 通りすがり   (ID:IF.lTB675UY) 投稿日時:2019年 04月 12日 00:13

入学に必要な偏差値が低くて、東大進学実績の高い学校が、教育力の高い進学校です。
このランキング、どう思われますか?
-----------
学校名 2012 2013 東大現役率
筑駒 72 71 50.92% (83/163)
開成 67 66 34.91% (140/401)
聖光1 63 62 33.33% (77/231)
聖光2 63 63 33.33% (77/231)
桜蔭 62 63 23.35% (53/227)
栄光 62 62 18.18% (34/187)
渋幕1 62 62 13.62% (47/345)
渋幕2 62 62 13.62% (47/345)
麻布 61 61 22.73% (70/308)
筑附 61 61 9.24% (22/238)
女子学院 60 60 11.16% (25/224)
豊島岡1 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡2 60 61 6.69% (23/344)
豊島岡3 60 61 6.69% (23/344)
駒東 60 60 17.60% (41/233)
浅野 58 58 12.41% (33/266)
早稲田1 57 58 8.33% (25/300)
早稲田2 61 61 8.33% (25/300)
武蔵 56 55 5.88% (10/170)
久留米附設 -- -- 17.82% (36/202)
-----------

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 82

  1. 【5423293】 投稿者: ずらし  (ID:fkB0Y87TpFE) 投稿日時:2019年 05月 04日 21:21

    広尾から目をそらしたいのか、巣鴨を出してきたね

  2. 【5423299】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 05月 04日 21:23

    横共はサピ偏56も無いよ。B日程でしょ。コピペする前に正誤は調べましょう。

    カテゴリートップの小石川 と 私立共学最難関(これもカテゴリートップかな?笑)の渋幕、そして、都内私立共学最難関の渋渋の実績の差は興味深いね。

    公立でいいんじゃないの?違う?コスパ悪すぎるでしょ、、

    というのはイジワルな冗談なのですが、小石川は80人ですから実績の変動が大きいですね。京大1名くわえて他校と拮抗とか、1人の重みがとても大きいです。だからどういうことではなく、母集団少ない集団の実績をどう解釈するかは難しい問題かもしれないですね。

    1つ問題提起みたいなものをしてみますが、進学校の合格実績の一部はある程度は浪人が稼いでくれる面はあろうかと思います。女子の場合はどうも現役志向が強い様に思うのですが、どうでしょうか?(別学校同士の現浪比を見れば自明なのですが)

    かなり惜しいところで、志望校への合格を逃して、あと一年・・・半分は合格なんだという都合の良い仮説を立ててみると、現役志向が強い場合、現役生+過年度生の実績は低下するかもしれませんね。これは、女子校にも共学校の女子にも言えることで、両者の優劣を論じるいうより、男子校 と 女子校・共学校の実績差の様な話です。

    もちろん、学校側も浪人上等で男子の指導にあたる訳ではないと思いますが、よくいわれる、コツコツ型・文理(特に、国私)のクラス分は極力しないというのは、女子が現役合格する上では定石的なものかもしれないなとは思います。

  3. 【5423303】 投稿者: めちゃくちゃ  (ID:pQvXFO.4t0E) 投稿日時:2019年 05月 04日 21:26

    そもそも巣鴨と女子学院がほぼ実績一緒!!サピックス偏差値はおかしい!っていう書き込みにいや全然違うだろというツッコミが相次いだら次はなぜか巣鴨と広尾の比較にすり変わったんだよね?
    まあおかげでこのスレの別学vs共学論争が収まってよかったかもねw

  4. 【5423314】 投稿者: JQ  (ID:iYxe/Q.PYrI) 投稿日時:2019年 05月 04日 21:32

    ただこれは、在籍する学生の学力のゾーンが中途半端だと(悪い意味ではなく、低めだったり、偏差が大きいと)、効率の面では、早期に志望校別で錬成したほうがよかったりもするので、黒駒さんやチャイリーさん?がおっしゃられていた様な、成員の学力水準に応じて、指導法を放任的なものにするという閾値をドコで考えるか?という問題にも繋がってくる気がしました。

    まあ、今、私立文系入り口絞ってますから、そこからの玉突きで、国公立目指そうとか、いろんな動きが出てくるかもしれないのですが、、、少なくともいろんな科目きちんと勉強しとこうという機運が出てくるならそれはそれで望ましいですね。そうじゃないと、数学部分点で理社国で逃げ切る的な武勇伝をする、学歴詐称?の人とかでてきちゃいますから笑

  5. 【5423429】 投稿者: 医学部合格者数  (ID:BlQqSHx.JwU) 投稿日時:2019年 05月 04日 22:38

    広尾の医学部合格者は散々、

    とはいえ、現浪合わせて70人越えはそれなりの実績かと。散々とまではいかないと思う。

  6. 【5423549】 投稿者: サピックスの偏差値が妥当か 補足  (ID:r/SP0Ib9Nu.) 投稿日時:2019年 05月 05日 00:10

    論点はサピックスの偏差値が妥当かということで
    JGにこだわっていないのでサピックス偏差値60の生徒(男子)ということです。
    JGと同一とは言ってませんし、現役、現役+浪人と表示してJGには敬意を払っています。
    (他の方がJGと同一とコメントされていても私は別人なので同一などとは考えていません)

    サピックスの偏差値を正しく理解せず、見せかけの偏差値が高いが進学実績が伴わない学校に進学させると出口が気の毒だと思っているだけです。

  7. 【5424066】 投稿者: 天麩羅蕎麦  (ID:jhSbnoIycak) 投稿日時:2019年 05月 05日 12:47

    他のスレに浮気してたけど、何か御用?

  8. 【5424429】 投稿者: 通りすがり  (ID:g.TPrFZOwSI) 投稿日時:2019年 05月 05日 17:57

    >1つ問題提起みたいなものをしてみますが、進学校の合格実績の一部はある程度は浪人が稼いでくれる面はあろうかと思います。女子の場合はどうも現役志向が強い様に思うのですが、どうでしょうか?(別学校同士の現浪比を見れば自明なのですが)
    >かなり惜しいところで、志望校への合格を逃して、あと一年・・・半分は合格なんだという都合の良い仮説を立ててみると、現役志向が強い場合、現役生+過年度生の実績は低下するかもしれませんね。これは、女子校にも共学校の女子にも言えることで、両者の優劣を論じるいうより、男子校 と 女子校・共学校の実績差の様な話です。

    当たってるような気がしますね。
    そして、なぜ男子が浪人してまで志望校にこだわる傾向があるか、という理由に、男性の特質があるのかもしれませんね。
    男性は本来的に勝負事が好き、というような。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す