最終更新:

479
Comment

【7139986】英語教育どこがいい?渋幕、渋渋、広尾SG・・・

投稿者: 新小5   (ID:jynHX44rxvg) 投稿日時:2023年 03月 07日 13:48

優秀な受験生が行く学校の中で、英語教育で一番と言えば、渋幕、渋渋のイメージでしたが、そこに広尾学園SGという選択肢も。

英語以外の教科も大事にしながら(ここも重要)、塾に頼らず英語力をしっかり伸ばすにはどの学校がいいでしょうか?この他にもオススメの学校あるでしょうか。

中堅校で見かけるイマージョン教育(主要教科も英語に移行)までいくと、主要教科の習得に不安を残すので、それは除いてお願いします。

また、学科に関する学校教育の話がしたいので、人間教育とか、校風とか、校庭が狭いとか、入試回数とか、鉄緑会がオススメとか、そういう別のテーマの話はよそでお願いできればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 47 / 60

  1. 【7478453】 投稿者: でもでも  (ID:hqEqMFRpiw6) 投稿日時:2024年 05月 26日 22:12

    いわゆるさんは「国際系は10年後には廃れている」と思っている
    であってますか?

    個人的には「10年程度では廃れない」とは思っていますが、
    「現状は過熱しすぎ」とも思っていますので
    もう少し落ち着いてほしいところ

    伝統校のように「歴史があって素晴らしい教育」と「カビの生えた硬直的で古臭い教育」と思う方が多少拮抗するくらいでちょうどよいと思っています。

    まあ、英語重視&ダブルディプロマ+理数系重視は、しばらくは続くんじゃないでしょうかね。10年後より先は少子化で、それどころでは無いかもしれません。

  2. 【7478480】 投稿者: いわゆる  (ID:8a09NqngMxc) 投稿日時:2024年 05月 26日 22:44

    いえ、よく読んでください。
    可能性の問題です。 


    > 「カビの生えた硬直的で古臭い教育」

    凄い言い草ですね。

  3. 【7478516】 投稿者: まあ  (ID:qLPHYQSiM5k) 投稿日時:2024年 05月 26日 23:13

    カビが好きな人はどうぞと思います

    チヤホヤされてるくせに結局は没落させてるのだからそろそろ選手交代かな

  4. 【7478579】 投稿者: リベラルアーツ  (ID:2lTughkqnd6) 投稿日時:2024年 05月 27日 00:24

    渋幕は、東大64人、海外大64人、医学部118人と英語だけではなく、理数教育もしっかりしている学校だよ。

    国際系私学が英語だけではないんだよね。伝統校より、英語はできるけど、他の学科も伝統校に劣るわけではないから、伝統校を偏差値でも、合格実績でも抜いてきたんでしょ。

    英語が例え大学入試でなくなっても、渋幕、渋渋等の国際系私学が、脱落するわけではないんだよね。伝統校の人には理解できないと思うけど。

  5. 【7478660】 投稿者: とても分かりやすい  (ID:ExbWiHEkRXo) 投稿日時:2024年 05月 27日 06:16

    他校を貶めたりするのは、貶めることで、
    自分の選択が正しかったと思い込みたいから。

    本当は歴史があって素晴らしい教育をしているあの学校に行きたかったのに叶わなかった時、「行きたかった」「素晴らしい学校だったのに」とくよくよ考えるのではなく「カビが生えている」「没落」「選手交代」と仮定することで、素晴らしい学校への執着心を手放したいのですよね。

    お気の毒に。

  6. 【7478793】 投稿者: ?  (ID:t.RIB5DQWp2) 投稿日時:2024年 05月 27日 11:06

    眼中にない。英語話せない別学に

  7. 【7478801】 投稿者: トレンド  (ID:.rTVmOnmonM) 投稿日時:2024年 05月 27日 11:15

    ここ10年くらいの偏差値変動を見ると、渋幕、渋渋、広尾、三田国際、聖光、洗足といった、帰国子女入試もやる英語教育に定評がある学校が伸びてる。伝統校(昔から難関の学校)からこういった学校への受験者の流出があるのは間違いない。

    一つには、全体の英語力をちゃんと引き上げる英語教育はそれほど簡単でないので、上記の学校はそれ以外のカリキュラムもしっかりしてる印象を与えることが多くて、英語だけじゃなくてカリキュラム全体が好意的に受け入れられてる気がする。

  8. 【7478926】 投稿者: なぜ  (ID:gHTyazOE0vg) 投稿日時:2024年 05月 27日 14:21

    なぜ偏った性分布の環境が素晴らしくてその執着を手放したいになるんだよ…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す