最終更新:

2191
Comment

【6411520】【決定版】洗足、吉祥、鷗友、頌栄は

投稿者: 最終的に   (ID:kKURbcKNSOg) 投稿日時:2021年 07月 14日 16:33

どんな学校。サピ偏53ならどこがいい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7451525】 投稿者: 農工大  (ID:7bkvsDnwP3I) 投稿日時:2024年 04月 15日 21:51

    ◆地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業

    【国立大学】
    弘前大学
    山形大学
    千葉大学
    東京農工大学(電気通信大学)
    東京芸術大学(香川大学)
    新潟大学
    長岡技術科学大学
    金沢大学
    山梨大学
    信州大学
    浜松医科大学
    豊橋技術科学大学(静岡大学)
    滋賀大学(滋賀医科大学、京都女子大学、京都橘大学)
    神戸大学
    島根大学
    岡山大学
    広島大学
    愛媛大学(高知大学)
    九州工業大学
    長崎大学(宮崎大学、鹿児島大学)
    熊本大学
    総合研究大学院大学

    【公立大学】
    横浜市立大学
    大阪公立大学

    【私立大学】
    自治医科大学
    慶應義塾大学
    順天堂大学(山梨大学)
    藤田医科大学(浜松医科大学)
    立命館大学
    沖縄科学技術大学院大学
    ※連携大学とは、提案大学とともに施設整備を予算措置する大学

  2. 【7451573】 投稿者: 理学部数学科なら  (ID:FkLSMe1/CTY) 投稿日時:2024年 04月 15日 23:01

    いいんじゃないのかな。

    あと、文学部でも、ダブルスクールして日商簿記とればいいんじゃないのかな。

  3. 【7451705】 投稿者: 因みに  (ID:FbKLU7Pbam.) 投稿日時:2024年 04月 16日 08:25

    今度は吉祥上げ頌栄下げになっていますが、各校の進学実績を見てるとここ数年の頌栄のデータは目を見張るものがあり、素晴らしいと同時に面白い、が率直な感想です。私は頌栄擁護派ではく、公平に見てそう思います。

    一方で根拠なく優劣を付けたりガセを広めるのは反対です。そう言う投稿にはデータを示して反論してきました。最近では、こんな投稿がありました。

    参考(ID:e/LIwqQ/wqw)
    >指標としては一番わかりやすいのかなと。 

    >東大21〜23の3年間だと。 

    >吉祥寺11人 

    >頌栄 9人 

    >だと思います。(違ったら教えてください) 

    >偏差値的にも順当だと思います。

    例えばこの情報は吉祥の母数多い事を無視しています。3年間の卒業生の数はそれぞれ
    吉祥769名
    頌栄608名

    となり、率でいうと
    吉祥11/769名 1.43%
    頌栄 9/608名 1.48%

    つまり、2校の東大実績には差が殆ど無い、というのが一般的な結論となります。(そもそも1〜2%の比較で何が分かるというのか、と言いたいですが、そこは我慢して…)

    この様に、吉祥の方が実績が良いと主張したり、吉祥の実績が悪いなんて信じられないという人は、データを見るリテラシーを上げた方が良いかと思います。

    吉祥は2024年やこの先、巻き返せたら良いかと思います。

  4. 【7451711】 投稿者: 頌栄さんと吉祥さんって  (ID:bQqnLlNw8FQ) 投稿日時:2024年 04月 16日 08:35

    案外マンモス校だよね。とくに頌栄さんは少数精鋭ってイメージがあったけど、結構な人数がいるなと思いました。個人的に1学年120人くらいがちょうどいいのかなーなんて思ったりする。

  5. 【7451732】 投稿者: そう?  (ID:2Nf.d5eMuP.) 投稿日時:2024年 04月 16日 08:58

    2023年進学/卒業生数

    桜蔭(進学181/卒業231)
    JG(進学171/卒業214)
    雙葉(進学125/卒業166)
    豊島(進学249/卒業332)
    洗足(進学209/卒業229)
    吉祥(進学194/卒業242)
    鴎友(進学181/卒業228)
    頌栄(進学178/卒業195)

    他の方がまとめて下さった表より転記です。さすがに豊島岡だけは生徒多いなと思いますが、その他はこんなものですよ。

  6. 【7451736】 投稿者: おおいね。  (ID:bQqnLlNw8FQ) 投稿日時:2024年 04月 16日 09:02

    首都圏に賢い女の子こんなにいたっけってかんじだよ。

    しかも浪人もそれなりにいるってことは、仮面浪人もいるってことだよね。

  7. 【7451738】 投稿者: ここにある  (ID:RiPskHsu3ME) 投稿日時:2024年 04月 16日 09:08

    雙葉以外にお茶の水、浦和明の星、白百合、東洋英和辺りは小さめですね。

  8. 【7451758】 投稿者: なるほど  (ID:2Nf.d5eMuP.) 投稿日時:2024年 04月 16日 09:43

    お茶の水(卒業120)
    白百合(卒業159)
    浦和明の星(卒業169)
    東洋英和(卒業172)

    少人数の良さで指導もゆき届きそうですね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す