最終更新:

767
Comment

【4293043】賢い女子が集まる女子校ランキング【首都圏】

投稿者: そろそろ志望校選び   (ID:i3FX6mTfFl2) 投稿日時:2016年 10月 20日 13:28

賢い女子は職業(医師)を選び、
賢くも進路に迷う女子は東大を選びます。

どれだけ賢い女子が集まる女子校か⁉
をランキング


医学部・東大ランキング

2016年9月20日発行「医学部に入る2017」+各校HPによる。合格者数。

          東大  国公医  私医   合計
1位 豊島岡     41   28  81    150
2位 桜蔭      59   35  61    149(※理3重複6名除く)   
3位 女子学院(JG)34   12  34    80  
4位 雙葉      14   10  30    54
5位 白百合     11    0  34    45
6位 フェリス     14   12  17    43
7位 吉祥女子     5    8  27    40
8位 横浜雙葉     4    8  24    36
9位 浦和明けの星   4   10  17    31
9位 鷗友       7    9  15    31

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 61 / 96

  1. 【4310501】 投稿者: 看護科という選択  (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 11月 04日 21:48

    まだ子供が小学生なので大学受験は程遠く、ふと思いついた疑問でしかありませんが、上の方の書き込みを見て思いました。
    東大、京大、医科歯科大、慶應に看護学科がありますよね。
    看護師というと専門学校出身という印象があったのですが、こうした大学の看護学科は非常に難関の印象です。(医科歯科と慶應の偏差値は探せましたが、やはり高かったです。東大は学年が上がってから学科選択しますね)
    こちらの出身者は看護師になるのでしょうか。すると看護師の中のチーフとか、管理職とかを目指す感じになるのでしょうか。それとも、資格を得たり勉強をするための進学で、結局は別の仕事(研究職や民間?)に就くのでしょうか。
    (そういえば、アナウンサーの膳場貴子さんは東大看護学科出身だったと思います。)

  2. 【4310521】 投稿者: 誤解  (ID:U8r.qtvBQGA) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:06

    女子の医学部押しの決まり文句が、
    「週に二日で700万が可能な仕事」と言うセリフ。

    これが、24才に医学部卒業してから生涯続けることができるのなら、医学部一択です。
    どんなに入学が難関でも、国家試験がどんなに難しくても狙うべきです。


    実際は、前提が大きく違います。
    まず、そのようなバイトが出来るのは、医局の派遣か十分な経験を有する専門医だと言うこと。つまり、激務の傍らそのようなバイトをするか、後期研修医が終わり専門医が取れる三十代半ばで始めて出来、与えられる仕事なのです。
    三十代半ばから相手を探し、うまく理想の相手を見つけてタイミング良く妊娠出来ますか?

    次に、子供が中学受験終了までそのようなバイト生活が可能か?と言うことです。12年間、バイトだけでブランクあって復帰出来ますか?
    そんな女医さんはいないですよね?殆どが産後すぐ復帰するのが実情です。


    おいしいところだけ見て、飛びつくのは女医を馬鹿にしているとしか言いようがないです。総合職より楽?笑えますよ。実情を全くご存じでない。

  3. 【4310527】 投稿者: それはおかしい  (ID:Vp6BZnO0Te.) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:11

    サラリーマンより医師が楽なんてありえない。
    判断も高度だし、責任も重い。求められる
    知識レベルもはるかに高い。
    サラリーマンは組織で決定するだけのこと。

  4. 【4310544】 投稿者: 誤解  (ID:U8r.qtvBQGA) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:30

    ①入学するまでの勉強量、②大学生時代の勉強量、③仕事の負担やリスクを医師を10とするなら、

    薬剤師は3:5:3
    看護師は1:3:5
    歯科医は2:6:5
    位ではないかと思います。
    早慶文系からOLなら、4:1:3ではないですか?

    コスパでなる仕事でも洗脳して親が薦める仕事でもありませんよ。

  5. 【4310559】 投稿者: 誤解  (ID:U8r.qtvBQGA) 投稿日時:2016年 11月 04日 22:42

    私は、早慶文系と医学部双方を実体験として知ってそう思います。
    OLの女性は、出産や子育てのブランクに弱いと言う。改善すべき企業体質だと思いますが、サラリーマンにせよOLにせよ、組織としての仕事なんですから、「抜けたらゼロからやり直し」は当たり前な気がします。その代わり、オフは呼び出されることもない、最終責任は組織であり上司など恵まれている面も多々あると思います。

  6. 【4310585】 投稿者: 誤解  (ID:U8r.qtvBQGA) 投稿日時:2016年 11月 04日 23:07

    >東大、京大、医科歯科大、慶應に看護学科がありますよね。

    研究職か、教員ばかりですね。
    臨床を四年間やる必要がありますが。
    看護師として優秀か別として、これらの大学看護は看護でも別カテゴリーですね。

  7. 【4310618】 投稿者: なるほど  (ID:FdR2.XSrSo6) 投稿日時:2016年 11月 04日 23:47

    難関大の看護学科についてよくわかりました。ありがとうございました。

    ①入学するまでの勉強量、②大学生時代の勉強量、③仕事の負担やリスクの比についても納得です。

    家族に国医(地方)に進んだ者がいますが、早慶卒の方や東大卒の方、OL経験者等、かなり年上の方々も同級生にいたそうです。遠回りな道だったのかもしれませんが、学びの幅を広げて医者になってくださるのは有り難い気もします。

  8. 【4310674】 投稿者: 女医  (ID:JqDJL6IkgYM) 投稿日時:2016年 11月 05日 01:04

    平成になる頃に大学進学しました。

    同期に医師がいますが、親が望む(望んだ)様な人生歩めているかなあ。
    お給料はいいと思いますが、労働時間過酷だし、自殺者とかいましたよ。
    6名の内、1名未婚、2名シングルマザー(離婚歴あり)、1名既婚子無し(40台です)、1名既婚2子あり、1人自殺って結構悲惨だなあと思いました。
    資格があるので食いっぱぐれは無いというのは事実かもしれませんが、果たして幸福なのだろうか?とは思います。

    我が子が目指すなら否定はしませんが、親や教育機関が率先して医学部進学をすすめるのもちょっと違う様な気がします。やはり特殊な業界だから、学力と所得で選ぶと後悔することになるかもしれませんよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す