最終更新:

52
Comment

【1915853】軽度発達障害。中学受験か高校受験か

投稿者: 五里霧中   (ID:0oNwg4V/ru6) 投稿日時:2010年 11月 11日 13:55

現在小3の女児です。ADHDとLDの診断を受けています。IQは95程度ですが、ばらつきが激しく
凹部分は70を切っているかと思えば凸部分は120近くの物もあります。小さい頃から色々な事
に対して知的好奇心が低く、何をさせても(勉強に関わらず)「普通」未満だったので知的障害かもと思っていた程でした。

2年生から塾に通わせていますが、今年前期通知表で算数と国語で1つずつC評価・・・。
学校の宿題はもちろん塾の宿題も親勉で頑張っているのですが、「理解」というレベルには
達していないのは親から見ても分かるので仕方が無いかな、という思いもあります。
なので、無理はさせず公立でのんびり、大学は行かなくてもいいし、好きな事が見付け
られるといいね。とりあえず3年生の四則演算まではしっかりやらせよう、という思いで
塾に通わせ始めました。

こういう状態の中、塾で4年進学年時に公立クラスと私立クラスに分かれる事になっている
のですが、こちらは公立で、と思っていた所先生から思いがけない事を言われました。
「こういう子は神奈川だと高校進学時内申点が貰えない可能性が高い。私立高校募集は
年々減少傾向にあり、こういう子だからこそ私立中受験を視野に入れた方がいい」との事。

「こういう子」というのは、忘れ物無くし物が日常茶飯事、もちろん提出物も行き届かず。
かばんの中に入れたのに(私が見届けています)それが探せないから提出出来ない事も多々。
立ち歩きや他害はありませんが、ともかく気が散りやすく気が付くと別の世界に入って
しまっている・・・という意味です。

やはりこういう子は公立高校受験時苦しい(特に神奈川)のでしょうか。
娘自身は、ある習い事をしていてそれは公立中の部活には無いので「それを続けられる
中学があるなら受験したい」とは言っています。また通学している学校では6-7割の子が
受験するとの事で中学受験は特別な物ではないため、抵抗感は少ない感じです。

高校受験時に手札がない状態は避けなければならない、かと言って中学受験するだけの
能力が果たしてこの子にあるのだろうか。

同じ境遇の方は多くないかもしれませんが、第三者的にアドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1915879】 投稿者: ポッキー  (ID:3lWSX0CAGF.) 投稿日時:2010年 11月 11日 14:24

    お嬢様の習い事ですが、
    そちらのほうはどんな感じでしょうか?
    また、塾に行くことになったきっかけは?

    塾の先生が、中学受験の勉強をみてくれるというなら、
    受験もいいかもしれません。

    私は、子どもの習い事で、多分LDのお子さん(お母様から詳しく聞いたことはないので)
    と接しているのですが、
    高学年になってくると、いろいろと厳しいことが出てくるような気がします。

    また、塾でも、集団で受ける授業だと、たいへんなことが出てきて、
    お嬢様が苦しむことになるのではないんじゃないかと、思います。

    お嬢様の心が痛まないような、勉強ができるといいですね。

    公立中学の場合は、内申書で悩むことになるかもしれませんが、
    いろいろなお子さんがいるという点は、心強いところです。
    しかし、思春期の特性上、ちょっとみんなと違うことを
    ことさら問題にする子がいたり、からかい、いじめにつながることが心配ですよね。
    これは、私立中学でも同じことがいえて、
    個性を大切にしてくれる学校を探すのが一番大切かと思います。

    くれぐれも、一番大切なのは、お嬢様が自分のことを好きになり、
    自我を育てることだと思います。
    お母様にとっては、気苦労の多い日々かと思いますが、
    お体に気をつけて。

  2. 【1915910】 投稿者: panda  (ID:LRXcNpzZrTg) 投稿日時:2010年 11月 11日 14:47

    以前、家庭教師として指導していた(短期間ですが)生徒がLDでした。その時のお話では、東京の聖学院中学が理解を示してくれているので受験するとのことでした。LDのお子さんには公立より、私立の方が良いと思いますが、通学可能な範囲に理解を示していただける中学があるかどうかが問題です。一般的に、人気の高い中~上位校では受入れが難しいと思いますので、中学入試偏差値下位校を中心に、直接ご相談されることをおすすめします。受入れ態勢の整っていない中学に進んでも、つらい毎日を送り、最悪の場合は退学しなければならなくなります。まずは、塾の先生に通学可能圏にある中学の目標偏差値を教えてもらい、一軒一軒電話で問い合わせ、感触の良さそうな学校には直接相談に行ってください。「ここなら」という中学がみつかれば、中学受験をされては如何でしょうか。

  3. 【1915975】 投稿者: 神奈川方式  (ID:mUCIXk.zSJI) 投稿日時:2010年 11月 11日 15:53

    横浜市在住の者です。

    はっきり、言います。
    中学で受験しましょう。

    まず、現在の高校入試について説明しましょう。
    相変わらず、内申重視です。
    しかも、今の公立中学は絶対評価です。
    一応「5段階評価」とされていますが、実際は「3・4・5」の「3段階評価」です。
    県が公表している資料を見てもほとんどの中3生の全教科の平均は「4,3」ぐらいになります。
    英語から体育まで、ほとんどの生徒が5か4しか取りません。
    その中で3や、2、1をとると、高校に入れません。

    しかも神奈川では公立と私立の協定があるため、毎年の中3の生徒数に応じて募集人数がガタガタと変わります。
    これは「落とす」ために行なわれています。
    さらに底辺校を呼ばれる学校とトップ校を優先して人数を削ります。

