最終更新:

827
Comment

【830476】中学受験のテレビ特集

投稿者: テレビで見たい   (ID:kSgHJLfxZv2) 投稿日時:2008年 02月 04日 17:22

ここ2〜3年、開成などの合格発表後にテレビのワイドショーで、
合格者インタビューやご家庭訪問などのミニ特集を組んでいました。


今年は見かけませんが、どこかで見られた方いらっしゃいますか?
ギョーザと大雪に吹き飛ばされましたかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 49 / 104

  1. 【2415659】 投稿者: それでもすごい  (ID:xdrl2CNlnBQ) 投稿日時:2012年 02月 06日 22:18

    >本格的な受験勉強は1か月


    ということですから、1月のひと月は学校をお休みされてたのかもしれませんね。
    そこで集中して勉強したのでしょう。
    でも、御三家受験でなくても、1月はお休みされる家庭が多いみたいなので(エデュでは)、
    そんなに珍しくもないですね。
    あのお嬢さんはがり勉タイプには見えなかったので、
    小さいときから、賢いお嬢さんだったのでしょうね。いいなぁ(笑)

  2. 【2416069】 投稿者: これからの放送番組  (ID:IXxjyiXiNvs) 投稿日時:2012年 02月 07日 08:35

    昨日のスッキリを見逃したので今後の情報宜しくお願いします!

  3. 【2416101】 投稿者: きのうのスッキリ  (ID:ic3Asu8pWz.) 投稿日時:2012年 02月 07日 08:54

    印象的だったのは灘と開成をダブル合格し、希の1位トロフィー見せてた男の子。
    灘第一希望で受かっているのに、
    1月中旬に入試終わっているのに、
    モチベーション保って、開成に合格できる、っていうのがすごい。
    しかも、灘は社会はない。
    試験が好きなんでしょうね。
    灘第一希望で受かっているのにわざわざ開成受ける人けっこういますが、一般人からすると不思議。
    みなさん、わざわざ 受験長引かせないで、即、スキーとか温泉に出かけますよねえ~

  4. 【2416129】 投稿者: まあでも  (ID:qxAsvGRt0hw) 投稿日時:2012年 02月 07日 09:09

    最難関校に受かるような子でも、男の子は可愛いですね(笑)
    どことなく隙がある。
    女の子とだったら毎日喧嘩、言い争いが絶えないかもしれない。
    同性に対してはつい見方が厳しくなります。

  5. 【2416284】 投稿者: 知能指数  (ID:0Qkq/jeyvcw) 投稿日時:2012年 02月 07日 10:26

    昔中学校受験をした時、6年生の秋頃に過去問を買ってきてやってみました。
    試験時間の半分の時間で解いて、どの科目もほぼ満点だったので、その後の受験勉強はほとんどしませんでした。
    毎日放課後は、受験しない子たちと遊んでいました。受験をすることを知られたくないような思いがありまして。
    受験の結果は合格で、入学してから聞いたら、上位3名に入っていたそうです。

    知能指数は高学年で140以上ありましたので、勉強に苦労することはありませんでした。
    おそらく、テレビに出ていた勉強期間の極端に短い子たちも、同じだと思います。

    地頭という言い方をよくしますが、なぜその言葉なんでしょうね。
    知能指数でよいのではないですか?

  6. 【2416362】 投稿者: しゅららぼん  (ID:QR.MzOUwozE) 投稿日時:2012年 02月 07日 11:07

    昔ならいざ知らず、いまや知能指数は訓練であげることができるようですからねえ。
    そういう授業をして児童の指数を上げている私立小があったようなないような。
    しかもそれが学校のウリ。


    全員が素で受けているデータなら信憑性があるのでしょうが、訓練すればある程度は底上げできそうな数字です。
    まあ地頭という言葉もあまり好きではありませんが。

  7. 【2416372】 投稿者: スッキリしない  (ID:e3Z0Yr.Zwxc) 投稿日時:2012年 02月 07日 11:12

    数年前我が家も合格発表会場で、テレビ局の方に
    自宅への取材を申し込まれましたが、お断りしました。
    というのも都内3連戦のあとでしたし、第一志望の
    合格発表がまだ終わっていませんでしたので、とてもとても
    他人様に家の中を見せられる状況ではなかったです。
    確か、発表当日か翌日に訪問したいということでしたので
    取材を受けられる方は偉いな~と感心します。
    そんなわけで会場ではテレビ局の方が取材させてくれる人を
    探していたようで、何度も懇願されました。
    その時点ではもしかしたら開成に通う可能性もあるわけで
    迂闊に家庭事情を見せるのも勇気が要ります。
    今回テレビに出た方も灘に進学が決まっていたからこそ
    取材に応じられたのではないかと思います。

  8. 【2416392】 投稿者: 推測ですが  (ID:LJWtMQpHfJM) 投稿日時:2012年 02月 07日 11:24

    いわゆる知能指数については計測方法が数通りある上に、知能指数という言葉自体が複数の定義を持っているので誤解を生みやすく、使いにくいのかもしれません。

    地頭、のほうがざっくりですがイメージとしてつかみやすい、そんな感じでしょう。

    確かに、生まれつき記憶力に優れていたり、俗に言う「頭の回転の速い子」は存在するので、そういう子供でなおかつ、集中力に優れた子供が正しい中学受験の勉強方法の指導を受けたら、短期間で成果があがると思います。

    何か、得意な分野がある→宿題、テストの直し時間が少ない、ということで、トータルの勉強時間が短くて済む、ということではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す