最終更新:

66
Comment

【170148】市川はもうお試しではない?

投稿者: 5年女子の志願者   (ID:tMGot9cAaGE) 投稿日時:2005年 09月 13日 17:57

東邦VS市川のスレッドが
単なる過去の栄光自慢になっているので
新たにスレを立ててみました。
そちらでは「同感」のHNで投稿したものです。

両校の過去の実績は正直言ってどうでもいいです。
我が子はこれから受験するのですし、
また両校の現時点での偏差値はほぼ同一なので
実際問題1月にどちらを受けるべきか考えてしまいます。
どなかたも書かれていましたが
多少の校風の差はあれ
両校ともに甲乙つけがたい気がします。
(極論ですが、遠いとか男女交際がさかんとかは瑣末なこととして。)

サピックスでも「もはや市川はお試しではない。
数年のうちに渋幕なみの人気まで上がるかもしれない」
という主旨のお話があったようですし
日能研の先日の公開模試の予想偏差値は
女子の場合すでに東邦よりも市川が高くなっています。

そうなった場合、今までのように遠方からも受験者を集める
数千人規模の幕張メッセ入試は続くのでしょうか。
市川には魅力を感じますが
あくまでも「都内の第一志望校がダメでも
市川なら近いし喜んで通わせたい」という気持ちなので
偏差値60と言われたら初戦で失敗して2月もボロボロ・・・
という恐怖からとても受ける気になれません。
メッセ受験という特殊な形態も緊張しますし。
だったら次に好印象を持っている東邦に絞って
受験させた方がいいかなぁ、と思います。
(うちの子は体力があまりないので1月受験を複数するつもりはなく、
市川か東邦どちらかに絞りたいと思っています)
ただ、偏差値が上がりすぎ(?)たことによって
お試し組の受験者数が減って本校で受験できるのなら
幕張まで行かなくて済むのでそれはそれでいいかなぁ、とも思います。

うちの場合はまだ5年なので状況も変わるかもしれませんが
みなさまはその辺の所をどうお考えなのか
ご意見をいただければ幸いです。
両校を比べるという意味ではなく
両校が甲乙つけがたいので迷っているという方に
偏差値逆転の現状を踏まえて
どちらを受けることにしたいですか、
というつもりのスレッドです。

最後に。
<お試し>という表現は失礼だ、というご意見があるのは
重々承知なのですが
手っ取り早く投稿の趣旨をつかんでいただきたくて
敢えて使わせていただきました。
第一志望の方々にはご不快でしたらお詫びいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【172173】 投稿者: 今年の千葉で何が?  (ID:9wHEdCKCShQ) 投稿日時:2005年 09月 16日 12:47

    >
    > 偏差値が上昇している市川はもはやお試し校とは言えません。
    >
    う〜ん、でも、進学者平均偏差(うちはマイニチノウケンはみられないので
    確認できませんが)が高くないなら、やっぱりお試しなんでは?
    進学者平均偏差が急上昇してないのだから、実績急上昇って
    わけにもいきそうにないですし。


    そもそも、合格者を絞っただけで、こんなに偏差値って急上昇するものなんですね??



  2. 【172234】 投稿者: 千葉受験終了者  (ID:IX0oSfGj4io) 投稿日時:2005年 09月 16日 14:21

    >そもそも、合格者を絞っただけで、こんなに偏差値って急上昇するものなんですね??

    今春の市川の場合、受験者も(特に女子の場合)大幅にアップしたので
     メッセ入試の女子受験者 16年度856人(合格472人)→17年度1121人 合格388人)
    偏差値急上昇となったのでしょう。

    今春受験終了者ですが、昨年度の首都圏模試で
    最後に専松会場で受験したのですが
    待っている保護者のために
    「声の教育者(過去問の出版社)」の方が講演され
    その時に今年の3大模試(Y,N、首都圏)での志望者動向について
    お話があり、今年の市川女子は大幅に受験者数がアップするだろう、とおっしゃっていました。
    まさしくそのようになったのですが
    この情報はありがたいと思いました。

    市川はお試しになるか、どうか、という話題で盛り上がっていますが
    結局のところ、こんなに受験者が増えたということは
    「入学させても納得できる学校」ということで
    お試しというよりは、志望校のひとつという意味で
    受けている方が多いように思います。

    特に女子はあんまり遠方の方からの(例えば神奈川などから)お試し組みは少ないように
    (あくまでも肌で感じた限りですが)思います。

    実際入学されていらっしゃる方に、女子でも都内から、という方はたくさんいらっしゃいます。

    お試し、というニュアンスで受けられるなら、合格可能性の高いほうが
    いいと思いますが、その考え方はそれぞれのお宅によって変わってくるでしょう。

    我が家は千葉県在住のため千葉入試で緊張することなく実力を発揮して欲しかったので
    1月初旬の寮のある地方校入試を受けましたが、
    いろんな意味で受けて良かったと思います。
    本人の心の準備、親の心の準備、入試というものに出かけることは
    やはり模擬試験とは違うなぁ〜と。

    試験会場に入るときの保護者からの激励の仕方もいろいろだなぁ、と気づかされました。
    最後の最後まで、こと細かに(見直し必ずするのよ!など)注意をしている方もありましたが、
    我が家は平常心ということで、あえてなにも言わず笑顔で送りました。
    あとはひたすら本人を信じ任せることの大事さを親として学びました。

