最終更新:

41
Comment

【151254】過去問の勧め方

投稿者: 6年初受験   (ID:rokB4frn5pY) 投稿日時:2005年 08月 15日 11:25

いろいろお聞きすると、過去問の進め方については、塾ごとに違いがあるようです。ちなみに私の塾では、早くても10月からと言われていますが、それでは遅いのではという漠然とした不安を持っています。

そこで、参考のために、
 ・志望校の過去問
 ・志望校以外の過去問
のそれぞれについて、各塾での取り組み方を教えていただけませんか?
また、塾の指示を守ってよかった・守らなくて正解、と言ったお話もお聞きできればと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【151261】 投稿者: 終了組  (ID:TE19wFlJS0k) 投稿日時:2005年 08月 15日 11:37

    過去問は、実際の受験で何点くらい得点できるのか、と言う予想の
    指標にもなりますので、志望校の過去問は10月以降で十分かと思います。
    秋口からも充分に伸びますので、まだ志望校の過去問が充分に解けない時に
    過去問をやってしまうと、志望校への合格の指標にするデータがなくなって
    しまいますから。(塾の偏差値だけではあてになりません。)
    今の時期は、志望校より偏差値の低い学校の過去問をなさったらいいと思います。
    それから、お子さんの苦手単元が分かっておられるなら、今はテスト形式のものよりも
    その単元を集中的になさるのがいいと思います。

    受験問題は、学校によってそれぞれ特徴があります。
    一斉に行って、得点の高い者から順番に順位をつける塾のテストだけでは、
    志望校に合格できるかどうかの判断はできません。
    過去問を制したものが受験を制すると思いますよ。
    でも、過去問もせいぜい時間が割けるのは、多くても10年分くらいです。
    無駄にしないように、上手に使ってください。

    ちなみに、我が家は偏差値的にはしんどかった志望校でしたが、過去問では
    ほぼ平均点よりも40点上を取っていました。
    (不思議なものですが、各科目で年度によって得点にばらつきがあったのに、
    合計点は全ての年度で合格者平均点の40点上だったのです。)
    迷わず第一志望校を受験し、自宅での採点でもやはり平均点の40点弱オンで
    合格いたしました。

  2. 【151268】 投稿者: それって。  (ID:rMtZmP4F7lA) 投稿日時:2005年 08月 15日 11:51

    昨年、本部系でお世話になったのです。後期の本科テキスト配布時の保護者会で全体には9月頃から過去問を始め、おおむねこのくらいはやろうという話があったような記憶です。あまり早い時期だと思ったより結果が出ず落ち込む場合もあるので、というのが理由でした。これは塾側の一般論で、お子さんの性格によるんじゃないですか。最初はできなくて当たり前ぐらいの気持も必要かと思います。

  3. 【151278】 投稿者: うちも終了組  (ID:esLw/Z02MDQ) 投稿日時:2005年 08月 15日 12:07

    6年初受験 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    私も最初の子の時は、遅いのでは・・・?と思っていましたが
    10月からでも大丈夫ですよ。
    うちも“終了組”さん同様、志望校に偏差値は届かなかったものの
    過去問ではかならず合格点が取れていたので
    迷わず受けて合格しました。

    本当に問題との相性があるので、模試の偏差値だけでは計れません。
    もちろんその逆もあり、模試では偏差値が高くとも
    過去問をやってみると、どうしても点が取れない学校もありますよ。
    過去問での判定は重要です。

  4. 【151294】 投稿者: Wアカの説明では  (ID:rjsZOSY9vgg) 投稿日時:2005年 08月 15日 12:34

    西日暮里のNNコース保護者会で、O講師が言っていたこと。

    ・志望校の過去問はゴールデンウィークに一度やってみるようにNNA生には指示
     問題の傾向、自分の力との差を実感しておく
    ・G/Wに着手できなかった人は、夏休み明けまでは着手しないように。
    ・各塾の志望校対策は差があるので注意
    ・Sは過去問の数字だけ変えたような手抜き対策テキスト
     でも、子供が優秀なのでそれでも実績が出る。
     一生懸命教材を作っているWとしては、悔しさと羨ましさ半分
    ・Nは10年以上前の過去問をそのまま使っている
     あれでは志望校対策とは言えない、子供がかわいそう
    ・Yはまあまともだけど、レベル・量ともに詰めが甘い

    以上は出席した保護者100人近くが聞いている事実。
    誹謗中傷ではないので、念のため。

  5. 【151308】 投稿者: なんか・・・  (ID:ekPb11vB0tQ) 投稿日時:2005年 08月 15日 13:44

    自分以外の塾を何気に↓し・・・よくある塾の手ですね(結局は、自分のところが○。と言いたい)。
    サピも四谷も日能研も△または×。そんなに早稲田アカって、いい塾でしたってけぇ???
    たいした実績もないのに笑っちゃいます。

  6. 【151469】 投稿者: 愛は風のごとく  (ID:zqV7lyHvzfI) 投稿日時:2005年 08月 15日 20:50

    なんかさんに同感です。
    特にSAPIXについて、どんなことにでもついてでも、
    手抜きなんて言葉は使わないで頂きたいです。
    子供も親も200%満足をしています。
    ご自身の塾に自身がないから、他塾が気になるのではないでしょうか。

  7. 【151477】 投稿者: 6年初受験  (ID:rokB4frn5pY) 投稿日時:2005年 08月 15日 21:04

    終了組さん、それって。さん、うちも終了組さん

    早速の回答ありがとうございます。10月からというのは子供の塾だけでは
    なかったようで、少し安心しました。(「本部系」という言葉が不明ですが)
    確かに、志望校の過去問は貴重なのでベストなタイミングで解かした方が良
    いような気がしてきました。

    話が妙な方へ曲がりそうですが、引き続き過去問の進め方についてアドバイ
    スをお願いしたいと思います。特に併願校はどうでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す