最終更新:

168
Comment

【2123971】名門校論議の詭弁

投稿者: 不毛な名門校論議   (ID:3XYEDcN1fH.) 投稿日時:2011年 05月 10日 20:35

エデュのあちこちで繰り広げられる「どっちが」「どこが」「名門校か??」論議。
展開される論理や情念はおかしくもあり、悲しくもある。
以下に某巨大掲示板風の【詭弁のガイドライン試案】「A校ははたしてB校より名門校か」を示す。
みなさま、どうぞ進化させてください!



1.事実に対して仮定を持ち出す
「A校は東大合格者数が多いが、もしMARCHにも受からない生徒がたくさんいたらどうだろうか?」

2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、A校では問題事件が起こることもある」

3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、A校が凋落しないという保証は誰にもできない」

4.主観で決め付ける
「A校が名門校であると思っている人が多いわけがない」

5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「昔から東京では、A校は名門校ではないという見方が一般的だ」

6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、C校は成り上がりだというのを知っているか?」

7.陰謀であると力説する
「それは、A校を名門校と認めると都合の良い受験産業が画策した陰謀だ」

8.知能障害を起こす
「何、マジになってやんの、バーカバーカ」

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「A校が名門校なんて言う奴は、社会を知らない証拠。現実をみてみろよ」

10.ありえない解決策を図る
「A校が定員をB校並みにすれば良いって事でしょ」

11.レッテル貼りをする
「A校は貧乏人や成り上がりの子弟がたくさん行く学校。これだから庶民はイタイね」

12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、A校のどこが名門校の条件をみたすんだ?」

13.勝利宣言をする
「A校が成り上がりだという論はすでに何年も前に決着している事なのだが」

14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「A校が名門校って言っても理3合格者数でB校に負けた年がある。もっと勉強しろよ」

15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「A校が泥臭いと認めない限り名門校の議論をしても意味はない」

16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「A校が創立以来ずっと名門校としての条件を満たしているか証明するのは不可能だ。(だから、名門校ではない)」

17.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
「確かにA校はある意味名門校と言えるかもしれない、しかしだからといって、名門校としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」

18.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
「現在問題なのは真の名門校とは何かということなのであり、A校が名門校であるかどうかは問題ではない。話をそらすな」

19.権威主義に陥って相手の話を聞かなくなる。
「東京の山の手に生まれ育った人間じゃないおまえには名門校について議論する資格は無い。ちゃんとしたエスタブリッシュメントに意見を聞きたい」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 22

  1. 【2140508】 投稿者: その昔  (ID:ghm3EZBAt0g) 投稿日時:2011年 05月 24日 21:10

    その昔は駒場東邦が塾と仲良しで偏差値を上げましたよね。
    90年代初頭の受験ですが、うちの塾では他塾に先駆け一足早く駒場東邦が武蔵の偏差値を抜き、首都圏三番手になっていました。
    塾では駒場東邦を非常にプッシュしていて結果的に御三家学力層がかなり駒場東邦に流れたのを覚えています。
    今になって考えると、なぜあんなに駒場東邦だけあんなにプッシュしていたのか不思議に感じます。

    いまだと本郷がなぜか塾では好まれているようですね。

  2. 【2140514】 投稿者: なるほど  (ID:/WkxSF1Kdxw) 投稿日時:2011年 05月 24日 21:19

    え様

    併願先としては城北、小石川が多いみたいですね。
    校風はあまり似ていないようですが。
    麻布、開成だと、併願先は聖光、海城、国立系が多いと思いますが、
    武蔵は大分違いますね。

  3. 【2144966】 投稿者: 名門  (ID:PMpF9voPRGY) 投稿日時:2011年 05月 28日 13:32

    / ̄御三家 ̄\
    | 開成 灘   |            / ̄超名門公立 ̄\
    | 麻布 甲陽 |           | 日比谷  北野 |
    | 武蔵 洛星 |________\_______/
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ̄           ̄\
    | 栄光 六甲 |._成り上がり__              超名門の壁
    \_____/.|海城 西大和|  _公立滑り止め_
               | 巣鴨 東大寺| /コース別マンモス\
               | 駒東 白陵 ||  桐蔭  洛南  |
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    関東人なら開成麻布(武蔵)+日比谷
    関西人なら灘甲陽(洛星)+北野は別格

  4. 【2154136】 投稿者: 都立・府立の場合  (ID:tl0CpBTmCBY) 投稿日時:2011年 06月 04日 20:14

    学区制がきつい時期が長かったから、西高や天高出身者あたりは、
    「日比谷と北野ばかり出すな!」と実績をあげて反撃してきそうだ。
    そういう点では灘なんか名古屋や四国から通学しているのもいるからな。
    少しずるをしているのかもしれん。

  5. 【2770831】 投稿者: 総選地区の一貫校  (ID:DOxT2QZz5tY) 投稿日時:2012年 11月 24日 20:39

    公立の総選地区に在る御蔭で急激にのし上がった私立一貫校も名門と呼べるのか。

    近畿では京都と阪神間が総合選抜地区だった。例えば洛星は昭和27年創立だが、 30年代なかばには京大ランキング上位に入っていた。

  6. 【2770880】 投稿者: 若輩ながら  (ID:p4lIcbyQ4Q.) 投稿日時:2012年 11月 24日 21:33

    誰もが認める名門校は本当に一部だと個人的に感じていますが、そもそも名門の定義の擦り合わせなんて意味あるのかしら?
    学歴好きで母校の話を持ち出す方に対し、名門に値するかどうかよく分からない場合は「伝統校ですね」と申し上げます。それが一番差し障りないです。
    新興の学校や制度改革の学校は、地頭良い生徒さんを掻き集めている場合も多く、ご実績も生徒個人やご家庭によるところも多いのでしょうから、その学校自体は名門とは言い難いのでは。歴史や成り立ちもいちいち調べられませんし、よく分からない学校に対し、名門って言わないですよね。
    個人的に困るのは、過去の名門校で現在傾いてしまった学校のご出身の方々の認識の押し付け。お力ある方々も退官或いは退職されご人脈も無さそうなのにずっとひきずられている方いますよね。思い出話は同窓会だけにして下さいね、と思いながらお話を伺っています。

  7. 【2772226】 投稿者: 誘導  (ID:3HZyDMaZPh6) 投稿日時:2012年 11月 26日 08:54

    >塾では駒場東邦を非常にプッシュしていて結果的に御三家学力層がかなり駒場東邦に流れたのを覚えています。
    >今になって考えると、なぜあんなに駒場東邦だけあんなにプッシュしていたのか不思議に感じます。

    そのとおり。武蔵とその塾が喧嘩したんですよ。良い教育をする名門校が塾に没落させられたのは残念です。

  8. 【2772280】 投稿者: 阪神間  (ID:KcBGMBq9YHY) 投稿日時:2012年 11月 26日 09:30

    灘のあるところは戦前は阪神間でしたが、戦後は神戸市内です。
    よって総合選抜地区には存在しておりません。
    京都で洛星が伸びた時期は小学区制です。
    適当な表現はやめましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す