最終更新:

1184
Comment

【6205767】難関私立と都立一貫

投稿者: キャンプ   (ID:NSdQ/8puGUI) 投稿日時:2021年 02月 10日 10:49

桜蔭と都立一貫を志望校に頑張っていたところ、桜蔭は不合格でしたが、難関私立と都立一貫に合格し、進路を悩んでいます。
難関私立は渋渋or豊島岡、都立一貫は自宅近くの学校(小石川ではないですが人気校)です。どちらも敢えてぼかしています。

桜蔭or都立一貫という試験前の方針からいくと、都立一貫への進学となるのですが、「もったいない」という周囲の意見や当該校が完全中高一貫として実績がないこと等のデメリットもあり、どちらに進学すべきか悩んでおります。
なお、肝心の娘の意思は、都立に傾いているのですが、学費というかコスパを気にしているような感じもします(家計に懸念は全くないのですが…)

同じような状況に置かれた方で、どちらを選択したのか、また、どのような要因でその意思決定に至ったのか、お聞かせいただけますと幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 78 / 149

  1. 【6225343】 投稿者: 校風  (ID:KeR3ovATWms) 投稿日時:2021年 02月 21日 14:41

    >スレ主の行動は受験生家庭としてただただ非常識。

    そうですね、私も、嘘だとは思わないけど共感はできませんでした。
    学校選びの基準もよく分からないし、ブレているし。「渋渋(豊島)の良さが分からないなら都立に行けば?」という意見がありましたが、合格した都立某校の良さも分かっていないように思えました。申し訳ないけど、こういう人はどちらの関係者からも歓迎はされないように思います。

  2. 【6225348】 投稿者: 負けず嫌い  (ID:vpZFGInnx4M) 投稿日時:2021年 02月 21日 14:45

    そんなこと言うと「選択肢の一つ」氏に怒られちゃうよ。

  3. 【6225351】 投稿者: 【解答】と【解説】  (ID:x8LfH2m6BZs) 投稿日時:2021年 02月 21日 14:48

    「選択肢の一つ」
    何のことは無い一般用語なのに、
    どうも最近はこの6文字を見ると
    おぞましさを感じてしまう、
    トラウマですな。笑

  4. 【6225354】 投稿者: 負けず嫌い  (ID:vpZFGInnx4M) 投稿日時:2021年 02月 21日 14:49

    御意!

  5. 【6225376】 投稿者: 読解  (ID:M7H6YMMIlGQ) 投稿日時:2021年 02月 21日 15:05

    >そうですね、私も、嘘だとは思わないけど共感はできませんでした。

    そうですね、じゃないですよ。あれだけスレ主を擁護して今更常識人みたいに。
    都立関係者なら受験生の立場に立って非常識だという意見をもっと早くご自分から出せたでしょうに。

  6. 【6225391】 投稿者: 経験者です  (ID:M5bMeMgWxwo) 投稿日時:2021年 02月 21日 15:21

    私の発言が波紋を拡げてしまったようで、お騒がせし申し訳ございません。

    過去スレッドに、媚びを売るレスや内申の不公平を容認する空気が窺えたのは事実であり私には嘘とは思えませんでした。「あり得ない」と感じたのは、サラリとレスする感覚そのものであり、「あり得ないから嘘」とは似て非なるものです。しかし、「自分とは相容れない」と書いた方が適切だったかもしれず、ここにお詫びして訂正いたします。

    色々拝見し、11:04のファクトのみに注目さんが書かれた「何らかの作為的な対策をしようとする人がいても止めようもない」の一文が自分と近いです。

    作為的対策に走る感覚、不公平を容認する空気は止めようもないですが、自分とは「相容れない」。だから都立は外しました。私立に作為的対策は不要です。

    小6の担任に通知表の評価を落とされました。作為的と思っています。この経験から、内申制度に子供の人生を左右されたくない気持ちが大きいのは最初に書いたので、同意いただける方にのみ、ご理解いただければ結構です。

  7. 【6225395】 投稿者: 経験者です  (ID:M5bMeMgWxwo) 投稿日時:2021年 02月 21日 15:23

    子供の人格をどろどろに破壊して射出成型しているかのように書いたつもりはございませんが、そのようにお感じになったのでしたらお詫び申し上げます。

    自由を求める子どもには都立は窮屈とのこと。私も同じように感じました。内申以前にうちには不似合いでしたね。でも合う子には最高の環境だと思います。私立都立に限りませんが。

    忌憚なき内部の方のご意見を頂戴し、深謝いたします。

  8. 【6225410】 投稿者: 私は「無理しない」でした。  (ID:yEnLuic35W.) 投稿日時:2021年 02月 21日 15:34

    一時期「無理しない」と聞くとムカムカしてました。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す