    最近は県立も荒れていないわー、中退率下がったわーと思っていませんか?
    当然です。
    彼らは高校にもいかず、中卒になって街中を徘徊しております。

    それでも県立高校の卒業後進路未定率は50%です。

    もちろん、上位校の生徒がさらに上の大学を目指して浪人しているケースもあれば
    単にフリーターになったり、キャバ嬢になったりする生徒も全て含みます。

    昔から「県立は4年制高校」と呼ばれるだけあって、立派な数字です。

    同じ偏差値の私立高校と県立高校の卒業後の進路を比べてください。
    進路指導のスキルの違いか、生徒の諦めの結果なのか
    私立の方がしっかりとした責任を果たしていることが分かると思います。

    とはいえ、軽度の発達障害のあるお嬢さんで知能指数が90ですと
    正直、中学受験の偏差値で40以上の学校は難しいでしょう。
    入学後もついていくのが大変ですし、高校入学で出されると入れる高校はありません。
    通信制になってしまいます。

    横浜市内の学校はなかなか、難しいと思います。
    聖ヨゼフなど偏差値40以下で家庭的な学校もありますが、小学校が併設されており
    優秀なお子さんもいらっしゃいますので、授業進度は速い。

    お住まいの地域がありませんが、ここは湘南方向を狙いましょう。
    こちらは神奈川でも「公立優位」。
    私立の受験も楽ですし、お嬢さんの条件でも学校を選べます。

    鎌倉、逗子あたりで偏差値40以下の女子校を見学して、お嬢さまにあう学校を選んであげてください。
    きっとありますよ。
    大丈夫。

  4. 【1916021】 投稿者: いや  (ID:I/zNoSfACV2) 投稿日時:2010年 11月 11日 16:33

    神奈川在住です
    神奈川の公立高校受験の酷さは身をもって体験しています
    でもお嬢さんのようなケースで中受はどうかなー?
    神奈川は、公立高校の受験システムは酷いです
    しかし、公立中までのお嬢さんのようなケースに対しての対応は篤い方なのではないでしょうか
    いえ、公立中の対応が篤いというより、私立中ですとそういったケースに対する対応が思いの他冷たいです
    公立よりも制度が整っていない学校が多く、モロに公立中へ行ってくれみたいな態度を取られる事もありますよ
    一番のお勧めは中学まで公立で高校から受け入れてもらえる私立校へ行く事かな
    神奈川東部ですと大西学園、中部から西部でしたらアレセイア湘南などがお勧めです
    まあこれらの高校にも付属中学はありますが、受け入れ態勢は公立に比べてどうなんでしょうね

  5. 【1916074】 投稿者: 経験者  (ID:X8X8dUIg.Z6) 投稿日時:2010年 11月 11日 17:22

    スレ主さんと同じような思いから中学受験塾に通いました。
    家の場合IQは高めなので学習理解力は相当あります。
    学習というより研究の域です。
    しかし、それでも学年があがるにつれ色々不都合がでてきました。
    本当に色々たいへんでした。
    成績をとっていた実績もあるので、先生に理解してもらえなかった事が一番大きいかな。
    怠けている。親が過保護にしていると思われる。
    最悪だったのが、「親が家で教えているから塾で聞いていなくても平気と思っているだろう」と本人に冷たく当たられたことで本人のモチベーションや自尊心を傷つける対応をされた事。
    だって、親(私)教えてないですもん。
    テキスト見て自分で考えていただけです。秀才君達とは学びスタイルが違っているだけ。
    小手先の学習では満足できないタイプだということです。
    何度も「学習は教えていない」と訴えましたけれど、理解してもらえたのが本人つぶれた後。
    まさに、後の祭り。
    親の選択ミスです。
    これは、塾に限らず小学校も中学校も理解している指導者に恵まれなければ
    同じです。
    どんなに説明しても、その種の領域を知らない人には理解できません。
    今は集団塾をやめ家で学んでいます。
    集団塾では無理だと思います。
    小学校はゆとり教育に助けられました。
    先生にも恵まれ、足りない部分はなんとかすり抜けています。
    本人も大分成長しました。
    人の評価って勉強だけじゃないですよ。
    優しさや思いやりのあるお嬢さんのはずです。
    世界中、それぞれの人に必ず適材適所があると私は思っています。
    どんな環境でも母はめげません。
    不器用ながら、一生懸命がんばっている我が子に
    エジソンのお母さんのように寄り添ってやろうと思います。
    スレ主さんも頑張って!!

  6. 【1916170】 投稿者: リサーチ  (ID:RkIVkqzCovY) 投稿日時:2010年 11月 11日 18:55

    私立に行きさえすれば、受け入れ態勢も整っていて、
    先生方も級友も温かくて、満足のゆく教育が受けられると考えるのは危険です。

    うちも(地域は違いますが)、
    子どもが発達障害を持っていたので中受を選択しました。
    アスペの子で、IQは高かったので 偏差値で学校を選んだのですが、
    そこの教師はヒドイものでした。
    (勿論良い先生もいらっしゃいますが)

    からかわれているうちの子を見て一緒に笑ってたり、
    「うちには合わない子なんじゃないですか~}と云ったり、
    あからさまに邪魔者にする教師もいて・・・(涙)

    色々リサーチして、子どもさんに一番合うところを見つけてあげてくださいね。
    偏差値だけで探すと、うちのように失敗するかもしれませんよ。

  7. 【1916341】 投稿者: サポーター  (ID:phqTEAhCyIY) 投稿日時:2010年 11月 11日 21:23

    神奈川県のどのあたりでしょうか。
    都内にも通える範囲の所でしょうか。

    小学校受験⇒情報⇒発達障がいと小学校受験教育について

    こちらにも有益な情報、具体的な学校名があがっています。
    神奈川に近く、理解のある私立中学・高校もありますよ。
    ご覧になってみてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す