最終更新:

548
Comment

【4079209】日比谷高校復活のきざし

投稿者: 庶民には有難い   (ID:YSuj4jWeaUk) 投稿日時:2016年 04月 19日 17:08

日比谷高校のHPに進学実績が発表され都立の結果が出そろった。

ここまで回復してくればたとえ中学受験に失敗しても公立中から重点校狙いで十分巻き返しは出来る。多額の費用をかけて中高一貫私立に進まなくても大丈夫になってきた。庶民にとっては誠に有難い。来年再来年とさらに都立復活が進むことを強く念願している。


順.都-種校-----|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県-別名-----|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷---|-323|-53|-9|18|-7|30|116|35.9|-5|121|37.4|理Ⅲ1
02.東京都西-----|-309|-32|15|14|13|20|-94|30.4|-2|-96|31.0|
03.東京都国立----|-317|-20|10|19|15|-7|-71|22.3|-2|-73|23.0|
04.東京都小石川中等-|-148|-14|-1|-4|-5|-2|-26|17.5|-1|-27|18.2|
05.東京都武蔵----|-193|-11|-3|-6|-3|-6|-29|15.0|--|-29|15.0|
06.東京都戸山----|-314|--7|-4|-7|13|-5|-36|11.4|--|-36|11.4|
07.東京都立川国際中等|-150|--4|--|-6|-3|-4|-17|11.3|--|-17|11.3|
08.東京都青山----|-283|--3|-2|11|10|-2|-28|-9.8|--|-28|-9.8|
09.東京都八王子東--|-323|--3|-2|-5|-7|-4|-21|-6.5|--|-21|-6.5|
10.東京都南多摩中等-|-149|--1|--|-1|-4|-3|--9|-6.0|--|--9|-6.0|
11.東京都両国----|-197|--2|--|-2|-4|-3|-11|-5.5|-1|-12|-6.0|
12.東京都桜修館中等-|-150|--3|-1|--|-1|-2|--7|-4.6|--|--7|-4.6|
13.東京都国分寺---|-315|--2|--|-5|-6|--|-13|-4.1|--|-13|-4.1|
14.東京都立川----|-320|--3|-1|-4|-5|--|-13|-4.0|--|-13|-4.0|
15.東京都新宿----|-317|--4|-1|-2|-4|--|-11|-3.4|--|-11|-3.4|
16.東京区九段中等--|-146|---|--|-3|--|-2|--5|-3.4|--|--5|-3.4|
17.東京都富士----|-191|--2|--|-2|-1|-1|--6|-3.1|-1|--7|-3.6|
18.東京都白鴎----|-231|--5|--|-1|--|-1|--7|-3.0|--|--7|-3.0|
19.東京都三鷹中等--|-152|--1|-1|-1|--|-1|--4|-2.6|--|--4|-2.6|
20.東京都大泉----|-193|--1|-2|--|-2|--|--5|-2.5|--|--5|-2.5|

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 57 / 69

  1. 【4106552】 投稿者: 実は  (ID:VVTHTvh6U42) 投稿日時:2016年 05月 11日 23:07

    動機って人、日比谷に一切関係ないんじゃないの?

    人事さんの言う通り、頭がマトモじゃないから昔の日比谷出身じゃないだろうし、もし学校群制度時代なら、もう少し東京の私立の知識有っても良さそうなもんだし。いつも灘の話を持ち出して来る辺り、そもそも東京の人間じゃないんじゃない?

  2. 【4106793】 投稿者: 「対話」をお願いします  (ID:WFjGpOW4IGM) 投稿日時:2016年 05月 12日 07:03

    「実は」さんのおっしゃること、よくわかります。
    日比谷高校の歴史や実態についてあまりにも知らない(じゃあ、何を知っているかというと何もないわけだが)のも傍証になりますかね。
    AKB評論家小林よしのりの出世作「東大一直線」では呪詛の対象になっていたのがまずラサール、そして灘くらいの順番だったかな。
    小林くらいの年代では、福岡からの第一選択は鹿児島ラサールだったから、その皮膚感覚で描いた漫画だったのでしょうね。
    それと同様に考えると、西系の話題が多いことからしてなんとなく見えるものはあるのかもしれません。

  3. 【4106868】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:h6vY80A8KnU) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:07

    どうも最近の若い父親たちは原典を元に議論することが出来ないようだ。ある人が言うようにあのエッセイが「月田先生の恥を晒している」ならとっくに遺族がHPを削除しているだろう。だが、ネットにはしっかり残っている。

    これが本文の始まり。前回引用した文章の前の部分。日付までついているし関西の人にはどこの中学か塾かもわかるだろう。月田先生がわざわざ「つぶやき」で一章を割いてかなり長く記述している。灘出身の先生にとっても現状の中学入試は疑問だらけだったということだ。

    この月田先生のエッセイの「中味」についての意見や論評(中学受験は変だという先生の見解について)を求められているのに今の中学受験親たちは、まともに答えることさえできない。以前はシルバースプーンさんなり適性さんはきちんと見解を述べた。

