最終更新:

264
Comment

【4971708】公文国際か山手学院か

投稿者: MT   (ID:H30.zyPAOyc) 投稿日時:2018年 04月 24日 00:26

小6の息子が先月突然、中学受験をしたいと言いだしました。今まで宿題以外の勉強を全くさせてこなかったので、まずは塾を検討しましたが、新年度もスタート済みだったし、4つの習い事もあることから(今後、2つに減らす予定ですが)、集団の塾はあきらめて、現在は個別指導塾で週1で算数だけ教わってます。そこで、4教科は厳しいだろうというので、タイトルにある2校で志望校を考えてますが、どちらに決めていいか悩んでます。

私自身、神奈川出身ではなく、中学受験も未経験でわからないことだらけなので、なんでもいいので、この2校の校風や違いなど、情報をいただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 34

  1. 【4973124】 投稿者: 老婆心ながら  (ID:trxh8VoS6Os) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:12

    模試の成績の書き込みを見て。
    お子さんは優秀だと思う。
    もう一年早ければ、神奈川男子御三家は狙えたのかもしれないのに。勿体ない!

    今からでも、習い事をやめて受験に集中すれば、その次の逗子開成、鎌学、山手、公文は狙えるかもしれませんよ。
    数年前ですが、知人のお子さんで6年から本格的に受験勉強を始めて栄光に合格した方はいました。
    算数や理科の才能が光るお子さんでした。

    中途半端だと勿体ない事になるかもしれません。

  2. 【4973133】 投稿者: ダメ元で  (ID:CkMgh8ELvO6) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:27

    準備期間が足りない場合、ダメ元でも少し上位の学校を受けてみてよいと思います(日程の隙間などで)。
    もちろん、簡単に合格はできないでしょうけれど、最後の最後まで学力は伸びますし、「まさかの合格」がある場合も。

    一般的に、「まさかの合格」をしてしまうと深海魚になりがちで中高で苦労することがありますが、準備期間が足りなかったり、ダラダラ遊びながら受験をしていても合格してしまう場合があり、その場合は中高に行ってから伸びるので楽に上位に上がったりもします。

    どうしても適正校を考えてしまいがちだと思いますが、準備が足りないのであれば、逆に失うものもないので、積極的な受験校選びをしてもいいかもしれません。
    ポテンシャル的な適正校はもっと上の場合もありますから。

  3. 【4973134】 投稿者: 2科は厳しい  (ID:enoH1XwNNCA) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:29

     3年生の2月からはじめても、2科とは言え日能研偏差値45なんて1度も超えないなんて子4人に1人はいるんです。
     今から始めて、すでに2年勉強してきた子たちの中で日能研偏差値45なら十分山手に絞れば合格できる可能性はあるでしょう。
     
     ただし、ハンデがあるのを承知での参戦。習い事なんてすべて止めて、毎日塾や個別、家庭教師をフルに使って、費用も最低200万円くらいかかりますが、その覚悟があれば頑張れって応援したいですね。

     中学受験は親子の受験、遅れて参戦するなら親の頑張りは他の親の3倍は必要です。
     中途半端に参戦して結局公立では悔いが残ります。神奈川の高校受験は特殊。公立よりむしろ私立の方が内申が重要。なにせ内申だけで合格させちゃうんですから(併願確約)。山手の併願確約の基準は前にも書いたように9教科オール5から4が2つまで。128/135が必要です。
     中学受験で山手に入れる子でも内申取れなくて門前払いという子は7割くらいいるんじゃないかという実感です。

  4. 【4973146】 投稿者: 結局  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:41

    親の金と意識の差でとてつもない差が出てしまうということ
    普通の子なら尚更10年後が全く別の姿になってしまうことに…

  5. 【4973156】 投稿者: 湘南地域の共学校  (ID:JtNQMZebYs2) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:51

     公文国際と山手学院の校風がお知りになりたいのに、いつの間にか「受験が無理かどうか」という流れになってますよね。子供が受験したいと言っているのであれば、結果がどうあれ応援したいのが親心ではないですか?湘南地域や横浜南部地域に住んでいて、大学付属ではない共学の進学校を目指すのであれば、この2校を考えますよね。

