最終更新:

51
Comment

【439909】通塾率の低い学校

投稿者: スペースマウンテン   (ID:zozWBW8lmJg) 投稿日時:2006年 09月 12日 09:06

文化祭・説明会のシーズンとなりました。
通塾率の低い学校を中心に見学したいと思っています。
   
愚息(5年)の受験動機は恵まれた環境で部活(野球)を思い切りやりたい、
との希望から始まりました。
そのことを考えますと、塾に通う時間がとれないため授業内のカリキュラムが
しっかりしている、面倒見のよい学校をと思っています。
 
現時点、Sで42から59までとまるで安定しないジェットコースターのような偏差値です。
そのため押さえを考えできるだけたくさんの学校を見てまわりたいのですが、
なかなか通塾率までの情報がありません。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【439932】 投稿者: ぽつん  (ID:cXTKTfg4l72) 投稿日時:2006年 09月 12日 09:35

     野球に没頭できる・・部活制限がない・・どちらかというと面倒見が良くないでくくられるのではないでしょうか?面倒見の良い学校、宿題やら模試やら補習やら充実している学校は、部活制限があるところが多いと思います。

     
     体育系の部活を思い切りやって、しかも勉強もできる子は、入学時既にかなり勉強できる子です。やっとその学校に引っかかった子は、ハードな部活では、すばらしい成績を上げるのはかなり難しいと思います。週6日のドハード部活をこなし、高3の夏まで続け、東大って人はたまにいますけど、入学時に既に普通の頭じゃなかったと思います。


    ・・・ジェットコースター偏差値・・それは嫌いなところは完璧に頭に入っていないって事です。嫌いなところが2箇所くらいだったらいいけど・・このまま行くと、入試はばくちに成りますよ。運だけが頼り。嫌いなところ以外勉強しないと可能性はかなり薄い、と息子さんに伝えてください。

     
     で、やはり部活に専念したいなら大学付属校かな。大学付属校は、部活には熱心。勉強は・・受験勉強向きじゃない、の一言の学校が多いと思いますが。


     野球部と将来の大学受験を両立したいのなら、親御さんが知らん振りして、部活制限のあるような勉強指導の熱心な所薦めたらどうでしょうか?週6〜7日部活だと一般的な子だとなかなか勉強の時間が取れません・・

  2. 【440084】 投稿者: 矛盾  (ID:i53gOSSbM5s) 投稿日時:2006年 09月 12日 12:36

    スペースマウンテン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >    
    > 愚息(5年)の受験動機は恵まれた環境で部活(野球)を思い切りやりたい、
    > との希望から始まりました。
    > そのことを考えますと、塾に通う時間がとれないため授業内のカリキュラムが
    > しっかりしている、面倒見のよい学校をと思っています。
    >  
     
     
    お考えが矛盾してますよ。
     
    というのは、面倒見のいい学校(いわゆるスパルタ式)は、宿題等がテンコ盛ですよ。とても部活どころではありません。
     
    部活をしっかりやりたいなら「面倒見の悪い、自由な学校」のほうがいいと思います。
     
    そういう学校で、自ら工夫して少ない空き時間を利用して勉強を自主的に行っていったほうがいいですよ。

  3. 【440119】 投稿者: 勉強に王道なし  (ID:1oYx8TnkSNA) 投稿日時:2006年 09月 12日 12:55

    言ってることが矛盾してることにきづかない人ってこの板には結構多いね。
    部活もきちんとやって現役で悠々と東大に行く人もいるけど、結局それは素質の差なんだよね。
    7割が素質、3割が努力。
    それなりの素質しかない人は、3割部分の勉強に時間をかけて頑張しかない。
    それでも素質の差が大きければ追いつけないけどね。
    そういうことだよ。
    学校に多くを期待するのは間違い。

  4. 【440132】 投稿者: Sはおすすめかな  (ID:xud1CwEjZr2) 投稿日時:2006年 09月 12日 13:08

    友人が「Sも」の野球部ですが、かなり楽しんでいます。
    少年野球出身で、入学後もそれなりに活躍している様子。
    ただし回りのレベルはそれほどでもないので、少年野球経験者であれば、
    レギュラーになるのは、難しいことではない、とのこと。
    しかも、部活動が終了後は、教室に戻り、監督の先生2名の付き添いの元、
    30分間、「宿題タイム」をしてから帰宅だそうです。


    ですので、運動部でへとへとになって、帰ったらばたんキューになっても大丈夫。
    学校で、すでにやらせてもらっていますので。


    ただ、スレ主さんの「思い切りやりたい」というのが、漠然としていてよくわかりません。

    1)野球部員として実績も残したい、ということですか?
    たとえば、高校ではシャレじゃなく甲子園を目指すようなレベルの仲間と
    実力を磨き合いたい。まあそこまでは行かずとも、
    関東大会でベスト4に入るレベルがのぞましい。


