最終更新:

18
Comment

【373560】サピックスのピグマキッズくらぶについて教えていただけませんか?

投稿者: 天使   (ID:8YG8zQ8JfyY) 投稿日時:2006年 05月 27日 04:02

恐れ入ります。
年中の女の子の母親です。まだ早いと笑われそうですね。
しかし来年から大手Nでは、ディスカバリークラブというコースもあり、あまりのんびりはしておられないと感じております。
いちおう娘には、桜蔭とまではいかなくてもそれに続くような学校で勉強してほしいと考えております。
サピックスのピグマキッズくらぶについて教えていただけませんでしょうか?
こちらの通信教育を小学校一年から四年までしてから
その後通塾するかたちを考えております。
プリントの内容のことでも、費用のことでも、なんでも聞かせていただけたらと思います。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【373569】 投稿者: ディスカバリークラブは‥  (ID:kvqOTEU2t/o) 投稿日時:2006年 05月 27日 06:48

    ディスカバリークラブは、体験型学習、基本的に無料(中には有料もありますので、ご注意ください)、お近くのNに対象年齢の講座があればOKという物です。
    この講座を受けたくてもターゲット学年が違ったり、自宅からとても遠いN教室だったりする事が多々あります。
    サピのピグマに代わるNの通信は、知の翼という物で、年長2月スタートだったか、小学1年生4月だったと記憶しています。

    他にも四谷大塚の低学年向け通信、リトルクラブがあります。こちらは年長2月スタートです。

    サピのピグマとは直接関係ないことで、大変恐縮ですが、ディスかバリークラブで誤解があったようなので、発言させていただきました。

  2. 【373586】 投稿者: ピグマより  (ID:py37dS4RyPQ) 投稿日時:2006年 05月 27日 07:52

    ピグマについてはサピのHPに詳しく出ていますので、
    そちらをご覧になってはいかがですか?

    サピは年長の2月から新一年生がスタートするはずです。
    低学年でも通塾可能であればピグマをやるよりサピに入っておいた方が
    良いと思います。
    4年からだとピグマをやってても入室テストで合格出来ない子もいますよ。

  3. 【373588】 投稿者: 超長距離持久走?  (ID:WLXRP8WI0Y6) 投稿日時:2006年 05月 27日 07:58

    天使 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    費用はたしか、月5000円だったと思います。他に入会金が必要です。
    小さいうちから、パズル感覚の教材で知能を高め要というのはよい事だとは思いますが
    ちょっと次の文章が気になります。


    > しかし来年から大手Nでは、ディスカバリークラブというコースもあり、あまりのんびりはしておられないと感じております。
    > いちおう娘には、桜蔭とまではいかなくてもそれに続くような学校で勉強してほしいと考えております。


    年中さん・・ですよね。今から具体的な学校名まで出る、というお母様のお気持ちですが
    本当に大丈夫でしょうか?いったい何年間、中学受験に向けての勉強をお子さんにさせようか、と考えておられるのかちょっと心配になったわけです。

    遊び感覚で、そういった教材をやってみるだけならいいのですが、今から親がそういった感覚を持ちながら、お子さんを何年間も走らせ続けるのは、とても危険です。

  4. 【373598】 投稿者: 元通信生  (ID:tlcv1vx/Alo) 投稿日時:2006年 05月 27日 08:24

    子供が3、4年生の時、ピグマの通信教育をやっていました。サピックスが自宅からバス・電車の乗り継ぎで50分ほどかかるところにあるので1人での通塾は大変と判断し、3年次から近くの他塾に通いました(いずれサピックスに転塾するつもりで)。記述を重視したピグマシリーズの教材の内容にはとても満足し、今でもやらせたことは良かったと思っています。音読のテープが付随していて、国語力が強化されました。ピグマキッズくらぶ修了証も頂き、子供が3,4年次に一生懸命勉強した記念として大事にとっています。


    一般書店で「ワンランク上の思考力の国語(初級編・中級編・上級編)」(別冊ピグマシリーズぴぐまりおん)が売られています。内容的には同じです。それにはCDがついています。通信教育と別にそれも子供にやらせました。


    結局サピックスへの通塾は時間的に無理と判断し、他塾で受験を終えましたが、国語の記述力の土台を小学校中学年の時に作ることができた点で、ピグマは良かったです。

  5. 【373606】 投稿者: 元通信生  (ID:tlcv1vx/Alo) 投稿日時:2006年 05月 27日 08:35

    スレ主さんの質問は園児・低学年からどうかということでしたね。
    低学年のうちは、沢山の本を読むことをお薦めします。難関校の入試国語に対処するには、子供の読書量がモノをいうからです。受験の記述テクニックは、小学校高学年の通塾で養われます。

  6. 【373694】 投稿者: 我が家もやってました  (ID:.fqx7rUKMBU) 投稿日時:2006年 05月 27日 11:37

    息子も1年から2年間お世話になりました。
    知の翼など、他塾の通信教育の資料を一通り検討し、ピグマを選択しました。
     
    カラー刷りで見やすいこと、登場するキャラクターも親しみやすい子供であったことなど
    子供の目線で選んだ点と
    知識がなくても問題に取り組めること
    考えなくては正解にたどり着けないことなど
    親の目から見た通塾前の家庭学習の教材としての魅力…
     


    現在4年で、3年より通塾しておりますが
    低学年から通塾していらしたお子さんと肩を並べる、もしくはそれ以上の
    成績です。
    入塾テストでは、知識がありませんでしたので高得点とはいきませんでしたが
    思考力問題はほぼ得点しておりました。
    やはりピグマが役立ったと思います。
     
    新しい単元を学習するたび、理解するのに苦労していますが
    自分のものとしてからは確実に定着しているように思います。
    受験のイントロとしては有効だと思いますが。

  7. 【373754】 投稿者: 元通信生  (ID:Y.ciT9xqw3A) 投稿日時:2006年 05月 27日 14:07

    小学校1,2年生の時、ベネッセのチャレンジ1年生、2年生をやっていたのを忘れていました。チャレンジは学習習慣を身につける意味では少しは役立ったかもしれないけれど、今考えるとちょっと無駄だったなと・・・(あくまで個人的な意見です)。我が子が低学年の時にピグマキッズクラブがあったならば、チャレンジではなくピグマにしていたかも。
    子供は低学年の時、学校で友達と遊ぶ約束をすぐしてきましたので、1,2年次の通塾より通信や家庭学習の方が向いていたと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す