    ビッグネームを連発する御仁は中味に対する見解はないのか? 数学をやったらしいが顔が赤らむほどのビッグネーム引用オンパレードだ。月田先生が「変だ」といっていることを貴殿はどう考えるのか? 先生は稀代の秀才なので3日も眺めていれば満点取れるなんてのは中学入試の国語記述式問題としても0点だ。

    それから機械科出身で満点取れると嘯いている人も、なぜ多くの中学受験生の親子が算数が出来なくて個別や家庭教師をつけるのか考えてみてほしい。君は子供の時に(12歳時)灘や開成の問題満点取れましたか? あれが時間内に満点取れるならさぞかし数学的センスに恵まれているのでしょう。数学博士と呼ばれて筑駒も楽勝ですよね。貴方のおっしゃることが事実なら筑駒から東大数学科に進学ですね。

    私はいい素材を中学受験で潰しているのではないかと危惧しています。あんなことやらせないで自然の中で伸び伸び育ち、夢や希望を持つことの方がよっぽど子供の生活にとっては重要だ。特殊算など基本問題程度でいい。親子を悩ませそれが結局長期の塾通いの元となっている。中学からやる数学とは何の関係もない。

    灘に望むことは「進路の多様性」をもっと生徒自身が考えるような教育をしたらどうかということだ。教師の一言に感動して、医学部をやめて他の道に進むというぐらいの感化力のある教師はいないのか? 猫も杓子も医学部で東大京大の15%も占めているのにその後がぱっとしない。そもそも東大合格後にまだ駿台模試受けている生徒を出す学校など認められない。受験秀才で終わっている。その後がまるでないのは中学受験の偏差値主義、暗記数学、入ってしまえば終わりという育ち方の賜物だろう。月田先生も後輩の愚行を聞いたらさぞかし嘆いただろう。

    私の話はいいから小平先生、月田先生のエッセイの「中味」についてのコメントをしてください。とくにああいう算数をやらせる功罪について。これが中学受験の弊害を生む大きな原因になっている。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    4・1 2001
    中学入試における異様な体験

    この冬は、息子の中学入試で大変だった。 普段あまり勉強の面倒を見てやれなかったので、年末の願書の提出から、1月10日から20日までの受験シリーズを徹底して付き合うことにした。 実際、自分の息子の試験でもないと、現代の中学入試の実態を肌で感じることはできなかったであろうから、大学に身をおく教育者の端くれとして、ある意味では貴重な体験の日々であった。 

    なぜ、この私的な体験について「つぶやいて」みようと思ったのかというと、大体、大学の教職者の多くは子供を持ち、多くはこのような中学入試の実態を親として経験しながら、誰もこれが「変だ」と騒がないのが、「変だ」と思ったからでもある。

    そもそも、中学入試の状況は、地域によっても異なるようである。 我が京都が存在する京阪神間は、全国でも屈指の教育熱(?)の高い地域のようである。 そういう僕も、神戸に生まれ育ち、「灘中高等学校」で6年間を過ごしたのであるが、僕が中学を受けた頃とは中学入試を取り囲む状況そのものが全く別物だと言ってよい。 

    それを如実に表しているのが、灘中学校にもっとも近い小学校である我が母校、魚崎小学校から灘中学校に受かる人数の変遷である。 僕が灘中を受けた頃は、大体クラスの上位の人が各クラスから一人ずつくらいは受かったように思うので、10人前後はもっとも近い小学校から灘中学校へ移ったのではなかったろうか。 考えてみれば、これでも変で、それ以外の人はほとんど歩いて通えない距離から灘中に通っていたことになる。 

    ところがである。 最近は、ほとんど、魚崎小学校から灘中へ行ける人がいないというのである。 曰く、灘中は昔と違って全国区なのですよ、と。 それは、大袈裟にしても、かなりの子供が、かなりの長距離を通学しているらしい。 やはり、普通に考えると、これは「変」じゃぁないか?
      
    なんてことを、息子と受験事情に僕よりは詳しい家内と相談しながら受験校を決めて、願書を書き始めながら考えていた。 願書を4つくらい書いたか。 今から考えると、これも「変」な気がするが、自分の子どものこととなると、全く客観性がなくなっていたことに今になって気づく。 ほんの直前になって受験に関わり始めた僕でさえである。 でも、これは「変」なことの序章でしかなかった。

    まず、最初に、難関と言われる某中学校(念のため、灘中ではない!)の入試があった。 ひょっとしたら息子以上に僕は緊張していたように思うが、朝早く起きて、電車に乗って、入試会場へついていった。 びっくりした。 広い校庭中にテントやビニールシートがところ狭しと置かれ、息子は自分の通っていた塾の鉢巻きをして旗を持ったお兄ちゃんに「おい、月ちゃん、頑張れよ」と言われて、あっという間に、その塾の子たちが集まるビニールシートの方へ連れ去られてしまった。 

