最終更新:

38
Comment

【4468173】学校コンサルってあるんですか?

投稿者: 郊外   (ID:ynkYC3j77rU) 投稿日時:2017年 02月 24日 12:31

今、結構共学化したり、急に難易度が上がったりすり学校がありますが、そういう話題で良く出てくる「コンサルを入れた」とか「あそことあそこは同じコンサル」て書き込みを見て興味が湧きました。

共学化したり、難易度を上げるのを請け負うコンサルってのがいるんですか?
会社なのかしら?個人なのかしら?
聖母や八雲が今は話題ですが、渋谷女子や戸板もそのコンサルだったと書いてる方や、鷗友も実はコンサルをいれた、とか凄い事情通の書き込みがあると気になってしまいます。

どなたか優しい方、コンサルの情報を教えてください!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【4469353】 投稿者: でも  (ID:.bzSfFdlq4s) 投稿日時:2017年 02月 25日 08:00

    昔の事ばかり気にして「今」を見失うと
    迷惑するのは子供ですよ。

    大切なのは「今」子供にどういう教育をしてくれるかってこと。
    コンサルを入れるという事は、少なくとも学校に改革の意志があるという事で、今のまんまじゃいけないと考えているという事。
    それは悪い事ではない。
    親からの授業料で経営してる以上、私学は常に上昇志向でなければならない。
    ただ、学校の名前を変えただけとか共学にしただけとか、試験日程を変えただけとかいうのはちょっと違うけれど。

    それより、一番避けたいのは、過去の栄光の上に胡座をかき何の努力もせずジリ貧になっている伝統校。
    時代の流れに乗れず、大学受験改革への対応も遅い。受験指導も殆どが塾任せ。
    上位伝統校ならば、学校が放任主義でも周囲の優秀な学友達に良い影響を受けるけど、ジリ貧伝統校ではそれもない。
    親は「自由な校風だから宿題も少なくて、学校が楽しくて仕方ないらしいの」とご満悦。
    価値観は人それぞれですから、そういう学校に価値を見出すのも自由ですが、個人的には、学校は変わる事を恐れてはいけないと思う。
    時代の流れに敏感であって欲しい。

    受験家庭もその辺りは良く見てるんじゃありません?
    ここ10年で上昇した学校、凋落した学校の差は大きい。
    「昔は‥」なんて言うより、「今」を見るべきでしょ。

  2. 【4469372】 投稿者: 少子化だから  (ID:hvhQsRM3gPw) 投稿日時:2017年 02月 25日 08:22

    学校も表面上は子供のためと言いながら生き残りをかけているわけで。
    時代の流れと言いながらもあまりにあからさまな学校は。。。。ちょっと。
    情報過多の時代だからこそ、親も無料のネット情報はほどほどにしながら
    正しい判断をしていかなくてはならない。ある意味便利なようで大変な時代になりつつありますね。

  3. 【4469397】 投稿者: 八雲の件  (ID:PxRCD80QuZ2) 投稿日時:2017年 02月 25日 08:39

    あの気持ち悪い万歳記事を読んで、
    わーなんて素晴らしい!八雲にき め た♪
    と思う親子がどれくらい居るのでしょう?

  4. 【4469413】 投稿者: 戸板が  (ID:U/yEyoPdwMk) 投稿日時:2017年 02月 25日 08:47

    戸板がどぶ板でおもいだした!
    三輪田(みわた)はみりんだってかつて男子から、法政の学生たちから
    呼ばれていましたね。ペプシミリンダ、って。なつかしい~

  5. 【4469447】 投稿者: そうそう  (ID:8XMzl9HRXhs) 投稿日時:2017年 02月 25日 09:09

    今は東大に2ケタの人数を出している渋々も昔は渋谷女子…
    昔にこだわっていたらきりがない。

  6. 【4469539】 投稿者: 教育界のコンサル  (ID:Lrg15gCL14Q) 投稿日時:2017年 02月 25日 10:03

    明治時代から音楽、美術なんかの芸術科目からコンサル業が拡がったのでは?講師選び、学校での教育方法、生徒集め、寄付金、土地売買、役所や地域との仲介、政治家や有識者との接点...。

    今は人口の動きや家庭の経済力、学生の出身地に住まい...学校、開業医..いろんな分野でコンサルして業者を仲介して手数料収入で稼ぐコンサル業が。

  7. 【4469567】 投稿者: どこも同じ  (ID:NvC6gYDhpew) 投稿日時:2017年 02月 25日 10:20

    >一番避けたいのは、過去の栄光の上に胡座をかき何の努力もせずジリ貧になっている伝統校。
    >受験家庭もその辺りは良く見てるんじゃありません?
    >ここ10年で上昇した学校、凋落した学校の差は大きい。
    >「昔は‥」なんて言うより、「今」を見るべきでしょ。  

    この手の話になると必ずこういう書き込みがされるのもお約束。
    なにも凋落した他校のことをわざわざ引き合いに出されなくても、コンサルを入れて改革に成功している学校を自信をもって「素晴らしい」と思えることができればそれでよろしいのではないでしょうか。 

    山脇もコンサルを入れたと言われていますね。新しい校長先生も御三家の元校長を招くとか。改革を声高に叫んでいるところはどこも入れてますよ。でも、それが学校全体の活性化に繋がるなら良いと思います。
    八雲学園の今回の件は、発表のタイミングがいかがなものかとは思いますが。

  8. 【4469777】 投稿者: 校長  (ID:YgYGXdJ63x6) 投稿日時:2017年 02月 25日 12:42

    校長が相当有能な場合もあるから、一概にコンサルがついたから活性化したとは言えないんじゃないかなあ。
    たとえば渋谷系の田村さんや、豊島岡のNHK大河の監修やってた教授とか。

    最近の専門学校っぽい共学は校長がコンサルの言いなりってイメージあるけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す