最終更新:

130
Comment

【5056478】中学受験で夫婦喧嘩勃発!

投稿者: 姫子   (ID:ILVi1RWK4fI) 投稿日時:2018年 07月 15日 11:31

私は都会育ちで主人は地方出身(地元国立大学卒)です。
子供は3年生ですが、私は当然の事として来年から中学受験の準備で塾へ通わせる積りでおりました。
先日その事を話題にすると、
「可哀想だ。普通に学校で勉強していれば並みの国立大位は入れる。どこに行かせようというのか?」というのです。
今までこういう話題をしたことがなかったのですが、育った環境が違い過ぎるというか、丸っきり意識が違うのでビックリしました。
第一、田舎の国立大に入るのと首都圏ではハードルに差があり過ぎます。
私としては東大とは言いませんが、都内有名国立か早慶には行って欲しいと願っています。
その為にはやはり中学からその路線を目指さないと厳しいと思っています。

子供の進路に関する夫婦間の意見の違い、悩みをどう乗り越えたか?
経験のある方のご意見を頂きたく、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 17

  1. 【5058173】 投稿者: さすが!  (ID:GFo.HUNf3vI) 投稿日時:2018年 07月 17日 09:50

    >ご意見然々

    勉強不足で読み方がわからず、辞書を見たら難読漢字指定でした。
    かくかくしかじか の しかじか でしたか。
    さすがです。

  2. 【5058175】 投稿者: いっつも不思議  (ID:WEKuk0oLA8I) 投稿日時:2018年 07月 17日 09:53

    スレチですが。

    お金がかかる、かからないって本来教育には関係ないと思うのですが、
    世の中には
    お金をかけなくても優秀な学校に行くことが善という価値があるのですよね。
    すごく不思議。

    先ずは行きたい学校を選び
    その学校がお金がかかる学校なのか
    かからない学校なのか
    を知った上で目指せば良いだけでしょう?
    何れにしても、
    お金がかかる学校でも、かけられる家庭が目指すのでしょうから問題ないし。

    要は一番大切なのは、本人や家族が望む学校へ行かれるかどうか。
    親がお金がないから行かせられないとかあり得ない。子どもには努力させるのに親の努力が足らんっていつも思っています。

    勿論この話は、金銭関係なく国立第一志望の家庭には関係ありません。
    (国立大は貧しい家庭の為にある訳ではないとも思っています。)


    同様に中学受験したい家庭はすれば良いし、したくないご家庭はしなければ良いだけの話ですよね。

    スレ主さんに家庭の主導権なければ、これ無理よ。
    世の中には教育(学校)だけは妻任せ、
    教育上大事な時だけ父親が出るという家庭も多くあるので。

  3. 【5058193】 投稿者: おっしゃる通りです  (ID:GFo.HUNf3vI) 投稿日時:2018年 07月 17日 10:08

    学校で
    建学の精神をきいてみて、実際にそれが今日に生かされているかを見て
    スレ主家の経済事情と照らし合わせて
    決めればよいかと。
    すでに何回も出ていますが、学校見学に行ってみたら決まると思います。
    あとはどのように
    ご主人様が学校見学に行きたくなるか、その話の持っていき方でしょう。

  4. 【5058205】 投稿者: 誰の為の受験か  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 17日 10:20

    ぜひとも様のご意見は一理ありますね。

    中学受験が非常に盛んな地域に在住していますが、親子三代以上その土地で暮らしていますというご家庭は知っている限り100%中学受験させていません。
    地元の公立を良く知っていてその学校出身の祖父母、両親が、どのような暮らしをしてきたかを見て育っている。
    だから公立に関してなんら不安がないんですよね。
    ネット情報ではなく、リアルの血族の情報ですから。

    新しくその地域に参入してきた新参者は小学校から私立組も多く非常に教育熱心です。
    不安が情報を呼び情報が不安を煽りの悪循環。
    その不安解消の手段が子供となってしまっているのであれば、それは子供のためでも何でもないです。

    地元の公立中高の情報も入手しつつ、私立も調べ、そのメリットとデメリットをきちんと掌握した上でご主人様と「話し合い」されてますでしょうか?

  5. 【5058243】 投稿者: でもね  (ID:WEKuk0oLA8I) 投稿日時:2018年 07月 17日 11:15

    〉親子三代以上その土地で暮らしていますというご家庭は知っている限り100%中学受験させていません。
    地元の公立を良く知っていてその学校出身の祖父母、両親が、どのような暮らしをしてきたかを見て育っている。


    都内4代目ですが、4代前が自力で帝大来て以来は、
    上の方の例には当てはまっていません。
    都内で4代目なんて新参者ですが100パーセント中学受験しないとも言い切れないし、
    きっとその方は由緒ある方で土地を離れなれないから、
    中学受験をする必要がないのかなと感じました。

  6. 【5058270】 投稿者: 大丈夫かも  (ID:Xb9J2IaiLDo) 投稿日時:2018年 07月 17日 12:00

    一工、早慶は幅広い高校から来ています。

    高校受験で何とか2番手あたりに入れれば、上記大学への道は大きくひらけます。

    年収900万で中高私学はちょっときついですよ。無駄なお金を使わない方がいいです。

    今の時代はネコも杓子も中学受験しますが、ほとんどの子供には必要ないと思っています。

    我が家も中学受験をし、私学に通わせましたが、正直 中学受験の結果から見ると、高校受験で日比谷、西も入れたのではないか?と思っています。
    中学受験で四谷偏差値65前後に入れる子は高校受験で日比谷、西には入れますよね?

    そう思うと、ちょっと贅沢をしてしまったのかな?とも思わなくもないですよ。

    ご主人のおっしゃっていることも尤もで、公立中高(高校は2番手まで)から十分旧帝、一工、早慶は入れます。

    お金は貯めておきましょう。私学に入れたつもり貯金を100万/年しましょう。
    6年後には600万円です。これで大学の費用は十分まかなえます。国立ならばおつりがきます。

  7. 【5058287】 投稿者: 公私立比較  (ID:40wKA4szCxs) 投稿日時:2018年 07月 17日 12:18

    私立は面接がある学校は殆どなく、内申も必要とされないので、「内申を必要とする高校受験はうちの子は絶対に無理!」という親がお墨付きしてしまうようなお子様もペーパーテストで合格すれば通えます。
    そういうお子様は高校受験では内申加算されるので上位の高校であれば振り落とされたりするのですが、私立は違います。

    公立は何かあったら直ぐに警察を呼ぶ、教育委員会に相談できる、というのがあって割と風通しがいい(だから荒れている等が伝わりやすい)
    私立は下手したら評判の為に隠蔽しますから、中で保護者が裁判準備してたりしますよね。

    学校の進学実績の数字からは分からない事情が、実際に通う子供にとっても毎日のことですから大きく影響してきます。

  8. 【5058295】 投稿者: さあ〜どうする!  (ID:4/rjjPelh5Q) 投稿日時:2018年 07月 17日 12:27

    東大だって2,3番手校から合格する場合もありますが、
    それってレアケースなんだよね。

    並の国立でよければ、塾なしで公立コースでも勝負になりますが、難関国立や早慶看板学部は甘くない。

    公立中学校で云えば、
    学年200人いたとして、そういう大学に入れるのはせいぜい2名まで。

    これが中学受験で麻布あたりなら95%はそういう大学に行く。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す