最終更新:

72
Comment

【4929453】浪人して見えることもある

投稿者: 動機が大事だよね   (ID:UNfDk7AtCNU) 投稿日時:2018年 03月 16日 08:59

浪人の効用

1.自分の能力が分る(思い上がらない)
2.人の痛み、苦しみ、悩みに共感できるようになる。
3.親の有り難みが分る。
4.孤独、不安、焦りを乗り越える訓練が出来る。
5.人生七転び八起きということを知るきっかけになる。

最近の私大定員減少に伴う浪人談義はどうもよく分からない。公立高校生は浪人が当たり前のように昔はやってきた。(今の日比谷、翠嵐は違うようだが)
本気に受験勉強始めるのは浪人後という生徒が沢山いた。その分現役時代は好きなことしている。親もそういう子の将来性を信じて大目に見ていた。

浪人なんてどうってことない。人生90年時代。少し長く働けばいいだけの話。浪人を怖れる者は莫大な時間と金をかけて塾通いした私立中高生親ではないか?
公立コースを歩めば浪人なんてご愛敬のうちであたふたすることはない。

やはり中高一貫親には余裕がないようだ。ちょっと深呼吸して遠くの山でも見るといい。何万年もそこに鎮座して微動だにしない。浪人して得るものも多いことを考えてみたらいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【4931627】 投稿者: はまりん  (ID:eQmQmb215No) 投稿日時:2018年 03月 17日 17:00

    あく きんのすけ様
    本読まなきゃ様

    ありがとうございます。恐縮です。
    聞く耳を持つふりをする頑固な息子。果たして自分の足りなさをどこまでわかっていたのか…。

    苦労もした方がいいものと、しなくてもいいものがあると思いますが、浪人は後者でしょう。
    受験事情・18歳人口も自分たちの頃とはまるで違います。
    周囲を見ると現役合格を成し遂げた子の積み上げ、追い上げは尊敬に値します。スレ主のようにそれをズルくてヌルい、思いあがっていると感じる神経が良く分からない。

    塾・予備校ならではの授業外のフォローが喉から手が出るほど欲しかった1年でした。
    まだ18歳。あちらは商売でやっていることだけど、やはり迷いの時に導いてくれたり、その時々の実力や在りようを客観視してくれる誰かというのはいた方が良いと思いました。ホントに。

    「少しのことにも先達はあらまほしきことなり」(徒然草・第五十二段)
    昔習った徒然草の、石清水八幡宮に参拝したつもりが実は麓にある別の寺社に行って満足していた仁和寺の法師の話が思い起こされました。
    スレ主もこの法師と似ているところがありそう。

  2. 【4931634】 投稿者: ポジショントーク  (ID:p7ogWbjuj3o) 投稿日時:2018年 03月 17日 17:05

    動機さんのスレって、いつも負け犬側のポジショントークに過ぎないね。

    誰も初めから浪人なんてしたくないし、公立中で大丈夫スレも、
    普通は私立中落ちて公立中になんて行きたくない。
    別学でもいいけど、別学でできることなんて共学でできる。逆はない。

    優しいのか判官びいきなんだろうけど、無理やり過ぎていつもかなり痛々しい。

    「病気になってわかる事もある。」というのもよく聞くけど、誰も初めから病気になりたい人はいない。
    「ダウン児は天使の子、宝くじにあたったと言われるからダウン児でよかった。」
    も何度も見たけど、じゃあ最初からダウン児を望むはずだろって話。

    いつも強がりのポジショントークなんだよね。
    浪人がよければ、最初から望めば?
    そんな人が書くなら納得できるけどね。

    周りでも時々いるけど、扱いにみな困ってる。
    思い込みが激しそうだから、指摘したら爆発されそうで、腫れ物扱いしてる。

  3. 【4931670】 投稿者: クロコマ  (ID:9t77QSb1KDM) 投稿日時:2018年 03月 17日 17:31

    なんだか割と動機さんと意見が一致することがあって、皆さんから嫌われそうでちょっと怖いんですが・・・
    子供の将来にレールを敷くのは良し悪しで、中学受験はレールを敷く最たるもの。
    私自身、子供に対してそういうことをしたので、過保護な親であることを自覚してる。
    でも、レール敷くのは小学校までで、中学以降は自主性に任せるのが良いと思ってる。

