最終更新:

507
Comment

【4461705】中学受験は地頭で決まる?と現在の中学受験の状況について

投稿者: 二人の娘の親   (ID:BjRmg9vgsKk) 投稿日時:2017年 02月 20日 16:47

今年、次女が中学受験で、第一志望校(渋渋)に合格することが出来ました。
偏差値的には桜陰、女子学院も目標に出来る偏差値でしたが、本人の希望で渋渋に進学することになりました。
桜陰、女子学院ではなく、渋渋を選んだことに色々と意見があるかと思いますが、そのことは本筋ではありませんのでこのレスに書き込まないで下さい。

初めに次女の受験と書きましたが、実は数年前に長女の中学受験を経験しています。
長女は真面目な性格でコツコツと努力する子でしたが、極めて普通で地頭が良い方ではありませんでした。
それでも本人なりに努力してY50程度の女子校(三田にあるミッション系)に進学しました。

長女とは対照的に次女は努力しなくても何でも出来る子でした。
小学校三年生の11月にたまたま受けた全国統一小学生テストの偏差値73程度で、そのまま三年生の2月からY塾に入塾し、卒業まで一番上のSコースに在籍していました。
但し、塾で勉強するだけで家では全く勉強せずに毎日ゲームやテレビばかり視ていました。
そのため、塾の宿題などは提出したことがなく、娘はよく怒られていました。(因みに学校の宿題もまったく提出しないのでが担任の先生にもよく怒られていました)
家で勉強するように云っても「塾で4時間も勉強してきたのだから、家ではもう勉強したくない」と云って勉強することはありませんでした。
それでもY偏差値は68~72位で安定していたので親の方から、家で勉強するよう云うことを辞めてしまいました。(長女は「私の時は勉強しりと云ったのに、妹は何も言われず狡い」と怒っていました)
過去問も渋渋の過去問を三年分購入しましたが、娘は二年分だけ解いた時点で「同じ問題がでる訳ではないのでもう解かない」と云って解くのを辞めました。
第一志望校がその様な感じなので併願校については、当然過去問を全く解いていません。
そのまま、受験本番を迎え、一月にSHとA星に合格し、そのまま2月1日、2日に渋渋を受験し、第一回試験に合格した時点であっけなく受験は終了ました。

ここからが本題なのですが(次女の自慢をしたい訳ではありません)、対照的な二人の娘の受験を経験して中学受験は地頭勝負の受験なのではないかと感じました。
勿論、努力を否定する訳ではありませんが、二人の娘を見ていて、努力と云う点では次女よりも長女の方が違いなく勝りますが、偏差値では次女の圧勝でした。

大学受験では中学受験と比べて内容も深く、出題範囲も広いので勉強せずに地頭だけでなんとか出来るとは思いませんが(一部の天才を除いて)、二人の娘の受験を経験した現在では、中学受験の段階では努力よりも地頭が優先すると思っています。

娘二人が受験を経験した関係で、これから受験を控えている保護者の方から、受験の相談を受けることがあります。
その際には「とりあえず、小学校三年生で全国統一小学生テスト(娘が二人ともY塾だったので……。他の塾の同様のテストでも構いません)を2回受けて、その平均が偏差値70以上なら受験した方が良いと云い、60~69ならもう一度考えた方がいいと告げ、59以下の場合には辞めた方が良い」と答えています。
塾は商売ですので、どんな子にも頑張れば幾らでも成績は伸びると云いますが、自分の二人の娘を見ているととてもその様には思えません。
私の場合、たまたま二人とも中学受験をさせましたが、今思うと長女は中学受験をしなくてもよかったではないかと思っています。(誤解すると行けないので書きますが、長女が通っている学校に不満があるとか、後悔していると云う訳でありません。現在の学校は長女にとても合っている思っています)
ただ、長女のようなタイプは、さらに中学校の三年間真面目に勉強した上で高校受験を迎えても良かったのではないかと感じているだけです。

私(昭和40年代前半生まれ)が子供のころは、中学受験をする層はよほど頭の良い子か一部のお金持ち位でした。(私はどちらにも該当しないので中学受験は経験していません)
それが現在では、子供の為という塾の殺し文句に多くの保護者が、本来中学受験に向かない子まで中学受験に向かわせている気がしています。
子供の将来のためと塾に云われれば、親は簡単に抗うことは出来ません。
また、折角受験したのだから、第一志望でなくても私立へ行った方が良いと云う塾の言葉に踊らされて、あえて中学から選ばなくてもよい学校へ進学している方が多いように感じています。

この様な状況に対して、皆さんのご意見を聞かせて頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 21 / 64

