最終更新:

787
Comment

【71384】学力は母親の遺伝子?

投稿者: 不出来なジーン   (ID:q/SgtMTx8zY) 投稿日時:2005年 04月 04日 09:18

何人かの方から「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」と言われました。

私は一応、昔も今も難関といわれる女子校の卒業生(ただし深海魚)です。たしかに、同窓生のお子さん達はトップレベルの学校に進んでいるようです。でもそれって、家庭環境もあるのでは?と、思ったり。

うちの子はずば抜けてできるわけではありません。でも、全然できないわけでもありません。私のレベルに合わせて考えればこんなものかな?とも思いますし、一方で、もしかしたらもっとできるかも?という欲も・・・。

反対を考えると、親戚の学業不振のこどもは父親がどんなに高学歴でも、母親が・・・ということがほとんど。

つまらないことを言うなとお叱りもあろうかとは思いますが、お考えを伺えればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 29 / 99

  1. 【3971209】 投稿者: いえ  (ID:.mwqeCo9kCc) 投稿日時:2016年 01月 25日 10:17

    長男は父親そっくりです。
    顔も、勉強しなくても出来てしまうところなど、瓜二つ。
    しかし、次男は努力型で母親そっくり。

    なお、父親に似るか母親に似るかは、単純に優性遺伝劣勢遺伝の問題だけですよ。

    この手の「母に似る」スレが後を立たないのを不思議に思います。
    世界中でこの手の研究が盛んになされていて、偏りがないと結果が出ているのに、都市伝説的に「母親似」が言われるのは、母親に文系が多いためかと思っています。

    なお、子育ての面で母親の影響が強いことは当然ですが、それは「環境因子」です。遺伝とは関係のない話になります。
    そこを混同するのも、この話題にはお決まりのパターンですね。

    うちは兄弟2人をほとんど同じように育てました。
    しかし子供の性格や学力はまったく違っています。環境因子よりも、遺伝子の方が明らかに強いのです。

  2. 【3971264】 投稿者: 血液型もあるかな?  (ID:D6o97DcQt02) 投稿日時:2016年 01月 25日 10:51

    主人A型.私AB型。息子A型.娘AB型。
    学力、性格は息子は主人そっくり、娘は私です。顔は逆だったりするのですが、
    運動神経はまた別だったりします。

  3. 【3971344】 投稿者: ご先祖様の贈り物  (ID:ooV12gzD4.k) 投稿日時:2016年 01月 25日 11:58

    結論は出ている気もするのに、永遠のテーマなのですね。
    有名高偏差値校に通う子供(男子)と、そこまでではない学校(女子)に通う子供がいます。
    保護者会に行くとやはりお母様方の雰囲気が違いますよ。会話のやり取りとかも確実に前者の方が楽しいです。母同士のバックボーンもお互いにお話ができるくらいには揃っています。後者はお父様は立派な方が多いですが、お母様は様々です。女子母、男子母の違いもあるのでしょうか。女子は母の影響が少ないのかなあと思ってました。

  4. 【3971465】 投稿者: 医者は  (ID:LeTb9WzAX5U) 投稿日時:2016年 01月 25日 13:22

    男性医より、女性の医者が好きです。
    優しいし、信頼感あります。確実に優秀だと思います。そういう方が安心して子供が産める日本になって欲しい。それは、男性が体勢を占めている政治家の仕事。

  5. 【3971521】 投稿者: 確かに  (ID:ZWwQKze0hkw) 投稿日時:2016年 01月 25日 13:59

    確かに高偏差値校の保護者はそれなりに高学歴、高収入であることが多いです。
    それは普段町中で保護者を見ていても思います。

    でもね、思うのですが、偏差値的には低くても幼、小あたりから入れて中高まで進み、大学は今の時代いくらでも推薦があるので、それほど勉強ができなくても
    学校の勉強をきちんとしていれば中堅大学、中堅よりも少し下ぐらいの大学には入れますよね。

    そう思うと、う〜んと裕福な男性と結婚した女性(学生時代お勉強は苦手だったけれど、キレイでおしゃれで、しょっちゅうショッピングやランチを楽しめるレベルの裕福さ)の方が頭脳明晰、高学歴の女性よりも幸せなんじゃないのかな?なんて思うこともあります。(幸せの定義は色々あれど)

    女性の人生って結局いつの時代も結婚した相手の男次第っていうところがありますから。

    そう考えると、超絶美人に生まれて、お勉強は苦手でも20代前半ぐらいでう〜んと稼げる男性を見つけて結婚し、子供を産んで、子供にはう〜んと贅沢な教育を与えることがもしかしたらいいのかもね。

    女の子の場合は寧ろ勉強が苦手なタイプの方が幸せになっているケースが多いと思うな。

    人生を深く考えない/考えられないからこそ幸せになれるんじゃないかとすら思います。(これ嫌味じゃなくて)

  6. 【3971567】 投稿者: ほんと~  (ID:SzscWPClBBw) 投稿日時:2016年 01月 25日 14:43

     一人っ子には母に似た・・なんて言い訳通じるかもしれないけど、兄弟複数いて、それは通じないです。同じ因子を持った兄弟でほとんど同じ学力って方が珍しいんじゃない?????

     うちも顔はそっくりだけど学力は相当違う子おります。

  7. 【3971569】 投稿者: 環境と資質  (ID:d1ZfbLdLNeg) 投稿日時:2016年 01月 25日 14:44

    母親に似て行くのって、父親より一緒にいる時間が長いからだと思う。
    一緒に長くいる方の思考とか志向とか考え方が近しいです、我が家の場合。
    直系の女家系、私の祖母〜私まである一定以上、最難関でない位の文系。息子がその血を引く。
    私の祖父〜私の主人まで最難関位の理系、皆性格大人しめ。
    私、主人方の家の期待には応えられず。

    その一方で、「二浪ブログ」初めて読みました。読んでいて哀しくなりました。努力しても報われないことがあるのだという、、(努力の仕方が分からない子がいる)。
    親戚見ていても大学偏差値は60以上はありそうなのに、もう遺伝のレベルでないような。小学校高学年時の資質がそのまま継がれるような気がする、あのブログ読んでしまうと。

  8. 【3971627】 投稿者: よんでみようかな。  (ID:57cRpMxJGDs) 投稿日時:2016年 01月 25日 15:43

    そのブログ。

    報われない努力、確かにあると思う。
    そういう場合って 客観的に自分を見ない場合だよね。
    誰だって向き不向きがあるから、早めに見極めるのが重要。
    受験の場合は、教科すべてができるオールマイティーであれば、国立
    英語しかできなければ 私大文系、 などなど。 
    戦略が大事で、数学ダメと感じたら 即効切り捨てる、勇気が必要。
    就職や結婚も そうだよね。
    自分を見極めずだらだら高望みしてると 婚期のがす、とかあるよね・・
    自分にあった職業探し続けてフリーターとか・・・

    人生の成功者って、自分の好きなことを好きなだけやってきたひとが多いし、
    そうだからこそ、かっこいいけど、現実はそうじゃない場合が多いんだよね。
    自分の好きなことと得意なものは一致するとは限らない。
    むしろ、好きなことはたいして出来ない場合が多くてあんまりすきじゃないものが自分のできることだったりする。自分を客観的に見る事が大事。
    好きだけと得意でないものにこだわり続けてして 人生失敗した人は星の数ほどいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す