    2)あるいは体力向上のために、広いグラウンドでのびのびとプレーしたい、
    ただし、主軸は勉強に置くため、野球部のレベルそのものは問わない。
    小学校時代には、C球なんて触ったこともないという仲間がほとんどでも
    野球が出来さえすれば、十分満足できる。初戦敗退でもOK。


    このどちらかにもよるかとおもいますが。
    スレ主さんの文面からは、小学校時代に野球でそれなりに活躍され、
    その実力を中学に入っても維持させていきたい、というように感じられました。
    本当に野球が好きで、実力も才能もあるお子さんでしたら、
    運動音痴がごろごろ集まっているような学校の野球部は、
    いくらグラウンドが広くて、部活動の日数や時間が多くても、
    満足できないでしょう。どんなに学校の面度見がよくても、ご本人にとっては
    苦痛の6年間じゃないかしら。


    ここ数年間の各中学の野球部の活躍、と言う切り口で、探してみたらいかがですか?
    その中で、ご子息の活躍と成長が共に期待できそうな中学校を複数選び、
    さらにめんどう見のよさという点から、絞っていくという選択もあるかと思います。

  5. 【440184】 投稿者: スペースマウンテン  (ID:X5yfriqi.c.) 投稿日時:2006年 09月 12日 14:14

    Sはおすすめかな様
     
    貴重なお話ありがとうございます。宿題タイムのお話、学校の姿勢が良くわかり
    ためになりました。
      
    愚息は一年生より地元の少年野球チームに入っております。
    練習も一生懸命するほうですが、甲子園ベンチ入りや一流プレイヤーを
    目指せる運動神経や才能はなく、本人も高学年になり多少自覚しているようです。
    中の上という感じでしょうか。
    でも野球が好きで好きでたまらないのです。
    現在、塾の為、野球の練習を遅刻や早退などし、かなりつらい思いをしており、
    塾の為に部活を休むことだけはもう二度としたくないというのが切なる願いです。
    部活の活動日が多少少なくても、多少弱小チームでも自分なりに全力を尽くせれば
    それで満足なのではないかと思います。
        
    他の方よりご指摘がありましたが、
    野球と言えば甲子園、進学と言えば東大を目指しているわけではありませんので
    色々矛盾もありますが、どちらも中堅の愚息のレベルなりにがんばりたいという
    気持ちに合う学校が見つかればいいなぁと思っております。




  6. 【440277】 投稿者: 矛盾  (ID:OHyvhn1Mj36) 投稿日時:2006年 09月 12日 16:06

    スペースマウンテン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >   
    > でも野球が好きで好きでたまらないのです。
    > 現在、塾の為、野球の練習を遅刻や早退などし、かなりつらい思いをしており、
    > 塾の為に部活を休むことだけはもう二度としたくないというのが切なる願いです。
    > 部活の活動日が多少少なくても、多少弱小チームでも自分なりに全力を尽くせれば
    > それで満足なのではないかと思います。
    >     
     
     
    高校受験・大学受験は塾に頼らず進めることが可能ですよ。通信教育(Z会、ベネッセ等)もありますしね。
     
    Sが巣鴨だとすれば、巣鴨は手取り足取り勉強を教える学校ではありません。ただ、結果を生徒に求めます。
     
    ゆえに塾通いも多いですよ。
     
    いずれにせよ、部活に力を入れたいなら「面倒見のいい学校」は避けたほうがいいのです。

  7. 【440397】 投稿者: 私の誤解?  (ID:4oTMLSYEZho) 投稿日時:2006年 09月 12日 18:47

    矛盾 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 巣鴨は手取り足取り勉強を教える学校ではありません。ただ、結果を生徒に求めます。
    > ゆえに塾通いも多いですよ。


    え?そうなんですか・・・。
    私のこれまでの理解と認識では、巣鴨は地方の新興進学私立校みたいに、
    学校の中で万全の受験体制が完備されている学校だと思っていました。
    学校側の高い大学進学実績意識、手厚い受験対策や熱心な受験指導、
    塾いらず・予備校いらずの万全な受験対応メニューやカリキュラム・・・などなど。
    だから入り口の偏差値に比べて出口の実績が高い。


    逆に(男子でも女子でも)御三家などは学校側の大学進学意識が高くなく、
    大学受験突破のための特別な体制も特別なメニュー(対策講座など)もなく、
    ややもすれば授業内容だって受験勉強というより大学の講義的な中身であったり、
    へたすりゃ進路決定のための三者面談さえも無い。
    受験準備は生徒自身が塾や予備校などを利用して自主的に対応するケースが多く、
    難関大学の合格実績も、学校側の手柄というよりは「優秀な生徒+塾・予備校」
    という組み合わせによる成果という側面が大きい。
    だから学校によっては入り口の偏差値に比べて「?」という実績のところもある。


    そういう対極的なとらえかたをしてきたのですが、間違っていたのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す