    そして、そこで始まるのは、入試直前ゼミである。 今、こうして書いていると、書いている方が恥ずかしくなって、笑ってしまうのであるが、そりゃ、そこで授業やれば、まさに「入試直前」ゼミに違いない。 でも、その途中で、となりのビニールシート、すなわち、息子が行っていた塾のライバル塾の方から、突然(に思えたのであるが)、シュプレヒコールが起こり始めた。 

    「XX中学校に絶対合格するぞー!絶対合格するぞー!」と、多分塾長と思われる鉢巻きしたおじさんに合わせて、子供たちが拳を天に突き上げて叫んでいるのである。 度肝を抜かれていると、目の前の息子達の集団がヌクっと立ち上がって、もっと大きな声で「XX中学校に絶対合格するぞー!絶対合格するぞー!」と叫び始めた。 前で音頭をとっているこちら側の塾長も真剣そのものである。 
    このシュプレヒコール合戦が終わると、子供達は、鉢巻きのお兄ちゃんたちに誘導されて、試験会場へと消えていったのである。 その場にいると、馬鹿な父親である僕もシュプレヒコールの最中、「おー、頑張れよー!」と心の中で叫んでいたような気もするが、やっぱり、後で考えると、これも滅茶苦茶「変」である。 

    大体、誰の許可を得て、塾が中学校の校庭を使っているだろう。 塾に行ってなかった子が、この中学校を受けにくると、自分だけシュプレヒコールができなくて、とても不公平だ!? 我が京都大学の受験で、予備校にグラウンドを開放して、こんなことしたら、大変な問題になるであろう。 なぜ、中学入試だけ許されるのだ?

  4. 【4106886】 投稿者: 中身  (ID:6r2UlM8mILs) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:14

    >小平先生、月田先生のエッセイの「中味」についてのコメントをしてください。

    簡単に言うと、昔と時代が変わった、ことに違和感を感じているのではないかと。
    私も、子供の中学受験の時には、武蔵や桐朋などかつての名門校が昔ほどの地位を占めていないことに違和感を感じました。
    それと同じでしょう。

  5. 【4106902】 投稿者: あはは  (ID:VVTHTvh6U42) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:23

    動機って人、昨日は「講義が有るから、来年の3月まで来ない」って言ってたけど、一日で出て来たね。やっぱり、大学で教えてるって、ただの経歴詐称だったね。日比谷とも、全く関係ない人でしょう。

    自分が詐称で固めて中味ゼロのくせに、中味を論じろってうるさいけど、要は月田さんが言いたいのは、「俺は灘なんてさらっと受かったけど、最近はみんなこんなに気合い入れてんだ!ご苦労さん」って、揶揄してるだけでしょ?そんなの、普通に分かるじゃん。

  6. 【4106932】 投稿者: 「対話」をお願いします  (ID:WFjGpOW4IGM) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:40

    Dさん「講義」は大丈夫なんですかね。
    最初の引用部分について「文章の基本はできている」と書いたのは、月田教授はさすがに頭のいい人で「スラップスティックふうのコント」として出来がよいという意味です。
    対照や誇張という技法がたくみに使われているじゃないですか。
    その程度も読解できないことからすると、D氏はそもそも「まともに本を読んだことのない人」なのだろうなというのがよくわかります。
    存在するのは「他人をこβακαにした笑い」です。
    世界中誰でも知っている大秀才である「自分」でさえ「ん?」となる問題についてどこの誰とも知れないおばさんが一人前に批評している光景を揶揄しているだけですよ。
    基本的に「傲慢」が背景にありますが、そこにまで思いの至らない程度の頭だと「自分の嫌いなものを偉い先生が罵ってくれた」と、うれしくなるのでしょうか?
    月田教授にしても小平邦彦にしても、そういう「いやなところ」もある人ですが、何と言っても達成したことがすばらしいので「傲慢な嫌味」が通用してしまうこともあるということです。
    もちろん、それを「公的な判断や決定」に反映させてしまうのは適切ではありません。
    言っていることは間違いですからね。
    「虎の威を借る」くらいは、絵本で読んだことくらいあるでしょう。
    虎のいないところで狐が演説をぶっても食べられちゃうだけですよ。

  7. 【4106941】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:h6vY80A8KnU) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:46

    >言っていることは間違いですからね

    そうですか。では間違いという証明をお願いします。ご自分の言葉でお願いします。

  8. 【4106955】 投稿者: 「対話」をお願いします  (ID:WFjGpOW4IGM) 投稿日時:2016年 05月 12日 08:54

    対話をお願いしていたのですが、Dさんね、あなたは今まで私が問いかけたことに「自分の言葉で」対応したことなど一度もありませんよ。
    その無礼については指摘しておきます。
    根拠はすでに十分示してきているので、あなたに対してあえて付け加える気はありません。
    その前によい機会ですから
    >>D氏は「岡田康志」「上昌広」「荻野周史」さんレベルでは大成していないと本気で考えてるんですかね。
    私が求めているのはまさに「対話」なので、ここまでやっても大成じゃないなら何が必要なのか悩んでしまいます。<<

    に対して誠実な答えをお願いします。
    もうひとつ、JAXAに関係している数多くの一貫校出身の技術者や研究者に対して一言も謝罪しないつもりですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す