最終更新:

5
Comment

【50519】(3色)ボールペンの使い方

投稿者: 新5年です   (ID:J8c53lnh8gU) 投稿日時:2005年 03月 01日 10:54

 斉藤孝さんの「三色ボールペンで読む日本語」を読んでみました。
昨年は講習会もと思ったのですが、スポーツクラブの合宿と重なり残念ながら参加を見送りました。

 4科いずれもそうだと思うのですが、手を動かさないと問題を理解し、正解に近づく術を見落としてしまうと思うのですが、中々実践しません。
 家でも・・・と思うのですが上記の本でも受験用の具体例があるわけではないので、今ひとつ想像も出来なくてどうしたらよいか悩んでおります。

 塾では具体的な指導は無いようですが、大切と言う先生もいました。
親の私もそのあたり家庭学習でどう声かけしていけばよいか、学びたいと思います。

 皆さんは(どの科目でも結構です。また1色でも良いですし・・・)どうしていらっしゃいますか。 良い方法はありますか。 又良い本などありましたら教えて頂けますか。
 手を動かし積極的に学ぶ親子に生まれ変われるよう頑張りたいと思います。

 どうぞ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【50690】 投稿者: 通りすがりですが  (ID:uUEJpo9FnD.) 投稿日時:2005年 03月 01日 16:01

    先日、塾主催の斎藤先生の講演会に行ってきました。
    そのとき、3月初旬に出る先生の新刊書「実践母親塾」 旺文社  1260円
    を一足早く手にすることができました.
    その中に、読解力は3色ボールペンで鍛えるという項目があります。
    それ以外にも受験などでもとても参考になることがいっぱいなので、
    買って損はないと思います。
    また、3月中旬には斎藤孝のやる気ワークシリーズとして、
    最強の国語力・算数力  どちらも4年生以上難問レベルで各1260円旺文社だそうです。
    発売されたら、書店で手に取ってみてください。

  2. 【50759】 投稿者: 新5年です  (ID:9aQ3MW823II) 投稿日時:2005年 03月 01日 17:34

     通りすがりですが様、貴重な情報を頂き、ありがたく又感激致しております。
     ワークシリーズとも合わせ、是非購入して、実践に努めて行きたいと存じます。
     ありがとうございました。

  3. 【50796】 投稿者: 和之  (ID:.q69JrSzPiY) 投稿日時:2005年 03月 01日 18:35

    ◎線の引き方の教え方。
    とにかくそれぞれの色の意味だけ教えて、まずは引かせる。
    引いた文章は親が必ず確認する。ここでしっかりアドバイス。
    文章に関する相互の意見交換も。楽しく。
    教材は、新聞の子供向けページ。
    読売なら、http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/weekly/の記事をプリントアウトして使うか、本紙を活用。
    彼の本を使いたいところだが、これを使える子はわずか。
    無理せず簡単なものでテクニックを身につけた後、
    本番のテストで実践させ、引けたらほめる。引かなかったら
    厳重注意。
    テクニックが身に付いた時点で、3色は捨てる。
    鉛筆の黒のみで、波線や丸囲み、二重線などで、重要度を
    表現させたり、本人に工夫をさせる。
    なぜなら、3色を試験では使えないから。
    国語に有効。

    受験当日の帰り道、国語の問題文を娘から見せてもらいました。
    実践してきたとおり、線がビッシリ!
    言葉には出しませんでしたが「受かった」と確信しました。

    ◎問題文に線を引かせる訓練。
    他教科は、問題文に引かせるだけ。
    やりかたは、行き詰った問題が出てきたら、親が線を引いてやる。
    これだけで解けることが間々ある。
    本人が有効性を認識すれば、自然とテストでも引くようになる。

    ご検討をお祈りしています。

  4. 【50859】 投稿者: ついでに  (ID:XQ05JdNt48o) 投稿日時:2005年 03月 01日 20:16

    色付きボールペン、色鉛筆、マーカー類、定規、コンパス、分度器(そのくせ算数や理科で作図させる)持込禁止の学校 いっぱい有りますよ。事前に調べておいた方がよろしいかも。一度、ひとつの道具に依存してしまうとそれがないと精神的に動揺するかもしれませんね。

  5. 【50914】 投稿者: ついでのついでに  (ID:XQ05JdNt48o) 投稿日時:2005年 03月 01日 21:39

    ついでにです。
    1月校の大規模試験を行なう女子校で、試験前の注意を初老の先生がよみあげました。その中に「シャーペンは禁止です」があり教室内に動揺が走ります。(うちの子もシャーペンしか持っていっていない。内心ドキドキ)すると、体の大きいしっかりした感じのお子さんが「ここにある受験の心得には何一つそのような事は書いてありません。」と反論してくれました。しばらくそれを読んでいた先生は「それならいいです」と許可してくださいましたが、その子がいなかったらその教室から合格者はかなり減ったかもしれませんね。

    何を持ち込んではいけないかの紙は出願とともに渡させる紙に書かれているので事前に調べにくいかもしれませんね。説明会で質問なさるといいかもしれませんね。

     本題からそれてしまってごめんなさい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す