最終更新:

9
Comment

【275892】学習の仕方

投稿者: ウータン   (ID:ad9XtHmjOlU) 投稿日時:2006年 01月 26日 23:28

小4の子供を持つ者です。私立中学を受験しようと考えています。塾通いも考えましたが、子供が行きたがっている塾の拘束時間が長いのがとても気になり、体が余り強くない我が子にはハードすぎるとただいま検討中です。今現在家庭でベネッセのチャレンジのみをやっていますが、読書や考えることが好きなこともあり、初めて受けたN研の模試では偏差値60でした。うちにはベネッセがあっていたと思いますが、中学受験だと学習内容もかなり違うと思います。このまま続けさせたいと思っていますが、不安だらけなので書き込みました。チャレンジをやっていて中学受験に成功された方いらっしゃいましたらお話を聞かせていただけますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【275978】 投稿者: チャレンジ経験者  (ID:do8vk4WGq5U) 投稿日時:2006年 01月 27日 00:34

    チャレンジでは私立入試には対応できないのではないかと思います。
    うちも小1からずっとチャレンジにお世話になっていますが、これが入試に役に立ったことはありませんでした。
    チャレンジはハイレベル問題も選択できるので、そこでは中学入試レベルの問題も扱われていますが、
    月にたったの数ページでは徹底的に演習不足です。
    うちの息子も小4当時、偏差値は60以上あったので、スポーツ中心の生活をさせて6年生を迎えましたが、
    チャレンジのみの家庭学習で小6夏に受けたN模試は44でした。それから3ヶ月の塾通いでなんとか54まで持ち直しましたが
    こちらの地方では54くらいの私立がなかったことと、60前後の私立は校風が息子向きでないことで(受けてももちろん落ちたでしょうし)
    一番自宅から近い偏差値45の私立を受験いたしました。
    息子にはスポーツと遊びを中心に小学校生活を送らせたかったものですから
    通塾期間の短さの後悔はありませんが、もし、小4時偏差値60レベルを小6まで維持されるのが目標でしたら、
    通塾がやはり無難でしょう・・・
    ですが通塾は時間的拘束も大きいですし、ストレスもかなりかかると思われることから、
    体が弱いお子さんにはあまりお勧めしたくありません。。
    塾に行かれないのでしたら、市販の中学入試レベルの問題集を併用されてみてはいかがでしょうか?
    わからない問題は学習参考書(自由自在など)で調べれば、自学も可能です。
    ベネッセのチャレンジは子供の楽しみでもあります。難しい中学入試用ドリルの息抜きに続けられるのもいいと思いますよ。
    小4時偏差値60に拘らず、家庭学習で無理なく身に付いた学力だけで私立を受験されることは
    結果はどうであれ、長い目で見ればお子さんにとってはいいことなのではないか、と思うのです。
    やっぱり体が資本ですものね!

  2. 【276046】 投稿者: 予習シリーズ  (ID:gmr83Fv4vho) 投稿日時:2006年 01月 27日 01:32

    ウータン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 小4の子供を持つ者です。私立中学を受験しようと考えています。塾通いも考えましたが、子供が行きたがっている塾の拘束時間が長いのがとても気になり、体が余り強くない我が子にはハードすぎるとただいま検討中です。今現在家庭でベネッセのチャレンジのみをやっていますが、読書や考えることが好きなこともあり、初めて受けたN研の模試では偏差値60でした。うちにはベネッセがあっていたと思いますが、中学受験だと学習内容もかなり違うと思います。このまま続けさせたいと思っていますが、不安だらけなので書き込みました。チャレンジをやっていて中学受験に成功された方いらっしゃいましたらお話を聞かせていただけますでしょうか?
     
     
    大手塾の四谷大塚が発行している「予習シリーズ」が自宅学習のテキストとしてはポピュラーだと思います。ホームページから通販でも買えたと思います。首都圏ならどこかの校舎に行けば見本を置いていますから手にとってから判断できると思います。


  3. 【276119】 投稿者: ウータン  (ID:ad9XtHmjOlU) 投稿日時:2006年 01月 27日 08:19

    早速のお返事ありがとうございます。チャレンジ経験者様、予習シリーズ様、とても参考になりました。中学受験で病気になったという話しを耳にしました。大切な子供の時間を台無しにはしたくありません。ただ、うちには乳幼児が2人いるので、なかなか私が見てあげられないのが現状です。本人とよく相談して、塾にするか家庭学習でマイペースにやっていくか、決めたいと思います。予習シリーズはネットでもお話は良く聞いております。是非取り寄せてみたいと思います。

  4. 【276150】 投稿者: うちも  (ID:X8fhMywUhGo) 投稿日時:2006年 01月 27日 08:58

    うちの子供は新6年生ですが、4年生の時は予習シリーズと応用問題をやっていました。おかげで、5年生の夏休みから塾に行き始めましたが、4年生から塾に行っている子供たちと遜色ない結果を残せています。応用問題は今でも併用しています。問題の質がよいような気がして、子供も気に入っているようです。

  5. 【276351】 投稿者: 通信くらぶ  (ID:qkg7P7tI566) 投稿日時:2006年 01月 27日 11:46

    予習シリーズを自宅でされて、もう少し本格的に自宅で受験勉強、ということなら
    四谷大塚の通信教育である「通信くらぶ」もおすすめですよ。
    5年生からはYTにも加盟できます。
    予習シリーズの範囲に基づいた毎週のテストと教材少しが送られてきたものを、
    自宅で解いて提出すると、毎週添削してくれます。
    自分の順位は載りませんが、週報を送ってくれますので
    出来具合で四谷大塚の全体に対するお子様の位置も大体把握できます。

    月例テストなどについては、希望すれば最寄の四谷大塚の校舎で
    受験することも出来ます。この場合は、順位が週報に載ります。
    家でリラックスして勉強できるし、
    通塾が時間的に負担なお子様には良いシステムだと思います。
    うちの息子は家だとたるんでしまうので、結局YT準拠塾に通塾していますが…

  6. 【276370】 投稿者: ウータン  (ID:1gMi1YXY9sQ) 投稿日時:2006年 01月 27日 12:11

    皆様、情報をありがとうございます。よく耳にする予習シリーズですが、日能研の知の翼もネットでよく見かけます。比較するのは恐縮ですが、難易度の高いものはどちらなのですか?またそれ以外にもお勧めの参考書などありましたらお教え下さい。

  7. 【276397】 投稿者: 難易度の問題ではなくて  (ID:FRrGEHvspzE) 投稿日時:2006年 01月 27日 12:37

    予習シリーズは、中学受験に必要な内容を、ほぼ網羅していると思います。
    シリーズに、付随している、問題集などを全てこなしていけるレベルであれば、相当なレベルの学校に合格できると思います。
    最上級レベルを目指すのなら、中学への算数がポピュラーな、自宅学習用教材だと思います。
    知の翼は、受験はしないが、ある程度高いレベルの学力思考力に、触れておきたい場合。
    知の翼のみでは、演習量が決定的に不足しています。でも、その割には、ボリュームはあります。
    日能研に通われているお子様が、小学校3年まで、知の翼で、4年から通塾と言うケースが多いと思います。
    参考書、問題集類に関しては、
    http://www10.plala.or.jp/am21/
    を参考にされてみては。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す