最終更新:

9
Comment

【1125813】この時期になって・・・

投稿者: しまんちゅ   (ID:Q997GA2C7O6) 投稿日時:2008年 12月 19日 09:41

昨晩の合不合の結果をまだ息子はしりません。

第一回目から3から4程度じわりじわりと下がり続けてとうとう第一志望校から10下あたりの偏差値に落ち着いてしまいました。志望校の対策ばかりしているからともいえるのですが、基礎基本が出来ていないのであればお話になりません;;

秋口から「でも頑張ろう!まだできる!」と励まし続けた気持ちが折れそうです。ちょっとうつ状態でぼんやりと日中はテレビをみてることもあります。
子供は真面目にこつこつとりくんでいるのでその姿も不憫に写ります。、

第2志望以下は、近所の公立のほうに3年間通い続ける利点を感じております。
子供に、併願するけれども行かない学校などの話はしましたか?
我が家みたいに1.2志望以外は合格してもいかないよ~なんて話は子供にいつすればよいか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【1126628】 投稿者: 春の足音  (ID:OH/nhSHxILE) 投稿日時:2008年 12月 20日 02:45

    夜分にすみません。終了組です。
    第一志望を熱望することは必須ですが、熱望しすぎている子供さんの場合、
    たとえ偏差値が届いていても残念な時もあり、その後のケアが大変だったというお話は幾つか聞きました。
    スレ主さんの場合、偏差値が届いていない状況であればチャレンジですよね。
    チャレンジはチャレンジでしかないということを具体的に話し、だからこそ、きちんと併願しようねと話されてはいかがでしょうか。




    そして行くつもりがなくても受けるというケース、我が家もそうでした。
    行くか行かないかは受かってから考えればいいのではないでしょうか。
    その際に子供さんをどう説得するか。実際受験本番を過ごした後、親御さんの気持ちもどう変わっているか、
    その時になってみないとわからないと思います。
    今時点で判断できなければ、土壇場に間に合うように、出願準備だけはしておくのも一つの方法だと思います。




    そして、受けたい学校がないとおっしゃいますが、合不合1、2回目で出揃っていた学校は、偏差値が下がったから候補から外されたのでしょうか?
    であれば、偏差値だけにとらわれず、それぞれの学校の過去問をやってみて解きやすく感じる(合格最低点をクリアできる)ところがあれば、
    きっとそれはお子さんと合うものがある学校なんだと思います。
    また、お子さんの第一志望と問題傾向が似ているところはありませんか?
    そういう併願校の探し方もあると思います。
    時間はありませんが、親御さんが冷静に分析することで、まだ開ける道はあると感じます。
    今が一番気持ち的に大変な時期だと思いますが、頑張ってくださいね!
    何より第一志望に合格されることをお祈りしています。

  2. 【1126792】 投稿者: わかります  (ID:/t6LEANuWHM) 投稿日時:2008年 12月 20日 11:21

    なんとなく気になるスレでまた来てしまいました。
    春の足音さんがおっしゃるように、第一志望と同じ問題傾向の学校を
    偏差値関係なく選んでみるのも手だとおもいますよ。
    それは持ち偏差値より+10だろうが-10だろうがいいとおもいます。
    塾の先生のおっっしゃるとおり、1日から4日までの間はあけない方が
    いい気がします。
    親の気持ち的には、1日第一希望(実力相当持ち偏差値より-3)、
    2日みあたらず、3日第二希望(実力相当持ち偏差値より-4)しか
    ないのですが、
    2日にチャレンジ校(娘が興味ある学校、過去問は相性良し、持ち偏差値
    より+7)を、4日押え校(全落ちの場合受けるかも?持ち偏差値-10)を
    一応いれています。
    どこに受かるかはわかりませんが、決まってから考えればいいのではない
    でしょうか。
    あと少しです。お互いがんばりましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す