最終更新:

1116
Comment

【3088194】日本の名門校トップ10

投稿者: 名門校   (ID:jUDufuFxmT2) 投稿日時:2013年 08月 25日 03:55

別スレからのパクリですが、以下を指標として「日本の名門校トップ10」を選ぶとすると、どういった顔ぶれになると思いますか?

①全国的に知名度が高い
②日本有数の進学実績を誇る
③偏差値が高い
④進学校としての歴史と伝統がある
⑤優秀な卒業生を多数輩出している
⑥東大または京大トップ10に入ったことがある
⑦日本最難関(理三京医文一など)にも強い
⑧凋落の傾向がなく更なる飛躍も期待できる
⑨殆どの生徒が第一志望で入学してくる
⑩名門校としての風格がある

ちなみに個人的には、筑駒、開成、麻布、桜蔭、日比谷、東大寺、洛南、灘、甲陽、ラ・サール。

※他にも有力候補はあるのですが、唯一客観的な指標である⑥をなかなかクリアできません。ちなみにこの10校はすべてトップ5以内にも入っています。あまり⑥にこだわる必要もないですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 37 / 140

  1. 【3095348】 投稿者: うーん  (ID:gJ/.R/96VwQ) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:17

    >東京もんはいなかもんってほんとのこといわれたら必死になってくるなw

    東京は、三代遡ったら地方から来た人が多いのはその通り。別に田舎者をバカにしないで受け入れるのが東京の包容力であり、文化。だから人が集まって栄えていく。
    田舎もんをバカにする排他的な文化の地域は、人が出ていくばかり。関西出身の人はよく東京の大学に来て東京に居つくけど、逆は殆どみない。排他的な地域が廃れていくのは自然の流れでしょう。

  2. 【3095355】 投稿者: 銭六  (ID:VXkPAt.csx.) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:21

    関西人のお方は、銭や銭やのゼイロク。
    だから、医学部志向が多いのかな?

    でも大阪人は表裏がなくて可愛げがあるけど、京都人は
    本音と建前が違って気味が悪い。袖の下がきく貧○公家の世界。
    今だ「ご上洛のさいは」って言ってる人がいるが、東京発の電車は
    すべて下り(笑)

    それと東京と江戸を間違えてもらっては困る。

  3. 【3095374】 投稿者: 関東VS関東  (ID:JNjtx/WsW2I) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:37

    結局、この構図で荒れますね。
    関東の人は、突然意味も無く煽り出すので、関西人はイラッとするのでは?

    せっかく、スレ主さんが『これまでのまとめ』を書いてくださったのに・・・

  4. 【3095375】 投稿者: ↑  (ID:JNjtx/WsW2I) 投稿日時:2013年 08月 31日 10:39

    (誤)関東VS関東
    (正)関東VS関西

  5. 【3095474】 投稿者: 昔の時代のかたへ  (ID:ZABWJPeYmdc) 投稿日時:2013年 08月 31日 11:46

    1987年は灘が京大トップですよ。
    かたっぱしから京大をけって東大に進んだ。特に医学科は全員。
    これで入試制度がABから前後にシフトしたのは有名な話ですがね。
    つまり京大は東大の滑り止めという現実に目をふさいで今にいたっている、
    関西人も同じようなものなのかな。

  6. 【3095477】 投稿者: それでもね  (ID:ZABWJPeYmdc) 投稿日時:2013年 08月 31日 11:48

    東海と関西がきちんと組めれば関東に張り合えるんですけどね。
    そしてこの3地域がきちんと組めれば、日本国内では絶対多数なんですよね。

  7. 【3095482】 投稿者: 50年前のデータについての感想  (ID:ZABWJPeYmdc) 投稿日時:2013年 08月 31日 11:53

    大教大付がないのが、一番の違いかもしれませんね。
    明らかに新参者で公立でないところが、中高一貫の威力で京大・阪大にいっぱい受かるんですよね。
    しかもノーベル賞受賞者も出しましたよね。

    堀川は音楽科もあったところなのに、灘と一緒に笑いものにした失礼な書き込みもあるんですよねえ。
    どこの「学区」の人が書いてるんでしょうね。

  8. 【3095527】 投稿者: 大阪教育大学附属  (ID:0wT03pxr0ec) 投稿日時:2013年 08月 31日 12:43

    昭和36年のデータ

    池田校舎か天王寺校舎かは判別できませんが
    京大は「2」(同数は布施とか都島工業)
    阪大は「12」になっています。
    尚、当時は「大阪学芸大学附属」という名称です。

    >いっぱい受かる

    その後も北野や天高を上回ることはありませんです。
    ノーベル賞は府立ならば茨木・今宮・住吉が輩出してますね。

    ご参考まで。

    過分に持ち上げるのはいけません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す