    お試し受験、どんな形であっても、本人だけではなく保護者にとっても意味はあると思います。

    ・・・ご参考になれば、と思います。

  3. 【172264】 投稿者: 様子見  (ID:uuI8sZ0FJmo) 投稿日時:2005年 09月 16日 15:08

    千葉県内の受験生が、とても増えているんですね。
     数年前まで、学年で受験する子は片手の指程で、
    塾に行くのにも、内密に隠れるようにという家庭が多かったのに、
     今では、学年のほとんどの子が通塾で、
    進学するかどうかは別として、
    受験する子が半分くらいいるそうです。(近所の学校)
     また、千葉県民は閉鎖的なのか、都内を嫌い
    千葉県内の私立に入ることを理想としているらしいです。
     以前なら、優秀な県立高校に進んだ子が私立中学受験を選ぶから、
    千葉の私立の受験が厳しくなるのですね。
     そう聞くと、県立高校のレベルが下がりそうで、
    益々私立に行かせたくなりますね。
     更新される偏差値表は、公開模試で、
    その学校を志望する子の偏差値を参考にしている訳で、
     過去の進学者偏差値とは違うのでしょう。
    千葉県内の私立は全て、都内の生徒が考える程、甘くは無くなったのでしょう。

  4. 【172387】 投稿者: ボサノバ  (ID:VYRhjDLUhVg) 投稿日時:2005年 09月 16日 17:46

    様子見さんへ

    >また、千葉県民は閉鎖的なのか、都内を嫌い
    千葉県内の私立に入ることを理想としているらしいです。

    千葉県に住むものとして、確かにそういうところあるかも、と思いました。
    元から千葉の人じゃなくても、御三家レベルじゃなければ千葉の私立でいいわ、という感覚の方多いような気がします。
    まぁ、千葉と言っても場所によるでしょうけど。

  5. 【174229】 投稿者: 県立は甘くない  (ID:Pxw4obRh/ow) 投稿日時:2005年 09月 19日 15:26

    ボサノバさま
    >元から千葉の人じゃなくても、御三家レベルじゃなければ千葉の私立でいいわ、という感覚の方多いような気がします。

     今年の県立高校の入試は軒並み厳しく、総武線沿線の有力校(千葉、千葉東、船橋、佐倉、薬円台)と常磐線沿いの名門東葛飾高の一般は2倍かそれに近い倍率でした。内申書関係ない特色化選抜に至っては5倍を超えます。加えて今の中二は市川や専松、東邦で中入生が多くどれほど高校で募集するか不透明。有力公立が高倍率、有力私立が中学の入学者次第というのでは、とにかく中学で私立という選択が多くなるのではないでしょうか。丁度神奈川が有力私立の高校募集がなく私立中入試が割りと当たり前になっているように。よってますますこれまでの常識(偏差値と日程で概ね志望校が決まる)は通用しなくなるので学校選びも含め真剣に準備する必要があります。

    千葉受験終了者さま
    >「入学させても納得できる学校」ということで
    お試しというよりは、志望校のひとつという意味で
    受けている方が多いように思います。

     同感です。純粋なお試しは地方高の東京受験に回っています。やはり市川は以下の理由で「お得」なのではないでしょうか。
     ・歴史がありそれなりに(本当にそれなりにですが)知名度がある。
     ・偏差値が高い割りに募集が多く、且つ問題が平易で模試成績下位でも合格可能性がある →進学者偏差値も低くチャレンジで受かっても深海魚になるリスクも少ない。
     ・偏差値がそこそこ高いことは上位層にとっても第一志望だめでも入学対象先として満足 できる。
     ・新校舎の割りに納付金は安い。新校舎は耐震性に優れていますからその点でも安心。
     ・改革に意欲的で6年後の大学入試も期待できる・・・共学化、習熟度別クラス、IT化等。
      →市川は「学力向上≒難関大合格≒保護者のニーズ」と考えて色々施策を行っているの  ではないでしょうか。因み東邦は「学力向上の結果、自分の志望に合った学校に合格す  る」と考え、市川みたいな大学受験を踏まえた施策には消極的な気がします。それはそ  れで伝統校らしく好ましい気がします。

     という訳で来年は若干今年の反動で受験者が減るかもしれませんが、ほんの少しのような気がします。結局「市川はもうお試しではない?」さまのようにしっかり状況を見据えて学校選択した御家庭にいい結果がでそうです。

  6. 【174240】 投稿者: 県立は甘くない  (ID:Pxw4obRh/ow) 投稿日時:2005年 09月 19日 15:40

    ボサノバ様ではなく様子見様宛でした失礼しました。

  7. 【174241】 投稿者: 県立は甘くない  (ID:Pxw4obRh/ow) 投稿日時:2005年 09月 19日 15:44

    ボサノバ様ではなく様子見様宛でした失礼しました。引用も間違っていました。重ね重ねすみません。



  8. 【174455】 投稿者: 様子見  (ID:gzsHglluGOg) 投稿日時:2005年 09月 19日 21:55

    県立は甘くない様
    なるほど、千葉の中学受験者が増えた理由がわかりました。
    しかし、少子化なのに何故県立の競争も激化したのでしょう?
    県立高校の大学進学実績がよくわからないので何とも言えませんが
    ゆとり教育の弊害を意識する家庭の子供=優秀な子供は私立中学
    だと考えると、そんなに優秀な生徒が県立に溢れているのは謎なんですが。
    県立千葉以外で難関大学に沢山合格を出しているところは?(マーチ校は難関に入れず)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す