  1. 【4464772】 投稿者: 地頭の程度  (ID:94TMTNisACA) 投稿日時:2017年 02月 22日 11:59

    地頭は「鬼」で、受験テクニックは「金棒」の関係にあります。

    鬼だけでも強い。金棒があれば鬼に金棒。

    最強の鬼は金棒がなくても、とりあえず大学受験は大丈夫。

    そこそこの鬼には、金棒というトッピングが効きます。難関大学合格レベルだと、最強の鬼だったか、そこそこの鬼だったかは見分けがつかないので、本人自身、自分は地頭は最強の鬼だった、と勘違いしてしまうこともあります。

    鬼ではないものに、金棒を持たせても、程度は知れている。

  2. 【4464788】 投稿者: で?  (ID:cjXJHBqq1Z6) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:10

    スレ主さまは、まだ?

  3. 【4464794】 投稿者: で  (ID:kYV4nxYM2gw) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:13

    金棒は鉄製

  4. 【4464864】 投稿者: 元塾講師  (ID:w/uP2lY8wQA) 投稿日時:2017年 02月 22日 12:52

    鬼に金棒論は実にうまく表現されていると感じる。
    結局受験は地頭で決まりはしますが、
    地頭が悪い人がしない方が良いとは言えない。

    親が自分の子の地頭レベルを知らず、塾に過剰な期待をするのは良くないし、
    塾がそのような親に対し「勉強すればいくらでも成績が上がる」と言うのも良くない。
    しかし、夢見て頑張る母子に、お宅の子は地頭が悪いから頑張らせてもしれているとは口が裂けても言えませんが。

    中学受験は質の良い環境で過ごすことにも意義があるので、地頭が悪い人はしても意味がないとは思いませんね。

  5. 【4464918】 投稿者: 直向き  (ID:b5SIm3Slj/Q) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:28

    よく受験テクニックがとお聞きしますが、受験テクニックって何ですか?
    大枚はたいて塾予備校通いさせられることですか。

    一を聞いて十を知るような子が地頭がよいのであって、殆どの子は並みでしょう。その並みにも早熟と晩成型とありますね。象徴的抽象的な地頭論議など多くの方にとってどうでもよいことで、もっと大事な要素は「努力を続けられる・集中力がある」だと私は思います。親なら子の出来如何は分かりますから。

  6. 【4464933】 投稿者: 程度差  (ID:94TMTNisACA) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:37

    早熟と晩成も分かりません。
    小学校時代はよくできた女子とかのことですかね。
    早熟で終わる子はそれまでの能力だったということだし、
    早熟かと思ったらいつまでもできる子は能力高いのです。
    晩成は能力があったということです。

    ほとんどの子は並でしょうが、並だからといってみな一緒ではありません。

  7. 【4464946】 投稿者: でもでも  (ID:X7on/neAllE) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:46

    上の子は、幼い時から、勉強は出来そうと思えました。
    本も好きで、直ぐに文字や数字を覚え、小学生で見れば漢字も直ぐに覚えてしまう子でした。
    でも、体育や音楽はイマイチなのと、スレ主の次女さんと同じで宿題を忘れたりするところから、内申点は取れない子と思い、中学受験を決めました。

    下の子は、普通の成績。ただ上の子が受験をしたので、自分もしたいと中学受験に進んだという感じで、上の子より偏差値では10は下の私立中学に進学しました。

    上の子は、模試でもある科目は何度も全国一位。
    完全な文系脳になりました。
    コツコツは苦手。でも口は達者。コミュニケーション力は高いです。

    下の子は、真ん中の成績で入学しましたが、クラス替えで学年トップと一緒になり、刺激になったのかコツコツ勉強し始め、ずば抜けて得意教科はありませんが、大学は早慶理と東大を受験。結果大学は上の子より良いと思います。
    こちらは完璧に理系な子です。


    地頭と言えば、上の子と思いました。

    下の子は予備校も行かず、自分で計画立ててやりきりましたから。
    私立受験が良い結果につながったと思います。
    あまり、向上心も無い子でした。周りの子たちも勉強のきっかけになったと思っています。

    ただ、コミュニケーション力は上の子が高いので、まだわかりませんよね。

    本人の意識と周りの環境は大切だと思います。
    遺伝説は我が家は、信じていません。
    親は二人とも三流です。

  8. 【4464947】 投稿者: 英語  (ID:O5kyETcG6Q.) 投稿日時:2017年 02月 22日 13:46

    中受ではない科目ですが、大学受験では英語が要です。
    英語は努力で習得できる科目です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す