    今年の筑駒は理3が多い、ってのが話題になってるようだけど、個人的にはあまり興味ないです。
    そもそも私がいたころの筑駒は、理三は学年2-3名、って感じだったから、今の筑駒とはだいぶ雰囲気が違うと思う。
    今の麻布の学費を安くしたのが当時の筑駒と思っていいんじゃないかな。
    東大進学率も浪人込みで半分くらいだったし(麻布よりはいいか(笑))。
    いろいろと楽しい学校だったよ。

    理3って、ちょっと大学受験を頑張りすぎてるような気がして、個人的にはどうかと思うんだよねー
    医学部行くのになんであんなに受験技術磨く必要あるのかなー、と。
    うちの子たちがどういう進路に進むか未定だけど、医学部に行くなら東大じゃなくてもいいよー、という雰囲気は家庭内に漂わせているつもり。
    ま、医学部じゃなくたって、東大以外に進んでも構わんけどね。

  4. 【4931774】 投稿者: 動機が大事だよね  (ID:13V/rpXpwm.) 投稿日時:2018年 03月 17日 18:42

    クロコマさん返信有難うございます。はまりんさんもお子さん合格おめでとう御座います。この一年を乗り越えた自信は将来自分を支える大きな武器になるでしょう。

    ちょっと歩いてきましたが水路の鴨は上流の池に行ってしまって不在。あちこちの梅が花を落とし始め路に花びらが沢山。遠くの山はくっきりと稜線を夕陽の中に浮かべていました。

    歩きながら森山直太朗の桜・合唱がふと浮かんでてきました。さあ、いよいよ桜の季節かと思うとちょっと感傷的になります。合唱している宮城三女の生徒たちの澄明な歌声はいつも感動ものです。

    政治は揺れて世界は激動していますが自然はきちんと季節を回してくれます。自然とともに生きることでどれだけ人は癒されることか。今日は会えなかった鴨たちも明日にはきっと元気な姿を見せてくれるでしょう。

  5. 【4932488】 投稿者: 東大理系OB  (ID:HT5.6iEwlm2) 投稿日時:2018年 03月 18日 09:46

    ロマン ロランもプルーストも、もはや読み通す気力もなく、というところでしょうか。
    そのかわり、最近は英米のものは原語で読むようにしています。大河小説でも、kane & Abelくらい軽くなるとなんとかなります。

  6. 【4932597】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:l.WJ4zc0SsQ) 投稿日時:2018年 03月 18日 11:18

    「2軍で3年やった方が大成する」清宮入院は“ケガの功名” 広岡達朗氏が緊急提言
    https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/180316/spo18031620000081-n1.html
    広岡氏いわく、「(略)もっと筋肉質にして“くびれ”ができてこないと、プロではやっていけない。(略)」
    5年前の13年にドラフト1位で入ってきた大谷は、中田が「翔平は特別だったけどね」と振り返るほどに別次元だった。

    ↓その大谷君は
    大谷に米メディア同情「マイナーで開幕を。投打で慣れ必要」
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180317-00000283-sph-base

    ーーー
    あくまで目標に対する相対的なものですが、
    各段階で上に進むに当たって準備が不充分であれば、
    下のレベルで準備してから進んだほうが良いというのが一般論でしょう。

    自分も子供達も私立高校や浪人を経験したことがないし、部活は高3まで
    やっていたのですが、やれるだけの努力をして受験に臨む子もいますから、
    安易に浪人を勧められません。冷静に2浪を避ける計算は必要と思います。

  7. 【4933382】 投稿者: オカヤドカリ  (ID:anhUlLkDdd.) 投稿日時:2018年 03月 18日 22:06

    はまりんさん、遅レスですがお子さんの合格おめでとうございます。
    Dバスターズの同志および、Tバスターズの同志として、これからもよろしくお願い致します。

  8. 【4933511】 投稿者: はまりん  (ID:eQmQmb215No) 投稿日時:2018年 03月 19日 00:05

    オカヤドカリ様、ありがとうございます。
    喜んだのも束の間。授業開始まであまり日がないことに気づき、せわしない3月です。

    Tバスターズはちょっと笑ってしまいました。
    Dとは毛色が違うので「Tにツッコミを入れて遊び隊」くらいのつもりでいますが、こちらこそこれからもよろしくお願いいたします。同志として。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す