最終更新:

10
Comment

【271543】欠席届

投稿者: ひろ   (ID:mER90157fuQ) 投稿日時:2006年 01月 22日 22:30

いよいよ本番が近くなりまして、焦りも昂じ、
小学校を入試準備のため欠席させようと先生にお伝えしようと考えている気の弱い親です。

すでに欠席を決意された方に質問させてください。

欠席することははどのように担任の先生にお知らせしましたか。

1.(他の生徒にたのんで)手紙でしらせる。
2.電話で直接話す。
3.親が先生に直接会って説明する。
4.休む子供から先生に手紙を渡させる。
5.その他

先生にはなるべく正直にお伝えし理解をいただきたいと考えております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【271814】 投稿者: もうすぐね  (ID:vzvjw3ovuEs) 投稿日時:2006年 01月 23日 09:01

    終了組です。
    うちも連絡帳に書きました。
    そして、受験予定は2月5日まででしたが、1日校の結果が2日に出た時点で
    お礼の言葉も添えて結果報告(連絡帳)しました。
    伺って、というのが一番丁寧だと思いますが先生も結構お忙しいので、
    逆に遠慮しました。

  2. 【271821】 投稿者: 経験者  (ID:84B2YHMmhFI) 投稿日時:2006年 01月 23日 09:08

    昨年受験です。
    まずは、冬休み明けの最初の登校日に、
    年始のご挨拶を連絡帳に書き、
    そろそろ試験が始まる予定なので、
    その時には、いろいろ、ご迷惑をおかけすることになる旨のことを書きました。


    そして、1校目の試験の一週間前だったと思いますが、
    (あまりにも直前だといけないと思いまして)
    欠席願い、
    という形で、便箋に、
    受験予定の学校名、受験日、
    をすべて羅列する形で書き、主人の名前で署名・捺印し、
    連絡帳と一緒に、子供に持たせました。
    また、受験予定の学校の合否の結果によっては、
    受験する学校が増えるかもしれないので、
    その時は、改めてお願いするという旨を一緒に書きました。
    その日は、先生からお電話を頂き、
    学校のことは心配なく頑張って下さい、という有難いお言葉を頂きました。


    そして、
    各校の試験前日には、
    「先日の欠席願い、にて届け出いたしましたが、
    明日は○○校の試験のためお休みを頂きたく、よろしくお願いします。
    先生には、大変ご迷惑をおかけ致します。何卒よろしくお願いします。
    試験の翌日には通常通り登校させる予定です。」
    などと、改めて連絡帳に書いて持たせました。


    気をつけるべきは、
    先生も、授業をどう進めるか、等の予定を組んでいると思います。
    なので、直前になって欠席のお願いをしたりするのは、マナー違反だと思います。
    あらかじめ受ける学校がわかっているのであれば、
    早目にお願いしておくことが大切だと思います。
    もちろん、合否の結果次第で、予定外の出願をし、
    予定外の受験をしなければならないような事情も生じてくることもあると思います。
    その時も、なるべく早く先生にお伝えするよう、心がけるとよろしいと思います。

  3. 【272423】 投稿者: ひろ  (ID:ZDfOo9ISshM) 投稿日時:2006年 01月 23日 20:48

    最初の発言をしたものです。

    皆様のご親切なアドバイスを熟読させていただき、4の「子供に手紙を持たせる」に
    いたしました。

    結果としては、あまり理解のある返答はありませんでしたが、こちらの意向は
    お伝えしたものとして、大変心苦しいのですが数日間はお休みをさせていただく
    ことにしたいと思います。

    思えば、子供の小学校生活にはいろいろつらいことがありましたが、結局は自分のことは
    自分で守るしかなかったと、卒業も押し迫り、思い至っております。

    皆様、あたたかい回答を多々いただきありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す