最終更新:

521
Comment

【984982】叫ばせて! - 中受Version

投稿者: アンダンテ   (ID:2dAbthnqwfQ) 投稿日時:2008年 07月 19日 22:25

中高一貫板に名作スレ「叫ばせて!」がありますが、あそこでは小学生ネタはよろしくないそうなので、新たに立てさせていただきました。小学生親も叫びたい!!


用意のよい子たちは、学期の終わる数日前から着々と物を持って帰るらしいのですが、うちの子(小六)は終業式の日にぜんぶ持って帰るつもりらしく、ランドセル、手提げ、大きな紙袋とフル装備ででかけました。


机の奥から出てきたと思しき、ほとんど紙粘土化した物体まで含めて、大荷物を持って帰ってきた息子。一夜明けて今日になって、重い腰を上げて中身の確認にかかった母でしたが…


「これはなに!?」…クラスメイトの通信簿を発見。さすがに子どもも大慌てで、はじかれたように立ち上がってお届けに走りました。あちらのおうちでは昨晩どんな騒ぎになっていたのでしょうか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 48 / 66

  1. 【1118328】 投稿者: リカオ先生ファン  (ID:9U1dZLVaR3U) 投稿日時:2008年 12月 11日 14:51

    アハ!それはそうですね。
    まぁ、出来る限りのことはしてやりたい…親心ですね。
    心配のタネがひとつでも減れば、それでよし!


    私なんぞは、いまだにニキビ満開の娘ですが、
    成人式写真も修正してもらえるのだわ~と、ほんとに安心できましたよ(笑)

  2. 【1118351】 投稿者: にっこりママ  (ID:x0ttvQvLaiU) 投稿日時:2008年 12月 11日 15:15

    冬空さま
    お気持ちわかります!! 
    精一杯やったというプロセスが大事なんですよね!!
    長い人生の中で合否に関係なく プラスになる受験であって欲しい!!
    どうして反抗期とかさなる時期に受験なんだろう・・・
    まだまだ 親の言うことを聞くうちに 受験を終わらせたかった!!

  3. 【1118358】 投稿者: アンダンテ  (ID:n6uYAEqUr6k) 投稿日時:2008年 12月 11日 15:20

    > まだまだ 親の言うことを聞くうちに 受験を終わらせたかった!!
    と、いうと、小学校受験!?


    …いやいや、そのころには、うちの子、椅子に座っていられなかったから無理。
    …っていうか、そのころも親のいうこと聞いてなかった!!
    結論はやっ。。

  4. 【1118372】 投稿者: にっこりママ  (ID:x0ttvQvLaiU) 投稿日時:2008年 12月 11日 15:36

    まさか~!!
    そういえば うちの子も生まれてから 親の言うことなんか聞かない息子だった。
    でも、半年前はこちらの脅し!?(大きな声でどなる、ちょっとした作り話)
    なんかでビビッてる様子もあったから・・・今は何も通用しないってことかな。

  5. 【1118548】 投稿者: てっちゃんママ  (ID:mOUISYuH1JM) 投稿日時:2008年 12月 11日 19:09

    皆様、こんばんは。
    1月のO佐塾入試まであと1ヶ月となりました。
    もう、不安や焦りで押しつぶされそうな母に対し、当日の鉄のルートのみ気にして、リクエストするボンクラ息子(怒)
    おまけに「あのさ~~、時事問題で、今年のニュース問題としてさよなら、O系を出題する学校ってセンスあると思う。偏差値ニモ負ケズ、母の嫌味ニモ負ケズ・・・そういう学校にワタシハ行きたい。どう?どう?なかなかでしょ~~~、面白いでしょ~~~」と・・。
    早く入試を終えて、ゆっくり温泉につかりたいです(涙)

  6. 【1119305】 投稿者: アンダンテ  (ID:jdjU8wvWNM.) 投稿日時:2008年 12月 12日 12:36

    てっちゃんママさん、
    > 面白いでしょ~~~
    はい(^-^)おもしろいです~
    よそのおばさんがほめてたってお伝えください。


    温泉につかれる日がだいぶ近づいてきましたねっ(前向きに)


    にっこりママさん、
    > でも、半年前はこちらの脅し!?(大きな声でどなる、ちょっとした
    > 作り話)なんかでビビッてる様子もあったから・・・
    うちは今、ファイナルファンタジー(の、古いやつ)にハマってるので、その続きをやる時間を捻出するためなら、勉強は集中して片付けられるようです。
    けど、この期に及んでゲームでつって操縦しなきゃいけないってのは(-_-##

  7. 【1119321】 投稿者: ぎょぶこ  (ID:1X7Gk58ppVE) 投稿日時:2008年 12月 12日 12:58

    我が家はファイナルファンタジーのⅨの大ファン。
    FFファンの為にでるような、ディシディアが18日に届きます。
    スクエニにネットで注文してました・・・・
    ネットでニコ動を見て、Willのどうぶつの森をやり、PSPでディシディア・・・
    勉強の合間にゲームではなく、ゲームの合間に勉強をしています。

  8. 【1119666】 投稿者: しんかんしぇん  (ID:FGOTIeXEias) 投稿日時:2008年 12月 12日 19:27

    やってくれました個人懇談。時間帯はもちろん最後・・・。「お友達とは仲良くやってます。勉強は心配ありません。」あら、今回は順調かしら・・・、と思ったらここからが本題だった。
    「授業態度がなってません!提出物が雑過ぎます!!」キタ~!!
    はい、よ~く判ってます。だから公立の小学校では通用しないタイプなので、実力勝負の私立中学受験するんですぅ~。
    なのにうちのバカ息子、2学期は調査書に書かれるんだから授業態度気をつけろ、提出物はきちんと出せとあれ程言ったのにこのざまだぁ~!!
    担任の先生に「女の子はもうちょっと要領良いんですけどねぇ・・・」と同情される有り様。

    塾から帰ったらシバイたるでぇ~~~!!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す