     我が子も進学塾に通う6年生ですので、昨秋、山手の学校説明会に行きました。設備は古いですが敷地も広く、進学にも力を入れている模様。公立中学回避なら「あり」の学校だと思います。ただ、高校の方は湘南高校等の県立トップ校の抑え校であり、公立中学校の内申が良ければ楽には入れますから、わざわざ中学受験してまで入る必要もないという見方もできます。学校の資料を見ますと、中学受験のほうが高校受験よりはるかに難しく、多くの受験生と多くの不合格者がいることが分かります。

     公文国際は、高校からの募集もなく1学年160人4クラスほどのこじんまりした学校です。中学受験の競争率も高くなく、偏差値もさほどではありません。しかし、大学合格実績はいいですね。今年も東大6人や医学部5人を含む国公立現役50人ほど、早慶上智へそれぞれ現役30~50人、マーチ以上を含めると1学年の大多数が現役合格しています。海外大学進学も5人ほど。
     説明会では、中2まで朝学習で公文式を行い自立学習の習慣をつけること、英語教育に力を注いでいること(SGHなのだとか)、少なめの生徒を中高6年間でみっちり指導すること等を挙げていました。また、我が子の塾の先生によればですが、競争率が低い理由は、学校のアクセスが悪いので東京方面からの受験者が少ないこと、校則や制服がないので「自由すぎる」と敬遠されること等を挙げていました。
     校舎や設備も素晴らしく、先生方も感じがよく、生徒さんものびのびしていて、親子ともどもいい印象を持ちました。
     2/1は公文式教室で最終教材を終えたお子さんや英語が得意なお子さんが受験するようですので、我が子のように進学塾に通っている場合は2/3の4教科受験にチャンスがありそうです。

     過去問題集を見ますと、公文の入試問題は長く大量の文章を情報を掴みながら出来るだけ速く読む訓練が必要そうです。一方、山手の入試問題は標準的な感じがします。いずれにせよ、受験のプロである塾の先生に導いていただくのがよいと思います。

  6. 【4973158】 投稿者: ダメ元で  (ID:CkMgh8ELvO6) 投稿日時:2018年 04月 25日 11:51

    >親の金と意識の差でとてつもない差が出てしまう

    「とてつもない」は言い過ぎでしょう。
    カジュアル受験で、お金はそれほどかけなくてもすんなり合格してしまう子もいます。
    出来ない子ほどお金がかかり、しかも結果が出しにくい。

    受験は、地頭がモノを言います。
    地頭がいい子は、6年から準備を始めても、秋ぐらいから急激に伸びます(うちはそうでした)。
    ある程度素養がある子は、意外と楽に受験を済ませてしまいます。
    受験が大変かどうかは、子供により、家庭により大きく異なります。
    道は1つではありませんし、一直線でもありません。

  7. 【4973197】 投稿者: 結局  (ID:VXVFBpKBufg) 投稿日時:2018年 04月 25日 12:32

    そんな極端な天才の話をされてもねぇ…

    公立なら専門や短大、頑張って推薦で東海神奈川大辺りになる普通の子が私立なら楽に上位大へ入る姿をたくさん見てますからねぇ
    基準にすべき周りの進学意識がまず全然違う。

    神奈川の公立高校の現状(私立中高との差)を見てもとてつもないは言い過ぎっしょ(笑)って思えるならもう言うことはないですけどね。考え方が違うから

  8. 【4973216】 投稿者: 今年終了組  (ID:R450rKqSTxc) 投稿日時:2018年 04月 25日 12:46

    完全に同意します。
    これまで中受の学習なしで2科N45取れるのなら、ここから中受対応の個別でがっちりやれば鎌学逗子開を狙えると思います。
    地頭だけでこれだけ取れるなら、N40台の私学では入学後物足りなくなるのでは?
    公立中学と違って私学は偏差値輪切りですから、青天井の天才秀才はこの層にはほとんど来ないと思います。(鎌学逗子開なら神奈川御三家の押さえ併願です)
    共学志望ならばすみません。

    内申が取れそうなら、公立一貫と高めの私学のみ受けて、地元公立中から高校受験もありだと思うのですけどね。
    これまで中受を考えていないということは、それほど内申が致命的というわけでも無いのかな、とも思います。

    息子さんは中受の何に惹かれたんでしょうね。
    希望の部活があるとか地元公立回避とかですと、また違う選択肢になるかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す